あんずママです!
今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
あと1,2回ほど続くかと思われた旅行記ですが、思ったほど使える写真もなかったので(笑)、本日で涙の最終回~♪
よろしければ最後までお付き合いいただけたら嬉しいデス♪
前回までのお話はコチラ


①【お誕生日“プチ”旅行】に行って来たよ♪
②芦ノ湖畔でお散歩&ランチ♪
③【富士芦ノ湖パノラマパーク】の絶景に絶叫~(≧▽≦)
④【パノラマパーク】の続き♪
⑤箱根の“お宿”はココでしゅよ♪
⑥森の中の素敵なドッグラン♪
⑦【お楽しみの夕食タイム】♪ママたちばっかでごめんよぉ~(^^;
⑧念願の【箱根神社】へ☆
⑨【九頭龍神社】で良縁祈願☆
⑩初めての【遊覧船】♪
⑪テラス席ワンコOK!【ビザンダイニング】でウマウマランチ♪
さて、箱根をあとにしたあんライファミリー、最後に一度行ってみたかったコチラにやって来ましたよ♪
日本最長!富士を望む大吊橋『三島スカイウォーク』です
ワンコはカートIN必須のため、チケット購入のときにレンタルのカートをお借りして(¥500/台)、
ノリノリで出発進行~!!
いつものあんライ号ではないし、入場ゲートから先は頭まで隠して通行しなければいけないため、
ワンコラ言っちゃうんじゃないかととっても心配していた飼い主でしたが、、、
カートを覆っても、ワクテカ顏は変わらず・・(;^ω^)
吠えたり、箱乗りになったりもしないで、お利口さんにお座り出来てたからパパもママもホッとひと安心♡
では! いよいよ吊橋へ~
見て! このあんライの余裕の表情(*^^)v
高さ70m、全長400mの橋上は、人が歩くたびに少々揺れましたが、高いところが得意なパパとママも余裕♪
(あ、もしかしたらパパはすこしコワがってたかな?!(笑))
割りとあっという間に向う側まで渡り切ってしまいました~\(^o^)/
渡り終えると、そこは食べ物屋さんや休憩のできる公園のようなスペースが(^^♪
渡り切った記念にあんライふたりでハイ、チーズ💛
小高い丘の上には展望デッキもあったのですが、アラフォー飼い主、丘の上まで登る元気がなく断念
(笑)
さらに、森林浴を楽しめそうな「Kicoroの森」なる遊歩道も発見したのですが、、、
この先は階段のコースになっており、カートを抱えて歩く元気もなかったため、これまたあえなく断念
でも、機会があったら是非またチャレンジしてみたいな~(≧▽≦)
一通りあちこち探索し終えたから、そろそろまた橋を渡って帰ろうか~♪
行きは大人しくお利口さんに出来たから、帰りも余裕かと思ってたら、そうは問屋が卸しませんっ

橋の中間あたりから、突然ライ坊がヒュンヒュン鳴き始め、二本足で立ってカートのメッシュをカリカリ~
な、なにぃ~(゚д゚)! ライちゃん、突然どうしたの~???
なので、帰りは写真を撮る余裕も景色を楽しむ余裕もなく、大慌てで橋を渡り終えましたとさっ(笑)
初めての三島スカイウォーク、最後はホロ苦い思い出になっちゃったけど(笑)、
あんライのふたりも楽しかったって思ってくれていたらいいな♡
以上で今年のお誕生日プチ旅行記はおしまいで~す♪
長々と続いた記事を最後まで呼んでくださった皆さま、ありがとうございました(*^^*)
いつも応援して下さって本当にありがとうございます
ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「一泊二日の旅行で12話連載は過去最長!!
ってビックリしているあんずとライチ
」
にポチッと応援をお願いします☆


にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタ始めました!!!
お気軽にフォローしてくださいね

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
あと1,2回ほど続くかと思われた旅行記ですが、思ったほど使える写真もなかったので(笑)、本日で涙の最終回~♪
よろしければ最後までお付き合いいただけたら嬉しいデス♪
前回までのお話はコチラ


①【お誕生日“プチ”旅行】に行って来たよ♪
②芦ノ湖畔でお散歩&ランチ♪
③【富士芦ノ湖パノラマパーク】の絶景に絶叫~(≧▽≦)
④【パノラマパーク】の続き♪
⑤箱根の“お宿”はココでしゅよ♪
⑥森の中の素敵なドッグラン♪
⑦【お楽しみの夕食タイム】♪ママたちばっかでごめんよぉ~(^^;
⑧念願の【箱根神社】へ☆
⑨【九頭龍神社】で良縁祈願☆
⑩初めての【遊覧船】♪
⑪テラス席ワンコOK!【ビザンダイニング】でウマウマランチ♪
さて、箱根をあとにしたあんライファミリー、最後に一度行ってみたかったコチラにやって来ましたよ♪

日本最長!富士を望む大吊橋『三島スカイウォーク』です


ワンコはカートIN必須のため、チケット購入のときにレンタルのカートをお借りして(¥500/台)、

ノリノリで出発進行~!!
いつものあんライ号ではないし、入場ゲートから先は頭まで隠して通行しなければいけないため、
ワンコラ言っちゃうんじゃないかととっても心配していた飼い主でしたが、、、

カートを覆っても、ワクテカ顏は変わらず・・(;^ω^)

吠えたり、箱乗りになったりもしないで、お利口さんにお座り出来てたからパパもママもホッとひと安心♡
では! いよいよ吊橋へ~


見て! このあんライの余裕の表情(*^^)v
高さ70m、全長400mの橋上は、人が歩くたびに少々揺れましたが、高いところが得意なパパとママも余裕♪
(あ、もしかしたらパパはすこしコワがってたかな?!(笑))

割りとあっという間に向う側まで渡り切ってしまいました~\(^o^)/
渡り終えると、そこは食べ物屋さんや休憩のできる公園のようなスペースが(^^♪

渡り切った記念にあんライふたりでハイ、チーズ💛

小高い丘の上には展望デッキもあったのですが、アラフォー飼い主、丘の上まで登る元気がなく断念

さらに、森林浴を楽しめそうな「Kicoroの森」なる遊歩道も発見したのですが、、、

この先は階段のコースになっており、カートを抱えて歩く元気もなかったため、これまたあえなく断念

でも、機会があったら是非またチャレンジしてみたいな~(≧▽≦)
一通りあちこち探索し終えたから、そろそろまた橋を渡って帰ろうか~♪

行きは大人しくお利口さんに出来たから、帰りも余裕かと思ってたら、そうは問屋が卸しませんっ


橋の中間あたりから、突然ライ坊がヒュンヒュン鳴き始め、二本足で立ってカートのメッシュをカリカリ~

な、なにぃ~(゚д゚)! ライちゃん、突然どうしたの~???
なので、帰りは写真を撮る余裕も景色を楽しむ余裕もなく、大慌てで橋を渡り終えましたとさっ(笑)

初めての三島スカイウォーク、最後はホロ苦い思い出になっちゃったけど(笑)、
あんライのふたりも楽しかったって思ってくれていたらいいな♡
以上で今年のお誕生日プチ旅行記はおしまいで~す♪
長々と続いた記事を最後まで呼んでくださった皆さま、ありがとうございました(*^^*)
いつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「一泊二日の旅行で12話連載は過去最長!!
ってビックリしているあんずとライチ

にポチッと応援をお願いします☆




にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪




トイ・プードル ブログランキングへ
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタ始めました!!!
お気軽にフォローしてくださいね




スポンサーサイト