fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (281)
あんず☆成長記録 (30)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (670)
日々のこと (806)
トリミング (131)
ドッグカフェ (49)
お散歩 (230)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (175)
お手入れ (59)
フード (22)
洋服・小物 (102)
記念日 (63)
カフェ (130)
病院 (131)
お出かけ (546)
おともだち (108)
ママのつぶやき (26)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

気になる【ドッグドック】の結果は・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日からの続きです♪

お迎え時間の16:00が来て、
ドキドキしながらふたたび病院へ~


まずは、兄やんの結果説明から~♪

「去年と変わった点が1点だけあってね、、」
開口一番、そうおっしゃった画像診断のスペシャリストS先生。

その画像がコチラの心エコー

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_27

去年までは見られなかった血液の逆流が少し見えるとのお話。
ブルーに色づいてる箇所が逆流箇所です。

心臓にある弁が年齢とともに変形するなどしておこる
弁膜症がはじまってるらしいのです。

ただ、あんずのレベルはまだお薬飲むようなレベルではないとのことで、
今後、季節ごとの聴打診での心音チェックと、
半年に1回ほどのエコーで経過観察していくことに・・

この弁膜症、
実はライチの方が数年まえから指摘されていたため、
まさか兄やんまで・・とショックはありましたが、
12歳っていう年齢から考えると発症年齢としては遅いようなので
まだよい方だと考えるべきなのかな??


続いて、兄やんのその他の所見がコチラ♪

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_23

胆のうにみられる胆泥は昨年までと著変なし。


LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_20

両方の腎臓に小さな嚢胞(水のかたまり)が複数見られるとの指摘。
コチラは今回初めて言われたことでしたが、
年なりの症状のため、今のところは心配なし。

その他の臓器(肝臓・脾臓・膵臓・副腎・胃・腸)については
異常所見なしとのことでホッ♡

あと、ここ数ヶ月兄やんの咳き込みが多くなった気がして
相談していたのですが、、、

S先生がおっしゃるには、
今の心臓の状態から出る咳とは考えにくく、
おそらく気管支からくるものでしょう。
と・・

その証拠に、兄やんのX線画像を見ると、、、

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_18

空気の通る気管の形状に一部細くなってる部分が見られ・・(+o+)

気管支は水道ホースのように柔らかくしなる性質があるらしいのですが、
年齢とともにそのホースが衰えてくると、
動きによって、ペタンと潰れたりして空気が上手く取り込めなくなり、
咳き込みの症状が出るのだろうとのことでした。


ちなみに、まったく咳き込む症状がないライチの画像はというと、、

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_13

気管支の幅が均一だわ~\(◎o◎)/!

兄やんの咳の原因、気管以外かも??と心配していたので、
とりあえず以前から指摘のあった気管によるものってことがわかり、
安堵した飼い主ふたりだったのでしたん♪


お次はライチのドッグドック結果!

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_15

先ほど兄やんの心エコーでも指摘のあった弁膜症の症状、
ライチはすでに2~3年ほど前から指摘されてますが、
昨年までとの大きな変化はなし。

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_14

胆のうに見られる胆泥の状態と
副腎の大きさも以前と変わりなし。

ライチはすでにアジソン病の診断を受けており、
投薬治療してるので、先生曰く、
副腎のサイズに関しては今後そこまで注視しなくてもよいとのお話。

ライチは撮ってたお写真が極端に少ないんですが💦、
逆に上記以外はどこの臓器にも異常所見はなく・・٩( ''ω'' )وイェイ

去年秋の急性膵炎の名残りもキレイになくなり、
さらにリンパの腫れも見られず、
上々の検査結果でございました(*^^)v


結果説明を聞き終わり、待合室で待ってると、、、

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_9

看護師さんがすんごい興奮状態の2ぴきを連れてきてくれたよぉー
(;^ω^)

ボクちんなんてブレブレでお顏よく見えないし。。(笑)


ちなみに、今回のドッグドックでかかった費用がコチラ☆

あんライ領収書1

あ、兄やんは同時に狂犬病ワクチン接種と、
左耳が少し炎症してるってことで、お耳のお薬もらったので
坊よりも少々お高め。
(2ぴきとも保険適用されてのお値段です。)

2ぴき合わせると決してお安い価格じゃあないけれど、
ふたりの健康考えたら、やっぱりしっかりと健康状態は診てあげたい!!


約半日のドッグドックを無事終え、
晴れてシャバに出られたおふりさん♡

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_6

ふたりともおーんなじ表情してるのがワラエル・・(*^。^*)

あんちゃんもラー坊も、半日お疲れちゃーん(^^♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます💛

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今年も無事にドッグドックが終わってホッ♡

なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしくださいね
Instagram

スポンサーサイト




トラックバックURL:

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法