fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (281)
あんず☆成長記録 (30)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (670)
日々のこと (804)
トリミング (131)
ドッグカフェ (49)
お散歩 (230)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (175)
お手入れ (59)
フード (22)
洋服・小物 (101)
記念日 (63)
カフェ (129)
病院 (131)
お出かけ (545)
おともだち (106)
ママのつぶやき (26)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

☆Happy Halloween 2022☆
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


Happy Halloween 2022

DSC09002.jpg

一昨日お邪魔したお気に入りのカフェのブースでパシャリ☆


DSC09003.jpg

ノリノリ兄やんの包帯が背景とマッチしてて
全く違和感ない件ww

こんな嬉しそうな兄弟のお顔、久しぶりに見たなぁ~♡


兄弟がこんなにも笑顔なのはね、きっと・・・

DSC09021_20221031053717155.jpg

コチラのぺっぴん姉妹が一緒してくれたからよね~♡♡

「べっぴん姉妹」ってご紹介したあとすぐに、
こーんな写真アップしちゃうのもアレだとは思ったケド・・・

上の写真の数秒後ー

DSC09019_20221031053715198.jpg

しぇりん、怪獣になる
の巻ッ(爆)
(お隣のあんじゅ姉やんも苦笑いww)

あ、でもでも~💧
きっとあきちゃんキャメラには、
キャワユイ姉妹のお写真がいーっぱい収められてるハズだから、
あんしぇりたんブログも要チェックねッ☆


お次は!久々、ちびっこカポーでも♡

DSC09071_20221031055725aa4.jpg

なんだかふたりとも、照れてる風にハニカム姿がカワユ♡


じゃあ、最後!!
4ワンズでカモ~ン٩( ''ω'' )وイェイ

DSC09043.jpg

しぇりんがちょいと違う方見てるのが残念ではあるけど💧、
我が家のカメラではこれがベストショットかな~??

だけども、、、よーく考えたら。。
コチラの撮影セット、カートを利用したセットなもんでね、
ちゃぽんしちゃうと、せっかくのワンズのコスチュームが
全く見えてなかったわー💦(笑)
(※みんなでキャワユいハロウィンコスチューム着ております!)

ま、残念なことは多々あるけれど、、、

DSC09058_20221031053737cad.jpg

こうしてお友だちと一緒にワイワイお写真撮れたことが重要!!

あんしぇりたんも兄弟も、
いっぱいモデルさん、ありがとうねッ☆

あんしぇりちゃんのブログ→★★

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「みんなのおうちも今日はハロウィンのご馳走、
待ってるかな~?なあんずとライチ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね

Instagram
スポンサーサイト



笑顔の1日♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


抜けるような秋晴れだった昨日

ラー坊の体調もすこぶるよかったのでね、、 

DSC09122.jpg

午後からちょこっとランチ&お散歩にレッツらGO~٩( ''ω'' )وイェイ

去年の冬からあたためてたハロウィン🎃コスチュームで
かぼちゃ兄弟だよんッ♡


当日のお誘いにも関わらず、
ふたつ返事で車でブブーーーンとやって来てくれたのは、、、

DSC09099_20221030072700cc5.jpg

いつメンのあんしぇり姉妹


姉妹もハロウィンコスチュームなのよぉ~(´艸`*)

キャー♡ふたりともめっちゃキャワたんッ♡
(美人姉妹の正面写真は明日以降の記事にてたっぷりとねっ☆)


ここ最近の当ブログ、
病気とか怪我の内容が多くなってしまい💦、
書いてるママ自身も気分がくら~く沈みがちだったのだけど。。

インスタ用1

いろんな記事すっ飛ばして💧、
久々にいーっぱい笑った昨日のお出かけ記事を先にUPしたいな♡
って思っておりまーす!
(私信:あきちゃん!出来たらお写真早めにぷりーず♡)

ずーっと病院通い続いてたボクちんも、
昨日よっぽど楽しかったのか、、、

DSC_5854.jpg

昨夜は久々にヘソ天で爆睡・・(;^_^A

あんしぇりファミリー、
我が家に「笑顔の一日」をありがとね~

あんしぇりちゃんのブログ→★★

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「あんしぇり家からいーっぱい元気もらったよ( *´艸`)
なあんライファミリー」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね

Instagram
ぴったんこ、加速ちう~( *´艸`)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


更新のない日も、ご訪問や応援本当にありがとうございます
<(_ _)>

この半月というもの、
兄弟の体調のことで、本当にたくさんのことがあって、
気持ちの整理もつかず💧

ブログもお休みしがちになっておりますが💦、
もう少し落ち着いたらいろんなこと、
少しずつお話できるかな?


とりあえず今日の1枚目は。。。

DSC_5802_20221027061029515.jpg  

昨日朝のごはん催促ちうの兄弟ww

今まではこんなの当たり前って思ってたけど、
2ぴきともにごはん食べない期を経験した今は、
神々しくさえも見える光景


パパ&ママお仕事の間のお留守番は、
玄関の真ん前の廊下に寝転がってたふたりだけど、

さすがに寒くなったと思い、
ベッドをひとつ置いてあげたら、、、

93813.jpg

ちっこいベッドにギュウギュウになって寄り添ってた件♡

ってか、
なんでこんな小さなベッドしか置いてあげなかったんだろ??
(笑)


早いもので、ライチが退院してから明日で一週間!

93764.jpg

ふたりのぴったんこ度、ますます加速ちう~♡♡♡

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「あーたたち、いつの間にこんな仲良しなった?!
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 
(なかなかお返事できそうもないので、拍手コメントもクローズしております<(_ _)>)


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
何気ない日常。。
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


前回の記事にもたくさんの元気玉、本当にありがとうございます<(_ _)>


昨日の朝の兄弟♡

DSC_5777.jpg  

ふたりで仲良く日向ぼっこ♪
(あ、兄やんは左のカーテンの奥にいますよ~)

今はこの何気ない光景も涙が出るほどにうれしい( *´艸`)


二次診療の病院から退院して初めて、
かかりつけ病院にも行ってきました!

DSC_5781_20221024050533abc.jpg

まだ、検査結果がすべて出そろってないこともあって、
昨日は現在の健康チェックのみ!

でも、つい4、5日前にここを出るときは、
もう戻ってこられないかってほどに弱ってたから、
また坊の大好きな先生に会えてよかったね☆

夜ごはん食べて少しまったりしたら、、、

DSC_5789.jpg

パパと大好きな引っ張りっこも^m^


DSC08806.jpg

ラーちゃん♡ キミの生命力にはホントに驚かされるよッ!!


DSC08826.jpg

ラー坊の楽しそうなお顔見てると、
パパもママも自然と笑顔になれる♡

この幸せな日常が1日でも長く続きますように


いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「みんなからの元気玉、ボクちんにしっかり
届いてるよーっ♪なライ坊」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 
(なかなかお返事できそうもないので、拍手コメントもクローズしております<(_ _)>)


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
久々の更新です。。
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


先週月曜日(17日)の更新からブログお休みしておりましたが。。

DSC08667.jpg

昨日夕方、無事におうちに帰ってきました♪

先週金曜日からの1週間は、
夜間救急病院→かかりつけ病院→夜間救急病院→二次診療センター
と、様々な病院でお世話になり。

正直なところ、
一時はお別れも覚悟するほど容体が悪化しておりました。

でも、、、

先生方の懸命な治療とライチ自身の生命力で、、、

DSC08666_20221022070212cb7.jpg

大好きなヘコヘコ枕で持ってこい遊びの催促までできるように・・^m^


ただ、ライチには今回、新たな病気も発覚し、
今はその治療の準備を進めているところ。

病気のお話は気持ちの整理がついたら、
少しずつ記事にしていけたらなと思っていますが、

今は、、、

DSC08651.jpg

もう、2度と見ることができないかも・・
と思っていた何気ないこんな光景がとてもうれしくて幸せで♡

気持ちに余裕のある今のうちに、
皆さまにもご報告しておきたくって久々にPC開いてみました!

DSC08660_20221022070210148.jpg

ブログお休み中もたくさんの元気玉を送ってくださり、
本当にありがとうございます♪
(※まだまだお返事できる余裕などないので、
拍手コメントなどは閉じさせていただきますね<(_ _)>)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「みんなからの元気玉、ボクちんにしっかり
届いてるよーっ♪なライ坊」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
ブログ、しばらくお休みします
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

我が家のライチですが、、、

先週金曜日(10/14)の夜から再びの嘔吐&下痢。

そして、体のふらつきと震えが酷かったため、、

LINE_ALBUM_20221014あんず病院。そしてライチ緊急病院へ_221015_2   

夜間救急病院にかかっておりました。
土曜日はかかりつけ医にて入院・治療。

そして、昨日夕方家に帰ってまいりましたが、
まだまだ予断を許さない状態です。

また落ち着いたらブログも再開するつもりですが、
しばらくライチの治療に専念したいため、
ブログはお休みさせていただきます。

LINE_ALBUM_20221014あんず病院。そしてライチ緊急病院へ_221015_14

うんうん♡ ライちゃん、みんなで力合わせてがんばろうねッ☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ライちゃん、だいじょうぶ!!きっとよくなる!!
なあんずパパ&ママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
あんず☆犬生初の【食欲不振】
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日からの続きです!

10/12 夕方に嘔吐&下痢の症状が出て、
翌13日は少ないながらもコチラのフードを完食した兄やん。

消化器サポート低脂肪
(※HPより画像お借りしました)

先月、膵炎で食欲不振だったライチの時に買っていた 
ロイヤルカナンの療法食です。

昨日の記事にも書いたとおり、
食べた量は朝 15g、昼 20g、夜 30gほどです。

あんずの体重からすると、
1日に必要な摂取カロリーには到底足りないけれど💦
食べないよりは食べてくれた方がよいものね!!


ところが、翌14日。

DSC_5655.jpg

まず、昨日まで食べてくれた消化器サポートはキョヒ!!


LINE_ALBUM_20221014あんず病院。そしてライチ緊急病院へ_221015_38

写真のごはんは、いつも兄やんが食べてるカリカリをお湯でふやかしたもの。

ですが、上の写真のとおりただボーッと眺めてるだけで、
全く食べる気配がない・・(T_T)

「食が命!!」
なんなら、再脱臼した直後でも外れた肩のまんま、
食事だけは完食した、食への執念ハンパないはずの兄やんがごはんを食べない・・

LINE_ALBUM_20221014あんず病院。そしてライチ緊急病院へ_221015_39

正直、兄やんのごはんキヨヒは、
ライチの時よりも飼い主的には精神的ショックが大きく💧、
ワタクシ、ちょいと凹んでしまってますた・・(T_T)

病院で処方してもらっていたお薬も、
これまでフードに混ぜて飲ませていたため、
食べてくれないとお薬を飲ませることもできない・・(+_+)

この日、通院担当だったパパが先生に相談したところ、、

LINE_ALBUM_20221014あんず病院。そしてライチ緊急病院へ_221015_27

こーんなアイテムを紹介してくださって(^^♪

市販でも同じような用途のモノがたくさん出てると思いますが、
お薬を単体で飲ませるためのお助けアイテムです٩( ''ω'' )و

DSC_5663_20221016055934be4.jpg
(※本文とは関係ないけど、にぃにを夕飯に誘う坊ww)

実はライチが食欲なくてお薬飲ませるのに苦労した際、
別のタイプのアイテムを購入したこともあったのですが、
値段がそこそこする割にはちょいと扱いづらくって・・💦

でも、上の商品は、
ハミガキペーストのような感じでお薬包むのに必要量をその都度調節出来て、
錠剤を包むのはもちろん、顆粒タイプのお薬もペーストと混ぜ混ぜして
お団子みたくしてあげられるから、とっても便利♪

このアイテムのおかげで、
「お薬飲めない問題」も無事に解消~(*^▽^*)

DSC_5661_20221016055934673.jpg
(※またまた本文と全く関係ないですが、にぃにが食べないので
おひとりさまごはんを寂しそうに食す坊・・(^-^;)


ちなみに飲ませ方なのですが、
うちでは、兄やんの上あご(真ん中よりちょい奥あたり)に、
お薬入りのペーストを塗り付けてからお口を閉じさせると、
ちゃんとペッすることなく飲ませられました(*^^)v

話がお薬の飲ませ方の方へと脱線しちゃいましたが💧、
固形物を受け付けない兄やんに次に試したのが、、、

DSC_5462_202210160559273db.jpg

リキッドタイプのフード。
これもライチが食翌不振のときに病院から購入していたもの。

1mlが1キロカロリーもある、なかなかの高カロリーフードです!

ライチは1回だけ自分からペロペロしてくれたものの、
それ以降はこのリキッドもキョヒされて、
シリンジで強制的に飲ませたりもしてたのだけど、、、

DSC_5669.jpg

コチラ、昨日(10/15)朝の兄やん♡

自らペロペロして、ちゃんと自力で飲んでくれたぁ~( *´艸`)
そういえば、前日の夜にいつもフードのトッピングで少量入れてあげている
無脂肪ヨーグルトを差し出したら、それをペロペロしてくれて・・

思い起こせば、その頃あたりから食欲が戻りつつあったのかも?!

一度突破口が見つかると、
そのあとの食欲の戻りは意外と早くて、、、

昨晩には、、、

DSC_5688.jpg

いつもどおり、お食事スペースで
自分のフードボウルから美味しくお食事できましたんッ( *´艸`)

やっぱり兄やんは食いしん坊でなきゃ兄やんじゃないッ^m^

兄やん、11歳にして初めて?!の食欲不振は、
こうして幕を閉じたのでありました~(´∀`*)

どうかこれが、兄やんの最初で最後のお食事キョヒでありますように~♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「日曜日なのに長文記事を最後まで読んでくれてありがとー♡
なあんず兄やん」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
あんず通院記録~1日がかりで検査した結果は・・~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


昨日は体調不良のあんずにたくさんの元気玉をありがとうございました
<(_ _)>

皆さんから頂いた元気玉、しっかりと兄やんに伝えました!

個別にお返事伺えないかもしれませんので、
コチラでお礼とさせていただきます ♪

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

さて! 昨日の予告どおり、一昨日の兄やん通院記録です。

DSC_5636.jpg

10/13(木)
会社お休みもらって、朝イチで病院にやってきた兄やんとママ。

予約時間通りのAM9:00から診察スタートです。

先生に昨晩からの嘔吐&下痢のこと、
これまでも下痢Pになったことはよくあったものの、
嘔吐を伴う下痢が初めてだったことなどをお伝えし、
持参したうんPさんをお渡しして、検査へ。

まずは、採血で今の体の状態を診ましょう。
ということで、採血した結果がコチラ

DSC_5645.jpg

ほとんどの値が正常範囲内だったものの、
ただひとつ、バカ高い数値の項目が・・・(T_T)

anzucrp.jpg

ハイ、、ラー坊が膵炎かも?と言われたときと同じ、
CRP(炎症を示す値)です。

正常値が1以下なので、9.7というと、10倍近い・・悲

体内のどこかで炎症が起きているのは確かなので、
エコー検査もして、内臓の状態をチェックしてもらうことに。

ただ、この日のかかりつけ病院、
エコー予約がかなり立て込んでいて、
検査できるのはお昼前後。

ということで、ママのみいったん帰宅し、
あんずは皮下点滴やその他できる処置をしてもらうために
病院に預けていきました。

次にママが結果説明で再来院したのは、夕方17:30。
なかなかエコー検査ができず、
昼過ぎどころか、夕方お迎えという\(◎o◎)/!

そこで先生からドキドキのエコー結果の説明です。

エコー画像は今回写真撮ってないのでございませんが、
心配していた膵臓の炎症は見られず。

DSC_5650.jpg

膵炎かどうかの指標のひとつとなる犬膵特異的リパーゼ検査でも
陰性でひとまずはホッ♡

胃も肝臓も腎臓などのその他臓器も異常はなかったのだけど、
大腸だけはかなり荒れている所見。
(素人目に見ても、滑らかであるはずの腸壁が波打ってる感じに見えました)

あと、朝お願いした便検査の結果はというと、、

DSC_5647.jpg

悪玉菌の増殖は見られ、いつも下痢の時に出るような検査結果でした。


ということで、あんず兄やんの今回の診断は
「大腸炎」

DSC_5649.jpg

3種類のお薬が9日分処方されました。

コチラ
朝から夕方まで1日病院に居てお疲れな様子の兄やん・・(^-^;

DSC_5651.jpg

うんうん♡ あんちゃん、長丁場お疲れさま!
よく頑張ったね☆

ママとふたり帰宅すると、、、

DSC_5664.jpg

コチラもひとりお留守番頑張ったラー坊が
熱烈大歓迎♡♡♡

この日は、朝も消化器サポート(低脂肪)を少し、
病院でも同食事を20gほど完食。

そして夜も30gほど食べてくれたので、
さすがは兄やん!食欲だけはある!!と喜んでいたのですが。。

翌朝からまさかのごはんキョヒ。゚(゚´Д`゚)゚。
兄やんがごはん食べたくないなんて、11年の犬生で初めてじゃ・・

長くなってきたので、
この辺のお話はまた次回にいたします<(_ _)>

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今朝は少しリキッドのフード食べてくれてホッ♪
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

続きを読む…
ブログお休みしたワケ。。
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

それは何の前触れもなく、突然やってきました。

DSC_5630.jpg  

上の写真、一昨日のPM11:00過ぎ頃の兄やん。
いったん症状が落ち着いたときにパシャリしたものです。

そう!それは一昨日のPM6:00過ぎー

その日お休みだったパパが2ぴきに夜ごはんをあげた後のこと。。

兄やんがしたうんPさんが少し柔らかく、
ちょっと粘膜便っぽいのも混ざってる!って言って、
整腸剤を飲ませてくれたらしいのだけど。
(その時点でワタクシはまだ帰宅しておらず・・)

急激な腹痛に襲われたらしい兄やん、
おしっぽINで背中丸めて気持ち悪そうな様子。
(ちょうどママが帰宅したのがこの辺り。。)

DSC_5626_202210122352002c6.jpg

ラー坊も兄やん心配なのか、周りウロチョロしたり、
兄にピトッてくっついてくれたりしてたけど、、、

そんな坊の心配むなしく💦、
その後の兄やん、立て続けに下痢が始まり、
あっという間に血便に・・悲

そのうえ、嘔吐まで始まって、
複数回の嘔吐でお薬含め、さっき食べたものすべてをリバース・・
(T_T)

DSC_5620_20221014051152a9e.jpg

そう!ママの脳裏には、
つい3週間ほど前のラー坊の「膵炎」の記憶が蘇って、
プチパニック。。(T_T)

夜間の救急病院に電話して相談してみたりしてるうちに、
嘔吐の方は最初のお写真の頃には治まってひとまずホッ( *´艸`)

下痢Pの方も、うんちさんポーズは幾度となくするものの、
出るモノすべて出し切ったようで出るモノはなくなった様子。

翌朝(10/13)になり、
試しに療法食の消化器サポートを15gほど与えると完食♪

でも、まだ下痢Pは続いていたし、
昨夜電話相談した救急病院からも、必ず病院に行ってください!
と言われていたので、、、

DSC_5632_202210140451047aa.jpg

朝イチで病院へ直行

というワケで、
これが昨日の更新をお休みした理由でした。

明日は兄やんの通院記録からスタート♪

ちなみに、今朝(10/14)の兄やんですが、
嘔吐&下痢P両方とも治まり、まだ元気はMAXではないものの、
状態は落ち着いていますのでご心配なくです
<(_ _)>ペコリ

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「一難去ってまた一難💦
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

お休みします
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

諸事情により、本日のブログ更新はお休みします
<(_ _)>

DSC_5625_202210122351596c5.jpg  

せっかく遊びに来てくれたのに、ごめんなさーい💦

ピトッ♡と仲良く一枚のマットでくつろぐふたりの後ろ姿で
今日は許してちょ(^^♪

ではでは、皆さままた明日~

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今日はにぃにと朝から病院行ってきます!
なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
山梨からの【ウマウマ便】だどーーーッ☆
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

先週のある日のことー

DSC08585_202210112217085f3.jpg

 どどーーーん!と今年も♡
ウマウマ便が届きましたーーー(((o(*゚▽゚*)o)))ワーイ

早速、食いしん坊(その2)のコチラの坊やが、
目ざとく反応ッ(ビビッ)

DSC08581_202210112217054cd.jpg


おっ!ラーちゃんもピンときた~?!
そう!「山梨」って箱に書いてあるってことは、、、

DSC08589.jpg

あー♡やっぱりぃぃぃーーーーヽ(≧∀≦)ノ
箱の中身は、ママもパパも大好物のシャインちゃん

そう!コチラの立派なシャインちゃんは、
山梨のお友だち♡くるぱぁる家からのウマウマ便よんッ(^_-)-☆

DSC08590_20221011221713a83.jpg

キラキラ✨とお目目輝かせて喜ぶ坊♡♡

せっかくだから、お皿に盛ったところもパシャリしよ!
と、キッチンに移動したらば、、、

DSC08609.jpg

今度は食いしん坊(その1)の兄やんが颯爽と登場!!
(笑)
お味見する気マンマンンなご様子デス・・(^-^;

DSC08595.jpg

お皿から完全にはみ出しちゃってますが💦、
シャインちゃん、並べてみた・・(*^^)v

思わずガマン出来なくなったワタス、
数粒をサッと洗って食してみましたらば、、、

う、う、うんめぇーーーーー!!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


今年のシャインちゃんも甘みが強くて絶品~♡♡♡
と思わず悶絶ッ٩( ''ω'' )وイェイ


ふと気づいたら、、、

DSC08599_2022101122174790f.jpg

さっきまで兄やんの後ろで遠慮がちにスタンぱってたハズのボクちんが
どーーん!と前に・・(;^ω^)

それでも気づかぬフリをしていたら、
さらに、、、

DSC08600.jpg

ふたりから痛いほどの熱視線・・ww
旬の食べ物だし♡ってことで、
このあと、ほんのちょぴっとだけ、
兄弟にもおすそ分けして差し上げましたん♪
(ブドウは基本ワンコNG食って言われてるのでね、
飼い主の責任でほんのちょっとだけね!)


ではではっ♪
今年もウマウマ便を送ってくれたくるぱぁる家に兄弟から一言♡

DSC08612_202210112217515ab.jpg


くるぱぁる家のKazuちゃん&メグちゃん♡
今年も抜群に美味しいシャインちゃんをホントにありがとうね~♪

☆くるぱぁるたんのIG→★★

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「あっという間に2房完食ッ٩( ''ω'' )و
なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

最後はみんなでモデルさんッ(^_-)-☆~プードルフェス2022⑤~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

途切れ途切れに連載してきたプーフェス記事も、
本日でいよいよ最終回ッ(^_-)-☆

よろしければ、最後までお付き合いお願いしま~す<(_ _)>

ランランの最後、みんなで記念に集合写真でも撮ろッ٩( ''ω'' )و
ってことになり、
整列させられ始めたワンズの皆さんww

DSC02645.jpg

 パパチームが力を合わせて黒子してくれてますよぉ~(*^。^*)
(パパたち、いつもあざーっす!)

上の写真だと一見、
全員お利口さんに「マテ」出来てるように見えてるかもですが、、、

この数秒後の写真では、、、

DSC02650_20221010210223b5f.jpg

あいやー💦(焦)
我らが坊ちゃま、自主解散する気マンマンッ^m^

何度か同じように脱落寸前のコが出て、
黒子パパ’sがなだめてすかして、整列させ直してくれたりして、
我が家のカメラで撮れたベストショットがコチラ☆

DSC02656.jpg

それぞれが自分のパパorママの方向いちゃってる感が否めませんが💦
脱落者ゼロなので良き良き♥♥(笑)

と思ったのもつかの間!!

DSC02659.jpg

あんず&くうの最年長コンビを筆頭に、
むぎぼん姉弟以外はすぐさま自主解散をはじめちまいましたとさッ
(爆)
これー!!あーたたち・・💧
ちったぁ、むぎぼんちゃんを見習いなさーーーいッ(;^ω^)


集合写真撮り終えたら、
そろそろ閉会式が始まるようなお時間に\(◎o◎)/!

閉会式ではね、毎回「お楽しみ抽選会」があるもんで、
せっかくだったら最後までいよう!ってことになり、
抽選会に参加しつつも、
そのすぐそばにあったステキセットで撮影会(^^♪

まずは我が兄弟の2ショットよんっ♡

DSC02671_202210102102560f0.jpg

このミモザのセット、めちゃくちゃカワユくないですかぁ~(≧▽≦)
兄弟も奇跡的にカメラ目線バッチリに撮れて、
ワタス、大満足~٩( ''ω'' )وイェイイェイ

お友だちのお写真も、
それぞれのパパorママ撮影の渾身の作をアップしとくねッ☆

まず、あんしぇり姉妹♥

IMG_1346.jpg

あら~ん( *´艸`)
これまたふたりともカメラ目線バッチシでカワエエことったら~♡♡


お次はくうポム兄妹よんッ(^_-)-☆

LINE_ALBUM_プーフェス@くうポム家_220929_20

コチラのおふたりさんも安定のモデルさんっぷりでGOOD(*^^)v

どの組も大変よく出来ました!!

あ、ちなみにむぎぼん姉弟は、
前半にすでにコチラのセットで撮影済んでたのでね、
残念ながらお写真はございませ~ん💧
(でもきっと、完璧にモデルさんやれてたよねッ☆)

期待しながら参加していた抽選会も見事ハズレ💦、
そろそろお荷物片づけて帰るとしましょッ♪

って言いながらも、帰り際、
最後にコチラで記念のショットをパシャリ☆

DSC02724.jpg

最後の最後に、
みんなの表情バッチシな集合写真、撮れたどー(*^▽^*)


ちなみに、今回のイベントでの我が家の戦利品がコチラ☆

DSC02735.jpg

歯磨きガムにオヤツ&オヤツ缶と
今回はいつもよりも少な目のお買い物だったみたい・・(^-^;

あとね、この時点ではまだ届いてなかったのだけど、、、

DSC02506.jpg

「半額」という言葉に惹かれて、
コチラのブースで肉球型の迷子札をオーダー(^_-)-☆

とっくに出来上がって、
今では必ずカラーに着けて愛用しておりますが、
残念ながら届いたときのお写真がなくSORRY・・<(_ _)>

朝からイベント終了時間まで、
た~っぷりプーフェスを堪能出来て大満足の1日でしたん(^^♪

DSC02665_20221010210228fcd.jpg

ご一緒してくれたお友だち、どうもありがとねーっ(^_-)-☆

むぎちゃん&ぼんちゃんのIG→
★★
あんしぇりちゃんのブログ→★★
くうポムちゃんのブログ→★★
(くうママさん、現在ブログお休みちう。。)

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ミモザセットでのお写真、
今でもスマホの待ち受け画像よんッ♡
なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
兄、大ハッスルッ^m^~プードルフェス2022④~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

2日ほど別記事をはさみましたが、
プードルフェスのお話に戻りまーす٩( ''ω'' )وイェイ

ウマウマ食べて、エナジーチャージも済んだら、、、

DSC02563_20221010073835ab8.jpg
 
お帽子被ってランランコーナーへGO~
最年長者の兄、お目目キラキラ✨させてて、
どのコよりも張り切ってるるる~♪

すると、兄やんとのランランでいつもエライ目にあってる💦
しえりんからの鋭い一言。。

IMG_1332.jpg

おっ!しえりん、イイ事言った!!(笑)

最後は兄のことよく知る坊っちゃまがとどめの一言。

DSC02618_20221010073915eb8.jpg

そうよね。。兄やん、ランランしに来てるんじゃなくって、
「ヘコヘコ活動」しに来てるんだもんね・・(^-^;

その証拠に、ランに入った直後から我が家のカメラには、、、

DSC02580.jpg

むぎちゃんを正面から撮ったハズなのに、
後ろにヘコヘコオジサンの影・・( ̄▽ ̄)アハハ

ドリフのコントで
「志村、うしろー!!」ってよく子供たちが叫んでたけど、

上の写真見てると、
「むぎちゃん、うしろーーー!!」
って叫びたくなるねー笑笑


DSC02582_20221010073838d0e.jpg

兄の存在に気づいたか💦、
むぎちゃん、焦りの表情で逃げるーの図ww

そこに、むぎちゃん弟ぼんちゃんも加わり、、、

DSC02550_20221010073833656.jpg

えっとぉ・・(;^ω^)
この時のぼんちゃん、、、姉ちゃん助けに来たのよね??
(笑)
(ただただ面白がって横を並走してるだけにしか見えなくもない・・)

DSC02596_20221010073910ae1.jpg

こ、これは失礼ッ💧
ぼんちゃん、やっぱり姉ちゃんのこと心配しての行動だったそうデス・・
(;^ω^)


ちなみに、我らが兄やんがむぎちゃんを追いかけまわしてる頃、
いつもは自分も兄やんのターゲットなハズのコチラの姉やん、、、

DSC02548_20221010073831d0e.jpg

遠巻きに(笑)、むぎちゃんに向かってエールを💛

さらに、普段からと~っても仲良しなくうポム兄妹はというと、、、

DSC02610_20221010073913dbe.jpg

兄やんには目もくれず、
大好きなママの後ろをふたりで追いかけまわしてましたとさッ(^^♪

ランランタイムのほとんどをむぎちゃんの追っかけだけに費やした
我らが兄やん、、、

DSC02600_2022101007391247e.jpg

最後はやり切った感満載のこの笑顔・・(;^ω^)

むぎちゃ~ん!
またまた兄がこんなでホント、ごみんよぉー


その後、
ランランの最後にみんなで記念撮影をばッ!!
ってことになって、、、

一同、せいれーつ( ̄^ ̄)ゞピシッ

DSC02640.jpg

って、アレレ~?!
約1ワン、
オジチャンのお洋服のなか潜り込んでるコ、
いますけどーーーッ(爆)

プーフェス記事、もう1話だけつづく(^^♪


むぎちゃん&ぼんちゃんのIG→★★
あんしぇりちゃんのブログ→★★
くうポムちゃんのブログ→★★
(くうママさん、現在ブログお休みちう。。)

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「まるで水を得た魚のようなハッスルぶりッ♪
なあんず兄やん」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね

Instagram
ライチ☆2週間ぶりのエコー検査!
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


お出かけ記事があと数話残ってますが💦、
ラー坊の通院記録から先にアップさせてくださーい(^^♪

この日は
急性膵炎から約2週間経過した内臓の状態を診るために、
AM11:30に病院へ

LINE_ALBUM_2022108ライチ病院_221009_42  

お天気もよかったので、兄やんも付き添いで来たよんッ♪
上の写真の時点でラー坊は、元気いっぱい先生にご挨拶して、
エコーの検査室へと連れてかれた後ですた・・(^-^;

15分ほど待ったあと、先生に呼ばれて診察室へ。

LINE_ALBUM_2022108ライチ病院_221009_37

検査頑張った坊ちゃまとご対面~^m^

先生が画像を元に、
結果説明をしてくださいました!

LINE_ALBUM_2022108ライチ病院_221009_39

ラーちゃんも熱心に聞き入ってる風だけど、
分かってるの??(笑)


コチラ
ドキドキの今回の検査画像のなかの一枚です。

LINE_ALBUM_2022108ライチ病院_221009_36

右側の膵臓の画像ですが、
大きさも3.97㎜と前回の半分ほどの大きさにッ\(◎o◎)/!

そして、
前回膵臓周辺に白いもやのような炎症反応が見られていた部分も
瘢痕(炎症のあと)は見られるものの、
炎症自体は治まってるとの先生のご判断(´艸`*)

ホッと胸をなでおろした瞬間でした♡

LINE_ALBUM_2022108ライチ病院_221009_38

うんうん! ライちゃんよかったね☆

とりあえずこの日をもって、
一連の急性膵炎の治療・検査関係はいったん終了。

今後は症状が出なければ、
次回、春の血液検査とドッグドックで経過をチェックしていく感じ。

これからは、低脂肪食を心掛け、
ジャンキーな食べ物は避けるようにすれば、
療法食でないとダメ!というような縛りもなかったです。

LINE_ALBUM_2022108ライチ病院_221009_26

付き添い兄やんも、自分のことみたいに喜んでくれてマス・・^m^

実は今、
ライチが食べてる低脂肪食がとっても本犬に合ってるみたいなので、
また改めて別記事でもご紹介しますね!


というワケで、
「めでたく今日はこれにて終了~!」のハズだったのですが、、、

坊のワクチン接種のハガキが届いてたことを突然思い出したママ。
先生にも調べてもらったら、ちょうど1年前に接種しており、
体調面でも今日接種OKとの許可も出ましたので、、、

LINE_ALBUM_2022108ライチ病院_221009_34

急遽、ワクチンも接種してもらうことに・・(^-^;
ラーちゃん!あともう一息ッ☆
がんばだよー!!

ってことで、無事にワクチン接種も終了しまして、、、

91556.jpg

今度の今度こそ!
本日のメニューは無事終了~(*^^)v


LINE_ALBUM_2022108ライチ病院_221009_23

この日のお天気のように、
とってもすがすがしい気持ちで病院をあとにした
あんライ家だったのでした~ヽ(≧∀≦)ノ

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「この2週間、お世話になったS先生に心から感謝♡
なあんずパパ&ママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
寒がりなコ、そうでないコ・・(;^ω^) そして、、、今日は!
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨晩のことー

ママがひとり懐かしくTVでユーミン特集♥を見ていたら、、、
(ユーミン、大ファンってほどじゃないけれど、
やっぱり曲聞くと若かりし頃を思い出しませ~ん??笑)

DSC_5587.jpg

TVの真ん前を陣取る茶色い毛むくじゃらさん発見ww

その茶モフの正体は、、、

DSC_5585.jpg

 ハイッ♪ コチラの超絶寒がりな坊ちゃまww

ま、たしかに。。
昨日もめちゃくちゃ寒かったもんねぇ💦


ちなみに、その一方でコチラの兄やんはと申しますと、、、

DSC08635.jpg

ラグに横たわって無防備に爆睡ちう~^m^

兄やんだけ見てると、ちっとも寒さは感じません・・(^-^;

ラー坊に比べると、そこまで寒がりさんじゃない兄やん。
しかも今、肩~胸にかけて包帯固定もしてるし、
それが防寒の役割も果たしてる?!って思ってみたり。。

DSC_5589.jpg

とにかく、同じ環境でもワンコによって暑さ・寒さの感じ方は
それぞれのようです♪

話は変わって・・今日から3連休の方も多いかな~??

DSC_5588_20221008081009148.jpg

我が家の3連休初日は、ラー坊の通院からスタート!
膵炎と言われて2週間後のエコー検査です♪

朝ごはん抜きなのが辛いとこだけど、
兄やんも応援してくれてることだし(^^♪

ラーちゃん、がんばってこようねッ☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ラーちゃんの膵臓の炎症、治まってるといいな♡
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
馬アキレスとワイルドな仲間たち(;^ω^)~プードルフェス2022③~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


1日別記事はさみましたが、プードルフェスの続きです♪

ブースをぶら~りと巡ったあとは、
お楽しみのランチタイム♡

飼い主たちは併設のキッチンカーにて、ランチ調達!
(お写真は残念ながら一枚もナシッ💦)

そして、ワンズの皆さんは、、、

DSC02524_20221007055242d9a.jpg

ワラワラとP氏の周りに集合し、何やらウマウマをもらってる様子ww

むぎぼん家は真上からP氏に群がる皆さんを撮影ッ٩( ''ω'' )و

LINE_ALBUM_プーフェス2022むぎぼん家_220929_22

おおーーーw( ̄o ̄)w
なかなか斬新なアングルですなぁ~(笑)

ちなみに、この時のウマウマ何だったかな??と思ってたら、、、

IMG_1316.jpg

あきカメラマンがちゃ~んとカメラに収めてくれてたッ^m^
おそらく、この日にどこかのブースでGETしたであろう
馬アキレスがご馳走の正体でしたん♡

ではではっ!
皆さんが美味しそうにほおばる様子をとくとご覧あ~れ♪

IMG_1312.jpg

おっきなお口でウマウマをお迎えしてるのは、、、
我らがくうちゃん٩( ''ω'' )وイェイ

こっちのくうちゃんも、、、

IMG_1319.jpg

なんだかウマウマのCMに出られそうなくらいに
いい笑顔♡♡♡

幼馴染の兄やんも、負けてないよッ☆

IMG_1308.jpg

10歳過ぎた頃からめっきり歯が弱くなって💦、
アキレスに悪戦苦闘してる様子ですが・・(;^ω^)


IMG_1314.jpg

こーんなサイコーの笑顔でほおばってたのねぇ~♪

ってか、あきちゃん!
ステキなお写真いっぱいありがとー(´艸`*)

あきちゃんカメラには、
食いしん坊クイーンのコチラの姉やんのこんな一枚も♡

IMG_1313.jpg

あら~ん♡
あんじゅ姉やん、オバちゃんからウマウマほおばってくれてたのね~♪

真剣な表情もすごくカワユ♥

我が家のカメラにはね、
いつもモデルさんバッチシで優等生なコチラの姉弟の
ウマウマほおばりショットが♡

DSC02508_202210070552410c0.jpg

歯並びがめちゃイイ!むぎ姉ちゃん♡

そして、、、

DSC02531_20221007055244bf5.jpg

食べてる姿も超絶お上品なぼんちゃん♡

最後は、むぎぼん家(たぶんパパ撮影ww)の不思議アングルの
コチラのショットで♡

LINE_ALBUM_プーフェス2022むぎぼん家_220929_19

いやぁ~!!
むぎぼんパパさんの撮るお写真、斬新でいいわ~^m^

そんなむぎぼん家、
この日、おうちからお湯で溶かしてすぐOK!なスープの差し入れ
などもしてくれまして~♪

まだちょっと肌寒い時期だっただけに、
体あたたまってとってもうれしかった♡

むぎぼん家、おご馳走さまでした~♪


飼い主&ワンズのウマウマタイムが終わったら、、、

DSC02532.jpg

ハイッ☆
またまたワンズの皆さんお待ちかねのランランタイムよッ
٩( ''ω'' )وイェイ

次回へとつづく~♪
むぎちゃん&ぼんちゃんのIG→★★
あんしぇりちゃんのブログ→★★
くうポムちゃんのブログ→★★
(くうママさん、現在ブログお休みちう。。)

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「それにしても、この日は1日よく食べたッ☆
なあんずとライチ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
甘えん坊、加速ちう~^m^
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

プーフェス記事、本日はお休みしまして、、、

昨晩の坊ちゃまpicでリアルタイム更新<(_ _)>ペコリ

DSC08618_20221006053454ac7.jpg  

ホントね~💦
つい数日前まで「夏日」とか言ってたのに、
昨日あたりから急速に季節が進んでびっくらポンッΣ(・ω・ノ)ノ!

先週末まで病院通いが続いてた坊ちゃまも
今ではすっかり元気を取り戻し、、

DSC08619_20221006053456f19.jpg

絶好調だじぇい٩( ''ω'' )وイェイ

坊の弓なりのポーズにガマンできなくって、
手を伸ばし始めたママの指もフレームIN・・^m^

急性膵炎で2.4㎏台→2.2㎏台に体重が落ちちゃったものの、
ボクちんのむっちり感は健在ッ(笑)

DSC08621.jpg

思わず手を伸ばし、なでなでしたくなるのよぉ~(´艸`*)
おっ!坊お得意の前足ピーン、出たッ☆


坊が具合悪くしてた間、
食べなくて飲まなくて元気がなかった坊に、
至れり尽くせりのお世話をさせていただいた結果・・・

DSC08624_20221006053459790.jpg

な~んとなくだけどね、
坊っちゃまが以前よりもさらに甘えっ子になったような・・(;^ω^)

一言で言うと、、、

DSC08628_20221006053501204.jpg

「味をしめた」ってヤツ?!(笑)

あと10日くらいしたら、諸事情で、、、

DSC08630_20221006053623506.jpg

平日ひとりでのお留守番(5日間)が待ってるというのに、
どうしましょっ💧
(この辺のお話はまた別記事でアップしますね・・)


ってなワケで、、、

DSC08633.jpg

今日は膵炎なって以降、
甘えん坊がますます加速しちゃったってゆう
ボクちんのお話ですた♡

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ママとパパにいっつもベタベタ甘えてたいのー!!
な甘えん坊ラー坊」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
試食まつり、サイコーーー(≧▽≦)~プードルフェス2022 ②~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


昨日からの続きです♪

さあさあ!
イベントといえば、お楽しみッ☆
『試食まつり』のお時間ですょぉー٩( ''ω'' )وイェイ

試食1

最初に立ち寄ったお店で、兄弟仲良く♡試食ちう~♪


DSC02450.jpg

パパが手にしてるモノが大層気になる様子の兄やんww


どうやら、歯磨きガムのようですよ♪

DSC02449_2022100505080286b.jpg

ラー坊よりも歯が弱い兄に、固さとお味のチェックしてもらってるとこ♥
おっ!固さOK!の合格点、いただきましたぁぁぁーー(≧▽≦)


グルメな坊ちゃまにも、同じガムを進呈(^^♪

ライチ試食

うふふ♡ どうやら坊ちゃまもお気に召した様子ねッ☆

結局、コチラのショップでは、
歯磨きガムやらオヤツやらを6点ほど購入~♪

さらにウ~ロウロしておりますと、くうポム家に遭遇!

DSC02467.jpg

くう兄たんからのナイスな情報を得て、
いそいそと次の試食場所へと急行(笑)


試食2

もはや、お店の名前すら憶えておりませんが💦、
コチラでもウマウマ、試食させていただきましたん(*^^)v

お店の横に撮影ブースも発見!!
見つけたら、そりゃ撮るよねぇ~(≧▽≦)

DSC02486_2022100505080705e.jpg

コチラ、くうママさんが兄妹を撮影してるとこを
盗み撮りしたもの^m^

で、こっちがくうママさん撮影の兄妹よんッ٩( ''ω'' )و

LINE_ALBUM_プーフェス@くうポム家_220929_0

ふたりとも、カメラ目線ばっちしでステキ(^_-)-☆

我が家の兄弟にも撮影お願いしたんだけどぉ。。

DSC02482_20221005050852f64.jpg

ソワソワキョロキョロして坊ちゃま、なかなか落ち着かず💧
((´;ω;`)ウゥゥ

そんななか、唯一カメラ目線もらえてる風だったのが
コレかなぁ~??

DSC02497_202210050508095ac.jpg

ってか、広角で撮ってるので、
周りの余計なモノがいっぱい写り込んじゃって💦、
トリミングしております<(_ _)>

にしても、ふたりの無表情なお顔ったら・・
(爆)

プーフェス記事、あと少しつづきまーす♪
むぎちゃん&ぼんちゃんのIG→★★
あんしぇりちゃんのブログ→★★
くうポムちゃんのブログ→★★
(くうママさん、現在ブログお休みちう。。)

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「今日はあんしぇりたんとむぎぼんちゃんの登場なくって
ごみんねッ💦なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね

Instagram
プードルフェス2022~①お友だちと合流♪~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


あんずの脱臼やライチの膵炎で、
す~っかりお出かけ記事から遠ざかっておりましたが💧、
今日からぼちぼち、3月のお出かけ記事を再開~(^^♪

って、
もう7ヶ月近く前の出来事やないかーーーい💦


もし、ご興味ある方いらっしゃたら読んでってね!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

とってもお天気がよかった(らしい💦)3/20(日)のこと。。

DSC02406.jpg

朝からいそいそとやってまいりましたのは、
「イーノの森 Dog Garden」さん!

そう!この日は前々からと~っても楽しみにしていた、、、

DSC02407_202210040517547d1.jpg

プードルフェスティバル 2022開催の日~(≧▽≦)

前日がサロントリミングで(たまたまだけど・・ww)
ふわもこ男子で来られてラッキーだったね(*^^)v

DSC02412.jpg

兄、入場と同時に試食する気マンマン・・(;^ω^)

我が家よりも先に到着して、
広場にシート敷いて待ってくれてるお友だちを探しますよぉー(^^♪

DSC02439_20221004054019595.jpg

あ~ら♡ ラー坊もふわもこ(^^♪


程なくして、お友だち見~っけ♥

DSC02418.jpg

ハ~イ! いつメンの面々で~す(´艸`*)

って、これじゃああまりにも雑な紹介なので💦、
1家族ごとにご紹介しますと、、、

DSC02429_2022100405180049a.jpg

あんず兄やんがパピーの頃からのお付き合い♡
くうポム兄妹♪


そして、
この姉妹とも相当なが~いお付き合い♡な、、、

あんしぇり
(※しえりんはあきちゃん撮影)

あんしぇり姉妹ですよぉー( *´艸`)

本当はね、もう1組のお友だちも到着していたのだけど、
すでに会場内を回っていたのでこの時点では会えず・・(^-^;

じゃ、そのお友だちを探しつつ、
我々も会場内を回ってみまっしょい٩( ''ω'' )وイェイイェイ


なんだかんだで、毎回真っ先にチェックしに行くは、、、

ショップ1

写真左上のビーチェさん(^_-)-☆
ただ、今回はお気に召すお洋服が特になくって残念~^m^

その他、お洋服のショップとか
兄やん大好き!なウマウマのショップを物色しておりましたら、
最後1組のお友だちに会えたぁぁぁーーーヽ(≧∀≦)ノ

DSC02452_20221004051815772.jpg

そう!この日約束してたのは、
前回のプーフェスでもご一緒できたむぎぼん姉弟でしたん♡

ご挨拶も済んだところで、
しばしの間、それぞれ自由行動でショップ巡りから~♪

DSC02460_202210040518174ac.jpg

おやおやッ💦
兄やんなんて、すでにお店のお姉さんにおねだりちうよぉ~
(爆)

というワケで、ショッピングの様子・試食まつりの様子はまた次回ッ☆
よかったらまた遊びに来てねん♡

むぎちゃん&ぼんちゃんのIG→★★
あんしぇりちゃんのブログ→★★
くうポムちゃんのブログ→★★
(くうママさん、現在ブログお休みちう。。)

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「イベント記事、書いてるだけでテンション上がるぅ~♡
なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね

Instagram
ライチ☆通院7日目にしてとうとう!
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


ライチ、通院7日目の記録♪

DSC_5556.jpg

9/23以来、ほぼ毎日通い詰めてるので💧、
坊ちゃま、待合室でも落ち着いたものww

担当の先生に、
食欲が完全に戻ったこと、お水も自ら飲めてること、
うんPもとってもいい状態になったことなどを告げる。

脱水状態も特にはないので、今日の皮下点滴はナシに(*^^)v


4日ぶりに、炎症の値CRPの数値を見てもらうと、、、

DSC_5561.jpg

前回(9/27)4.8 → 今回 1.3
と大幅に下がってたぁぁぁーーーv(o゚∀゚o)v

基準値の1はオーバーしてるものの、
「ほぼほぼ正常範囲ですね!」とS先生。

体重も前回より60g増えて、2.2㎏に(*^^)v

CRPの数値も落ち着いたので、2日に1度の通院も終了です♪


DSC_5558.jpg

次回は今度の土曜日にエコー検査で
炎症していた膵臓とその周辺の状態をチェックしてもらいます。

今からドキドキだけど、
きっといい結果が待ってると信じてるッ☆

ラー坊が元気になった証拠に、、、

DSC_5569.jpg

10日ぶり? いや、2週間ぶり?!に日課だったヘコヘコも復活
٩( ''ω'' )وイェイ

ヘコ活(=ヘコヘコ活動)
いわば、ラー坊の元気のバロメーターだからね、
これが見られたってことは、本調子に戻ったってことだねッ☆


ママのスマホのシャッター音に気づいた坊、、、

DSC_5575_20221003052553053.jpg

満面の笑みでこっちを振り返るの図。。笑笑

ラーちゃんがここまで復活してくれて、
ホント、よかったぁぁぁーーー(≧▽≦)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「これで一旦、ラー坊の通院日記はおしまいッ♪
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メール拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
最近の兄やん♪ & 秋の夜長に♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

ここ最近の当ブログ、
内容がライチの通院日記のようになっていて、
めっきり出番の少なかったこのお方♡

91808.jpg

包帯固定&ショルダーブレース装着でも、
おうちのなかを駆けまわれるほどに元気です٩( ''ω'' )وイェイ

気づけば昨日から10月\(◎o◎)/!

日中は夏日復活?!と思われるほどの暑さでしたが、
夜になると、、、

91809.jpg

ひんやりした風が入って涼しーー(≧▽≦)
確実に秋はそこまで来てますね!!

さっきまでお外を眺めてたハズの坊ちゃま、
次見たときには、ティピーテントのなかでウトウト♡

91811.jpg

うふふ♡とっても気持ちよさそ♪

今日はパパお仕事のため、
ママがラー坊連れて通院です!

皆さまもステキな日曜日をお過ごしくださいませ~♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「兄やん、ちょっとの間ひとりでお留守番
お願いねッ☆なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
ライチ☆通院6日目☆
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


坊、1日ぶりの通院デー♪

昨日もパパが午前休みをとって、連れて行ってくれました!

91739.jpg  

前回(水曜日)は担当してくださってるS先生が不在だったため、
別の先生に診てもらった坊。

今日はS先生、いるかな~??
ほぼ毎日の通院で坊っちゃま、S先生のこと好きになったみたい♡

2日ほど続いていた下痢Pは昨日朝から完全に治まり、
食欲も復活したことをお話すると、
先生もすごく喜んでくれてたんだって♪

昨日は痛み止め、吐き気止め、下痢止め、
すべてのお薬を中止して、水分補給の点滴のみとなりました。

91742.jpg

無事に処置も終わり、
すこーしだけお外をお散歩♪

おちっぽもピーンなってて、絶好調٩( ''ω'' )وイェイ

今日(土曜日)は通院お休みして、
明日は、採血でCRP(炎症の値)をチェックしてもらう予定です♪

91660.jpg

ホントねぇ~(≧▽≦)
ラー坊のCRP,どうか下がってますように~

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「昨日は久々に夜中一度も起きずに熟睡(^^♪
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法