あんずママです!
今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
お出かけ記事があと数話残ってますが💦、
ラー坊の通院記録から先にアップさせてくださーい(^^♪
この日は
急性膵炎から約2週間経過した内臓の状態を診るために、
AM11:30に病院へ

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
お出かけ記事があと数話残ってますが💦、
ラー坊の通院記録から先にアップさせてくださーい(^^♪
この日は
急性膵炎から約2週間経過した内臓の状態を診るために、
AM11:30に病院へ



お天気もよかったので、兄やんも付き添いで来たよんッ♪
上の写真の時点でラー坊は、元気いっぱい先生にご挨拶して、
エコーの検査室へと連れてかれた後ですた・・(^-^;
15分ほど待ったあと、先生に呼ばれて診察室へ。

検査頑張った坊ちゃまとご対面~^m^
先生が画像を元に、
結果説明をしてくださいました!

ラーちゃんも熱心に聞き入ってる風だけど、
分かってるの??(笑)
コチラ

ドキドキの今回の検査画像のなかの一枚です。

右側の膵臓の画像ですが、
大きさも3.97㎜と前回の半分ほどの大きさにッ\(◎o◎)/!
そして、
前回膵臓周辺に白いもやのような炎症反応が見られていた部分も
瘢痕(炎症のあと)は見られるものの、
炎症自体は治まってるとの先生のご判断(´艸`*)
ホッと胸をなでおろした瞬間でした♡

うんうん! ライちゃんよかったね☆
とりあえずこの日をもって、
一連の急性膵炎の治療・検査関係はいったん終了。
今後は症状が出なければ、
次回、春の血液検査とドッグドックで経過をチェックしていく感じ。
これからは、低脂肪食を心掛け、
ジャンキーな食べ物は避けるようにすれば、
療法食でないとダメ!というような縛りもなかったです。

付き添い兄やんも、自分のことみたいに喜んでくれてマス・・^m^
実は今、
ライチが食べてる低脂肪食がとっても本犬に合ってるみたいなので、
また改めて別記事でもご紹介しますね!
というワケで、
「めでたく今日はこれにて終了~!」のハズだったのですが、、、
坊のワクチン接種のハガキが届いてたことを突然思い出したママ。
先生にも調べてもらったら、ちょうど1年前に接種しており、
体調面でも今日接種OKとの許可も出ましたので、、、

急遽、ワクチンも接種してもらうことに・・(^-^;
ラーちゃん!あともう一息ッ☆
がんばだよー!!
ってことで、無事にワクチン接種も終了しまして、、、

今度の今度こそ!
本日のメニューは無事終了~(*^^)v

この日のお天気のように、
とってもすがすがしい気持ちで病院をあとにした
あんライ家だったのでした~ヽ(≧∀≦)ノ
いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)
ランキングに参加しています!
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「この2週間、お世話になったS先生に心から感謝♡
なあんずパパ&ママ」
にポチッと応援をお願いします☆


にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪




トイ・プードルランキング
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
スポンサーサイト