あんずママです!
今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
ここ3日ほど、あんライの病院のお話が続いちゃいましたが💦、
今日は2月のお出かけ記事に戻りま~す♪
2月中旬のことー
「まだちょっと早いかな~??」と思いながらも
家族でいそいそとやって参りましたのは、、、
神奈川県松田町の「まつだ桜まつり」
去年お友だちと初めて来て、
すっごーーくキレイで感動したのよねぇ~(≧▽≦)
「今年は暖冬だし♪」と昨年よりも少し早く来てみたんだけど、
どうかな~??
おおー(((o(*゚▽゚*)o)))
予想どおり、今年は開花が早くてほぼ満開ッ(*^^)v
河津桜はピンクがとっても濃くてカワイイよね~♡♡♡
コチラの桜まつりではね、、、
こんな風に桜と富士山のコラボが見られるのも嬉しいポイント(^^♪
「桜と富士山」!!
な~んて日本的な画なんでしょっ(*´▽`*)
ママがお写真撮るのに夢中でちっとも先に進まないもんだから、、、
ライ坊が何度もこっちを振り返り、ママのこと確認ww
ライちゃん、ママちゃんと後付いてってるから大丈夫よ~ん(笑)
少し先に進むと、今度は菜の花ゾーンが見えてきたッ☆
こんな感じでね、菜の花と桜のコラボ写真を撮ることも出来ます💛
今年はすでに2回ほど菜の花を見にお出かけしてたけど、、、
このビタミンカラー、何度見ても元気をもらえるね~(≧▽≦)
パパがママとあんライの3ショットを撮ってくれたよ!
えっとぉ~💦ライちゃんがカメラ目線じゃございませんが、
これもご愛嬌ww
らせん状の坂道をどんどん上っていくと、
こんな圧巻の景色が目の前に~\(◎o◎)/!
パパに兄弟をリフトアップしてもらって、端っこに入れてみた
٩( ''ω'' )وイェイ
はぁ~(´艸`*)
やっぱり松田町の桜、すっごく好きだわ~💛
さらに進むと、フードコートのようなお食事出来る場所もあってね、
去年に引き続き、お好み焼&山菜そばを美味しく頂きましたん♪
(残念ながら写真ナシ・・(^^;)
食後のデザートには、コチラの「桜葉まんじゅう」をGETん♪
上品な甘さですっごく美味しかったな~♪
薄皮のとこだけ、食いしん坊KINGにもちょこっとおすそ分け・・(^^;
このあともどんどん先へと進んでいくと、
と~っても雰囲気良さげな場所見つけたので兄弟にモデルさんお願いしてみた
٩( ''ω'' )و
ところが・・・
せっかく兄弟はカメラ目線バッチリだったのに、
テレ端(望遠の一番ズーム側)で撮ったらボケ過ぎで背景がモワモワに・・
( ̄▽ ̄)ガーン
んもぉ~💦💦ママのバカバカバカーーーー
。゚(゚´Д`゚)゚。
こっち
はパパが撮影してくれたAPSCでの一枚。
ママが撮ったのよりは、もう少し背景ハッキリしてるけど、
今度は桜がほとんど写ってないとゆう・・(;・∀・)
ホント、カメラって難しいねぇ。。
色んな反省もあったこの日のお出かけだったけど、
今となっては、お出かけ出来るだけでもありがたかったのねぇ~
と痛感する毎日。。
(今じゃ、近所のお散歩くらいしか行けないからね・・悲)
本日最後の一枚は、、、
試食のみかんが食べたくて、
二足立ちしながら舌ペロの兄たんのお写真で💛
このあと、甘々パパにみかん買ってもらってた
ちゃっかり兄たんだったのでしたぁ~(笑)
いつもたくさんの応援をありがとうございます
ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「来年もみんなで見に行けますように~💛
なあんずとライチ」
にポチッと応援をお願いします☆



にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね


今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
ここ3日ほど、あんライの病院のお話が続いちゃいましたが💦、
今日は2月のお出かけ記事に戻りま~す♪
2月中旬のことー
「まだちょっと早いかな~??」と思いながらも
家族でいそいそとやって参りましたのは、、、

神奈川県松田町の「まつだ桜まつり」

去年お友だちと初めて来て、
すっごーーくキレイで感動したのよねぇ~(≧▽≦)
「今年は暖冬だし♪」と昨年よりも少し早く来てみたんだけど、
どうかな~??

おおー(((o(*゚▽゚*)o)))
予想どおり、今年は開花が早くてほぼ満開ッ(*^^)v
河津桜はピンクがとっても濃くてカワイイよね~♡♡♡
コチラの桜まつりではね、、、

こんな風に桜と富士山のコラボが見られるのも嬉しいポイント(^^♪
「桜と富士山」!!
な~んて日本的な画なんでしょっ(*´▽`*)
ママがお写真撮るのに夢中でちっとも先に進まないもんだから、、、

ライ坊が何度もこっちを振り返り、ママのこと確認ww
ライちゃん、ママちゃんと後付いてってるから大丈夫よ~ん(笑)
少し先に進むと、今度は菜の花ゾーンが見えてきたッ☆

こんな感じでね、菜の花と桜のコラボ写真を撮ることも出来ます💛
今年はすでに2回ほど菜の花を見にお出かけしてたけど、、、

このビタミンカラー、何度見ても元気をもらえるね~(≧▽≦)
パパがママとあんライの3ショットを撮ってくれたよ!

えっとぉ~💦ライちゃんがカメラ目線じゃございませんが、
これもご愛嬌ww
らせん状の坂道をどんどん上っていくと、
こんな圧巻の景色が目の前に~\(◎o◎)/!

パパに兄弟をリフトアップしてもらって、端っこに入れてみた
٩( ''ω'' )وイェイ
はぁ~(´艸`*)
やっぱり松田町の桜、すっごく好きだわ~💛
さらに進むと、フードコートのようなお食事出来る場所もあってね、
去年に引き続き、お好み焼&山菜そばを美味しく頂きましたん♪
(残念ながら写真ナシ・・(^^;)
食後のデザートには、コチラの「桜葉まんじゅう」をGETん♪

上品な甘さですっごく美味しかったな~♪
薄皮のとこだけ、食いしん坊KINGにもちょこっとおすそ分け・・(^^;
このあともどんどん先へと進んでいくと、
と~っても雰囲気良さげな場所見つけたので兄弟にモデルさんお願いしてみた
٩( ''ω'' )و
ところが・・・

せっかく兄弟はカメラ目線バッチリだったのに、
テレ端(望遠の一番ズーム側)で撮ったらボケ過ぎで背景がモワモワに・・
( ̄▽ ̄)ガーン
んもぉ~💦💦ママのバカバカバカーーーー
。゚(゚´Д`゚)゚。
こっち


ママが撮ったのよりは、もう少し背景ハッキリしてるけど、
今度は桜がほとんど写ってないとゆう・・(;・∀・)
ホント、カメラって難しいねぇ。。
色んな反省もあったこの日のお出かけだったけど、
今となっては、お出かけ出来るだけでもありがたかったのねぇ~
と痛感する毎日。。
(今じゃ、近所のお散歩くらいしか行けないからね・・悲)
本日最後の一枚は、、、

試食のみかんが食べたくて、
二足立ちしながら舌ペロの兄たんのお写真で💛
このあと、甘々パパにみかん買ってもらってた
ちゃっかり兄たんだったのでしたぁ~(笑)
いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「来年もみんなで見に行けますように~💛
なあんずとライチ」
にポチッと応援をお願いします☆



にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪




トイ・プードル ブログランキングへ
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね




スポンサーサイト