あんずママです!
今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
昨日のあんずの脱臼のお話では、
たくさんの応援メッセージ、応援ポチをありがとうございました<m(__)m>
(心のなかで心配してくださった方ももちろんありがとうです♡)
というか、突然の包帯ぐるぐる巻きな痛々しい姿で
驚かせてしまってごめんなさい💦
今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
昨日のあんずの脱臼のお話では、
たくさんの応援メッセージ、応援ポチをありがとうございました<m(__)m>
(心のなかで心配してくださった方ももちろんありがとうです♡)
というか、突然の包帯ぐるぐる巻きな痛々しい姿で
驚かせてしまってごめんなさい💦

脱臼自体はね、
一昨日すぐに病院連れていって処置して頂いたので
肩関節は元の位置に戻っているんです。
ただ、人間と同じで一度脱臼してしまうと、
何度も繰り返してクセになる可能性があるらしいのでね、
関節を安定させるために固定しているというワケです。
ただ、最初にしてもらってた「足カセ型固定」、、、

翌朝起きたときには見事に外れてしまってた・・(^^;
外れたら連れてきてくださいと、元々先生から言われていたので、
昨日は朝からまたまた病院。
足カセタイプだと、チッチはもちろんうんPすらしようとしないことを
先生にお話し、もうちょっと前足の可動域が大きい巻き方に変えてもらいました。
昨日の朝病院行ったとき、
お外でうんP&チッチともに出来たので、これならお留守番もイケるッ!!
って喜んでたのだけどね、、、

夕方頃からなんだかぐったり元気がない様子の兄やん。。
夜ご飯はすべて完食し、
その日の夜に割とすぐうんPをしたのだけど、
そこからなんとなく粘膜状のうんPに変わってしまってて、
今朝までにさらに2回したうんPさんは、、、

少し血液混じりの下痢Pに・・(T_T)/~~~
今日はパパが1日休んでくれるから、
あまりに元気がないようならまたまた病院かなぁ・・
(脱水症状にならないかも心配・・(>_<))
いつものかかりつけの下痢P用の常備薬は持ってるけど、
今飲ませてる消炎鎮痛剤との飲み合わせもあるしねぇ。。

にぃに~、毎日病院で大変だけど、
パパとママがしっかりサポートするからね!
一緒に頑張ってこッ٩( ''ω'' )و
いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)
ランキングに参加しています!
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「ラー坊もヤキモチ妬きつつも(笑)、兄たんのこと
見守ってくれてるよ(*^^*)なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆



にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪




トイ・プードルランキング
ランキングに参加しています!
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「ラー坊もヤキモチ妬きつつも(笑)、兄たんのこと
見守ってくれてるよ(*^^*)なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆


にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪




トイ・プードルランキング
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
スポンサーサイト