fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (281)
あんず☆成長記録 (30)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (670)
日々のこと (806)
トリミング (131)
ドッグカフェ (49)
お散歩 (230)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (175)
お手入れ (59)
フード (22)
洋服・小物 (102)
記念日 (63)
カフェ (130)
病院 (131)
お出かけ (546)
おともだち (108)
ママのつぶやき (26)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

遊んだッ!食べたッ!!
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

毎日、我が家の坊のお話にお付き合いくださり、
ありがとうございます<(_ _)>

昨日は急性膵炎と言われて初めての
通院お休みの日。

仕事から帰って坊がぐったりしてたら・・
と内心不安な気持ちもありましたが、、、

LINE_ALBUM_20220929ライチ復活!?_220930_5

ママの心配はイイ意味で見事に裏切られ💧(笑)
自らオモチャ持ってきて、「あそぼ!」の催促をするほどに復活!!


さらには、、、

LINE_ALBUM_20220929ライチ復活!?_220930_26

パパのマスク(使用済み💦)をどこかから見つけてきて、
得意気に見せびらかす元気も出てきたッ(笑)


昨日の朝までは、まだ水状の下痢Pが続いてたけど、
夜にはそれも落ち着き、

夜ごはんもこれまでで一番の量を完食(*^^)v

そうそう!
点滴で補水し始めてからお水を自ら飲むことも全くしなくなってたけど、
昨日は自らゴキュゴキュ飲めたよ(´艸`*)

LINE_ALBUM_20220929ライチ復活!?_220930_23

ラーちゃん、ホントだねッ☆

今日の通院で、
先生にうれしい報告がたくさんできそうでママもすっごくうれしいよッ
٩( ''ω'' )وイェイ


急性膵炎疑いと言われて一週間。

最初の3日間は飲まず食わずでぐったりしていて、
「ひょっとしたら、このまま・・」なんてよからぬことが
頭をよぎった瞬間もありましたが、
毎日の通院と本人の自己治癒力でここまで復活してきた坊♪

こうしてブログで坊の状態をお届けしてる間、

「膵炎には低脂肪がマスト!」と言われた坊に、
低脂肪フードのこと教えてくれたお友だち♡

実際にフードや
体によさそうなウマウマを送ってくれたお友だち♡

手作りで低脂肪オヤツを作ってくれたお友だち♡

コメントやLINEでいっぱいエールを送ってくれたお友だち♡

ブログを通して知り合えたたくさんのお友だちに支えられた
感謝感謝の日々でした

LINE_ALBUM_20220929ライチ復活!?_220930_16

本当に本当にありがとうございました♡

膵炎は再発することも多い病気らしく、
今回だってまだ先生から治療終了と言われてるワケではないので、
手放しで喜ぶのは早すぎかもですが💦、

とりあえず、今日の通院のことを明日ブログに残して、
一区切りつけられるかな~?なんて思ってます♪


坊のお話が一区切りついたら、、、

DSC_5543_20220930045922b75.jpg

今度は兄やんの今後のお話も少しさせてもらって(^^♪

あとは、溜まりにたまったお出かけ記事も少しずつ再開できたらいいな♡
(って、見たいと思ってくださる方がいるか??ですが・・(^-^;)

名前は耳にしたことあったけど、
実は何ひとつ知らなかった「膵炎」のこと。

今後の自分のためにも、
同じ病気で悩まれてる飼い主さんのためにも、
我が家が試したあんなこと、こんなことを少しでも詳しく
ブログに残していこうと思っております!

LINE_ALBUM_20220929ライチ復活!?_220930_11

毎日が慌ただしく過ぎて、曜日すらわからなくなってたけど💦、
今日は花の金曜日ッ♪(←って死語?!笑)

今日お仕事したらお休みの方も多いかな??
皆さま、ステキな週末をお過ごしくださいませ~♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今日の記事、文章多めになっちゃって
ごめんちゃい💦なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
スポンサーサイト



通院、1日おきに♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

通院6日目。

DSC_5518.jpg  

昨日は、ママが会社早退させてもらい、遅い時間の来院。

前日夜ごはんを食べた直後から始まった下痢のせいか、
体重が2.1kg台になってました・・(T_T)

体調崩す前は2.4kg前後あったので、1週間で300g減💧
このサイズのワンコにとっての300gって大きいですよね・・(+_+)

DSC_5523.jpg

相変わらず、ごはんもそんなに食べられないため、
点滴にまた下痢止め追加してもらうことに。


「急性膵炎の疑いあり」と言われて、6日連続通院してきましたが、
次回は1日あけて9/30に行ってきます♪

少しずつお腹の具合も食欲も回復していきますように~


【おまけ】
オチリがムズムズするのかな??

うんPさんのあと、かなり高い確率で
絨毯に肛門を擦り付ける仕草をしてた坊。

下痢PさんでうんPの回数多いため、
そのうち肛門さまからも出血しちゃって・・(+_+)

先生に診てもらったら、、、

DSC_5507_20220929051022bbb.jpg

「切れ痔ですね・・(;^ω^)」と言われますた。。

ラー坊の肛門さまもがんばれーっ


いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ラーちゃんが食べられてお腹にも優しいモノ、
日々模索ちうー(^-^;なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
一週間ぶりにッ(≧▽≦)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日も拍手コメやLINEから、
ライチにとっても元気の出るメッセージをたくさんありがとうございます♡

なかには、「うちはこんなの食べてるよ!」と
低脂肪フードを教えてくれたお友だちも(´艸`*)

皆さんの温かい気持ちにパパも私も感謝の気持ちでいっぱい!!

今はまだ、それぞれの方にお礼に伺える余裕がないため、
この場でもって返信とさせていただきます<(_ _)>ペコリ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

コチラ、昨日AM9:00のライチ♪

91290.jpg

パパが出勤前、病院に連れてきてくれました!

昨日も一昨日同様、担当の先生にめたんこ吠えまくり、
点滴と検温でも大暴れだったとのこと


採血でCRPも調べてもらったところ、、、

91295.jpg

2日前7.9→4.8と大幅に低くなっててニンマリ(^_-)-☆
とは言え、正常値は1以下なので、
まだまだ高値であることには変わりないけどね・・(*^。^*)


あと、もうひとつうれしいご報告♡

DSC_5498.jpg


昨晩、兄やんと並んでごはん食べることがでけたぁぁぁーーー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

フードボウルで自ら食事が摂れたのは、
実に一週間ぶりのことです!

あ、でも食べてる中身は療法食でなく、
ラー坊の大好きだったチキンのワンバーグ。

先生から、今は食べることが最優先だから、
低脂肪に固執せず、食べられるモノを食べさせて!
というアドバイスで、ほんの少量ですが試してみたところ、
これが見事的中!!

DSC_5500.jpg

どのごはんもプイッてしちゃって見向きもしなかったのがウソのように、
お皿も舐め舐めして、ビッカリンコでした♡

これで、お腹の調子が安定してれば言うことナシだったのだけど。。

昨日から痛み止め&下痢止めをお注射で入れてないことや、
1週間ぶりのまともな食事に腸がビックリしちゃったのか。。

このあと、3回ほど柔らかいうんPさんをあちこちにして、
リビング&寝室が大惨事に・・(+_+)

いつもなら、大惨事のお片付けもイライラしたり、
溜息つきながらしてたのだけど、
昨日は食べてくれたことがうれしくって鼻歌歌いながらのお片付け♡

「美味しそうに食べてくれる♡」ってことの喜びを
心の底から実感した昨日の出来事でした(^^♪

DSC_5503.jpg

出すもの出したら、す~やすやとベッドで爆睡ww

今日の通院で、お腹ゆるゆるだったこと、
先生に相談してみるつもりです♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ゆるゆるプップではあるけれど、
とりあえず、お腹痛のポーズも吐きもなくホッ♥
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
復調の兆し。。
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日の記事では、
たくさんのご訪問&応援をありがとうございました<(_ _)>

コチラ、昨日AM9:00の坊♪

DSC_5475_202209262334392ff.jpg

病院に駆け込んだ時からずっと担当してくださっているS先生に、
ワンコら吠えながらガン飛ばせるくらいに復活・・(^-^;

毎日の皮下点滴&お注射での薬の投与も、
バタバタ抵抗しちゃってたようです・・( ̄▽ ̄)アハハ

本来のワガママBOYに戻りつつあるかな??
(笑)

ま、いずれにしても、昨日も大変よくがんばりましたッ☆

「がんばり繋がり」で言うと、
コチラの兄やんもラー坊の通院治療の間、
毎朝ひとりでお留守番、がんばってくれてます!!

DSC_5486.jpg

ラグの上に突っ伏して爆睡ちうの兄ww


こっちなんて、、、

DSC_5491.jpg

思いっきりお首から上落ちちゃってるけど大丈夫??
(笑)


あ、ちょっと話題が兄やんのことに逸れちゃったけど💧、
一番の懸念事項の「食欲」に関しても
療法食は相変わらず一切受け付けませんが(悲)
ササミのオヤツとサツマイモのドライをお湯で戻したモノだけは
食べてくれるようになってホッ♥
(両方とも先生に確認して、食べても大丈夫だと確認している商品です)


「膵炎の子」は、膵臓に負担をかけるのがNGなため、
低脂肪食がマストらしいので、
これから、坊が食べてくれるフードを探していかなきゃ!!


大変ありがたいことに、お友だちからはお世話している
パパとママの体調もお気遣いいただいているのですが、、、

DSC_5470.jpg

先日、スーパーで一時期入手困難だったヤクルト1000を発見!!

これ飲んで、ラー坊のお世話がんばってます٩( ''ω'' )و

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今日の病院はパパと行ってくるよ!
なラー坊」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
ライチ☆通院記録② ~検査の結果わかったこと~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

一昨日チラッとアップした通院のお話、
もう少し詳しく記事にしますね。

夜中からのお腹が痛い仕草や、
ずっとフセしたまま、時折体を震わせ、苦しそうにしている様子から
朝イチでかかりつけ病院へと駆け込んだ我が家。

LINE_ALBUM_20220923ライチ急性膵炎疑い_220924_33

祝日だった9/23のラー坊です。
今思えば、この時がやっぱり一番辛そうにしていたかな・・(+_+)

先生の触診でも、お腹を圧迫するとピクッと体を硬直させ、
表情も変わります。

これは、痛いときにワンコが見せる仕草。

すぐさま、採血で炎症の値(CRP)を調べてもらったところ、、、

DSC_5454.jpg

以前にもアップしたとおり、
炎症を示す値が2.5→8.1へと急上昇・・(+_+)

エコー検査で内臓の状態を見てもらうことに。。


コチラがエコー検査の結果です。

LINE_ALBUM_20220923ライチ急性膵炎疑い_220924_20

LINE_ALBUM_20220923ライチ急性膵炎疑い_220924_22

懸念していた胃や腸の所見は見られなかったものの、
左右の膵臓が肥大し、周りも炎症を起こしていることが判明。

つまり、、、
初期の膵炎の所見でした。

膵臓は血糖値を上げ下げするホルモンを分泌したり、
膵液という大事な消化液を分泌し、消化を助ける役割をしている臓器。

膵炎はこの消化液によって膵臓が自己消化に陥るという、
大変怖い病気なのです。
(発症の原因などについてははっきりとはわかっていないのが現状だそう)

ライチの場合、比較的早期の発見だったことと、
分かったタイミングが3連休で通院による点滴治療が可能だったので、
入院せず、通院での治療が始まりました。

LINE_ALBUM_20220923ライチ急性膵炎疑い_220924_11

コチラは、
点滴終わったあとのラー坊。

膵炎の治療は、特効薬がないため、
嘔吐や下痢による脱水症状を緩和する点滴と、
吐き気止めや痛み止め、抗生物質などの
症状を緩和する薬の投与などの「対症療法」しかありません。

炎症の値(CRP)がある程度下がり、
食欲が戻ってくるまでは通院、
場合によっては入院が必要になりそうです。

LINE_ALBUM_20220923ライチ急性膵炎疑い_220924_14

今日はママがお仕事お休みもらっていたので、
朝からまた通院頑張ってきます!

まだ食欲がまったくなく、予断を許さない状況には変わりないけれど、
ライちゃん自身の自己治癒力を信じて、
精一杯サポートしていくのみっ!!!

最後に、ブログの更新ですが、
このような状況のため、更新お休みする日が増えたりするかもですが、
兄弟の頑張る姿を少しでもお届けしたいので、
可能な限りは続けていくつもりでおります٩( ''ω'' )و

ラーちゃん♡
パパもママも兄やんも坊のこと全力で支えていくからねッ☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「病気になんか負けるもんかッ☆
なあんずとライチ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 
(本日も拍手コメントクローズです<(_ _)>)


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
今日も行ってきます!
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日(9/24)朝のラーちゃん

DSC_5457.jpg
 
相変わらず食欲はないものの、
ヘソ天で寝る余裕が出てきた様子♡

これで、食欲そして便意が戻ってくれればなあ。。

DSC_5459.jpg

そして、昨日も朝から皮下点滴、がんばりまちた!!
(背中の周辺が水分でぽよんとしております)


さあ!今日も朝イチで通院、がんばろー☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ラーちゃん、一緒にがんばろッ☆
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 
(本日も拍手コメントクローズです<(_ _)>)


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
やっぱりおかしい・・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日、3日前のライ坊の通院記録を記事にしたばかりでしたが、、、

DSC_5448_202209240651042c8.jpg

一昨日夜中から、
お腹が痛いときにする祈りのポーズ(頭を低くし、お尻を高くあげるポーズ)
を頻繁にし始め、

痛みのせいか、フセしたような状態のままウトウトはするものの、
眠れなかった様子のボク。。

「これは、絶対におかしい!!」
と、昨日朝イチで病院に連れて行きました。


再度、採血でCRP(炎症の数値)を調べたところ、、

DSC_5454.jpg

2日前2.5→今回8.1と爆上がり(;д;)

そのまま、病院に預けて超音波検査もお願いすることに・・



そのお話は、
少し頭を整理して、また近いうちに記事にしますが、、

その後、病院から戻ったあとは、、、

DSC_5444.jpg

祈りのポーズを見せることはなくなり、
やっと熟睡出来てる様子・・( *´艸`)ホッ

ちなみにラー坊は、今日も通院予定です。。


ここ最近、兄弟の不調のお話の記事ばかりで、
書いてるママ自身も気が滅入ってきてしまうので💧、
少し明るいお話も(^^♪

91008.jpg

この三連休、
3年ぶりに姪っ子ちゃん家族が遊びに来てくれてます♪

ですが、このお休みも通院続きの我が家ですので、
ほとんどおもてなしの余裕がなくて申し訳ないッ💦


だけど、姪っ子ちゃん家族との3年ぶりの再会に
兄やん、大喜び~(≧▽≦)

DSC_5456.jpg

ママの妹ちゃんに抱っこされて
ご覧の通り!満面の笑顔♡♡

ぐるぐる包帯固定の痛々しい姿での再会はちょっぴり悔しいけど、
こうして笑顔で再会できて本当によかったね☆


いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今はラー坊の食欲回復とうんPさん待ち!!
なあんずママ

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪
(本日も拍手コメ、クローズです<(_ _)>)


 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
ライチ☆通院記録
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


昨日の予告どおり、
今日は一昨日のラー坊の通院記録となります<(_ _)>

AM10:30ー

DSC_5407.jpg

ママとふたり、かかりつけ病院にやってきたボクちん。

5日ほど前から、なんとなく軟便かな?
と思っていたのだけど、

この日の前日から嘔吐・下痢が酷くなり、
ごはんも全く食べようとしなくなったため、
脱水や下痢以外の病気も心配になっての通院です。

診察室に呼ばれ、持参した便の検査・採血。

採血をしたのは、
下痢以外の嘔吐・食欲不振が急性膵炎や肝炎の可能性があるから。

さらに、毎年のドッグドックで副腎が小さいと指摘されてるライチは、
ホルモン分泌系の病気も否定できないため、
血液検査でその可能性がないかを調べようということです。


コチラ、ドキドキしながら検査結果を待ってる坊の図。

DSC_5406.jpg

うん。さっきの検便と血液検査結果、待とうね♪
その後、検査結果が出たとのことで、再度診察室へ。

まず、持参した便検査の結果。

DSC_5417.jpg

悪玉菌である芽胞菌の増殖が見られ、
腸内環境が悪くなってるものの、潜血反応やその他の異常は
特になし!

そして、気になる血液検査の結果はというと、、、

DSC_5411.jpg

DSC_5413.jpg

1枚目の項目にも、所々、基準値より高い値はあるものの、
肝炎などの疑いはなさそうとのことで、
ひとまずホッ♥

ただ、2枚目一番下のCRPの値が少し高めで、
この値は炎症性の何かがある場合に高く出るので、
嘔吐や下痢で胃腸が炎症しているためにこういう数値なのでは。。
とのことでした。

あと、気になるもうひとつの病気。
「膵炎」はまた別の検査方法で判別するようで、
検査結果を待つこと十数分・・・

膵炎結果

コチラも、結果はうれしいことに正常でした!

検査結果をひととおり聞いたあと、
吐き気止めのチックンと、脱水症状を緩和する皮下点滴をしてもらい、
この日の診察は終了。

DSC_5430.jpg

腸炎のお薬も1週間分処方していただきました♪

1日半ほど、ほぼ何も食べてない状態だったので、
ごはんは少量を回数多くしてあげるようにとのことで、
早速ママが帰宅後支度していたら、、、

DSC_5435.jpg

吐き気止めのチックンが効いて、少し元気になったかな?

キッチンに催促しに来た坊ちゃま(*^^)v
もちろん、その後ろには食いしん坊KINGの兄やんもいますよー(笑)

いつもの3分の1ほどの量にお薬を入れて出してあげたら、、、

DSC_5437.jpg

美味しそうにパクパク食べて、ぴっかりんこに完食!
あ、フードボウルが2個あるのは、
便乗して兄やんも鶏ササミスープを少量あげたからww

食べ物がおいしく食べられるって、
本当に幸せなことだよねッ☆

最後は兄弟そろってコチラの笑顔♡

DSC_5427.jpg

あっ💧 兄弟のベッドやクッションが煩雑に並べられてるのは
どうかスルーの方向で・・(^-^;

どうか、このままふたりのお腹、落ち着きますように~♪

今日から3連休の方が多いのかな~?
あいにくのお天気なのが残念なとこですが💦、
皆さま、ステキなお休みをお過ごしくださいませ~

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ながーい通院記録を最後まで読んでくれて
ありがとう♡なあんずとライチ

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪
(本日も拍手コメ、クローズです<(_ _)>)


 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
下痢P兄弟の現在・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


連日ご心配をおかけしております<(_ _)>ペコリ

昨日、
嘔吐・下痢・食欲不振の三重苦で病院に行った我が家のラー坊・・(;д;)

今朝は早出出勤でいつも以上に時間ないため💧、
通院記録は明日詳しく記事にするつもりですが、、、

とりあえず本日は、病院で検査や処置してもらったあと、
帰宅後の坊ちゃまのコチラをアップ٩( ''ω'' )و

DSC_5441.jpg

大変お疲れなご様子ではありますが、
吐き気止めのお注射のおかげで嘔吐はとまり、
お薬でお腹のギュルギュルもおさまって熟睡ちう~


痛み止めの副作用で、
2、3日前からお下痢さんだった兄やんも、、、

DSC_5440.jpg

 一昨日の下痢止めの点滴と抗生剤のお薬が効いたようで
昨日から絶好調うんPさんに(^_-)-☆

2ぴきが揃って下痢Pだった数日、
リビングのマットやベッド類が大惨事でパパとママ、
お洗濯に追われる日々だったけど、
その日々からもやっと解放されそうです( *´艸`)ホッ


コチラは昨夜22:00過ぎの坊♡

DSC_5442.jpg

ヘソ天で爆睡できる余裕も出てきた模様ww

ラーちゃんのポンポンもこのままよくな~れ♡

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「昨晩は久々に夜中に一度も起きずに眠れた(*^^)v
なあんずパパ&ママ

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪
(本日も拍手コメ、クローズです<(_ _)>)


 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
負の連鎖・・((+_+))
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

一昨日夜から下痢Pが続いていた兄やん・・(T_T) 

午前中、パパに会社お休みしてもらって
脱臼でお世話になっている病院へ

90480.jpg

ホントねぇ。。日曜日から3日続けて病院になっちゃったね💧

下痢Pの原因が痛み止めのチックンだと思われるため、
処方されていた飲み薬も中止、

脱水防止と下痢を止めるため、皮下点滴もしてもらいました。

朝ごはんは抜いていたので、
夜からいつもより少なめの量のごはんを与えてみたけど、
お薬のおかげかな?

今のところ、下痢はおさまっており元気もあります(*ノ∪`*)ホッ


問題は、この日も付き添いで来院したコチラの坊ちゃま。

90479.jpg

昨日の朝は、兄やんと同じく朝ごはん抜いて様子見。

この時はそこまで元気ない様子ではなかったのだけど、
昨日夜から下痢以外に嘔吐もあり、
食欲もなし・・((+_+))

DSC_5387.jpg

ずっと寝ていて明らかに元気がない様子。

このまま食べられないと、坊ちゃんの方も脱水が心配になってきたので
今日はママが朝から病院へ連れて行ってきます!

皮下点滴してもらったら、少しは体も楽になるかな?

連日体調不良の記事ばかりで、
なんだか書いてるワタシも気が滅入ってきてしまう・・
(読んでる方もきっとそうですよね・・💦)

90477.jpg

あんちゃん、ホントねぇ・・(;д;)ハァ

今日はママがラーちゃん連れて行ってくるから、
イイコでお留守番しててね!

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「負の連鎖にパパもママもぐったり・・(+_+)
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 
(本日も拍手コメントクローズです<(_ _)>)


頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
昨日から・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

あんずのことで、DMやLINEなどでご心配してくれたお友だち、
本当にありがとうです<(_ _)>

なかなか個別にお返事できないかもなので、
この場でもって、返信とさせていただきますね!

昨日は、朝からかかりつけ医での診察。

DSC_5381.jpg

先生と今後のお話もさせてもらって、
包帯固定をより安定させるため、右足にもぐるぐる巻かれて帰宅。

この日の診察のお話も、また改めて記事にしたいなと思っています。


その後、昨日の夕方晩ごはんのあとから、下痢Pが始まり
朝までに5回ほど水状便の兄やん・・(+_+)

DSC_5383.jpg

そう! 前回も同じだったので原因はわかってるのよね・・
痛み止めのチックンの副作用が兄やんには強く出るみたい。。

一応、常備薬のポンポンのお薬は飲ませてみるけど、
あまり下痢続くようなら、脱水も心配なので今日、もう1度病院かな?


ちなみに、出番のあまりないコチラの坊ちゃまも、、

DSC_5374.jpg

兄やんの前からなんだかゆるゆるプップでお薬飲ませてマス・・


そんなこんなで、バタバタしていて断片的にしか記事もかけず、
ご心配おかけしてスミマセン💦

本日はこれにて。。

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「お返事が難しいかもなので、
コメント欄はクローズしますね<(_ _)>
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

残念なご報告・・((+_+))
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


とってもとっても残念なご報告ですが。。

昨夜、兄やん、再脱臼してしまいました・・( ノД`)

DSC_5357_2022091906590580f.jpg

救急病院で処置後、帰宅した際の兄。

ここまで、
一生懸命がんばってきただけに正直ショックが大きいですが・・

一番つらい思いをしてるのは、兄やん自身だもんね・・
パパとママは全力でサポートしていくのみです!

今日は朝から脱臼でお世話になっている病院に行ってきます。

とりあえず、ご報告まで。。

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「あまりにも簡単に再脱臼してしまって、
茫然自失・・なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

は、半年・・( ̄▽ ̄)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

3連休初日&拍手コメクローズにもかかわらず、
昨日の記事にお祝いメッセージをくれたお友だち、
どうもありがとうでしたぁ~o(^▽^)o
(心のなかでおめでとうを言ってくれた方もありがとです♡)

お礼

お休み明けにお礼に伺いますので、少々お待ちいただけたら幸いです
<(_ _)>ペコリ


さて!今日は、、、
兄やんトリミング後の通院での出来事をチラリとお届け~♪

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_20

トリミング後、お隣の病院へと連れて来られて、
キョトン??な兄やんww

そう!この日はね、
ショルダーブレース着けてから1か月後の定期健診の日でしたん♡


LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_14

久々の診察台に、テンションダダ下がりなご様子・・(^-^;

肩の状態を触診で診ていただきながら、
ショルダーブレースの微調整をしてもらってるとこ。

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_15

あ、この日はパパがひとりで兄やんを連れていってくれてたのだけど、
「あんずが自分でこの装具を外しちゃう」ことを話したら、
笑ってらっしゃったそう・・(^-^;
(ま、笑うしかないよね(;^_^A)

あと、パパとママが一番確認したかった
「いつまで装具を着け続けておくのがよいのか??」も確認したところ、、

先生は、、、
「まあ、半年くらい着けておくと安心ですかね~♪」
とのお答えで・・(*´Д`)ウソデショー

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_16

これには兄やんも大・大・大ショックーーー💦

だってね、脱臼して2ヶ月くらいで安定してくると聞いてたから、
この装具も、もう外せるんじゃ・・って淡い期待を抱いちゃってたの・・( ̄▽ ̄)

脱臼後半年ってことは、
来年1月頭頃まではショルダーブレースのお世話になるってことかな?

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_17

「ベリベリマン兄やん」が夜な夜なベリベリして、
寝不足が続いちゃうかと思うとゾッとするんだけど💦(笑)、

先生の言いつけを守って、
あと4ヶ月がんばっていくつもり!のあんライ家なのでありま~す!

あんちゃん、ファイトだよぉーーー((∩^Д^∩))

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「兄やんが装具ベリベリし過ぎて、
マジックテープ1月までもつかなぁ・・💦(笑)
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

あんず☆11回目のうちの子記念日♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

本日9月17日は、、、

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_23

そう! 
我が家のあんず兄やんの11回目のうちの子記念日♡

にぃに~♡記念日、おめでとう~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



例の「脱臼事件」で7月頭からほぼお出かけナシだったものだから、
今日のお写真はスマホ撮影のご近所近影ばかり💦


だけどね、、
ステキな場所でステキなお写真撮れなくっても、、、

LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_21

今はこういう何気ない1シーンも幸せだって思えるよ

にぃにが体を張って、
何にもない日常がどれだけ幸せかってこと、
教えてくれたんだねッ☆

8月頭から着けてる肩のサポーター「ショルダーブレース」を、、、

1662497627276_202209170940041b3.jpg
 (※以前アップしたお写真です・・)

自らベリベリして外す技を覚え、
パパとママをヒヤヒヤさせたりして・・(;^_^A

11歳過ぎていい大人のハズだけど、
ママたちにとってはいくつになっても愛しい愛しい5歳児の兄やんww


あんちゃん♡
この先もずーーーっとずっと

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_0

元気で病気知らずな食いしん坊KINGのままで♡

12回目、13回目、、、いやいや願わくば
20回目を目指してッ!!

うちの子記念日のお祝いさせてね~(≧▽≦)

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_22

これからも、その屈託のない笑顔で、、、
パパとママとラー坊の側にいてね♡

約束だよっ☆あんちゃん(^^♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「にぃにのスペシャルデー(^^♪
ご馳走は何にする~??なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
ママの【マシュマロ愛】(≧▽≦)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

ママのお寝坊により1日空いちゃいましたが💦、

LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_16

一昨日の記事で、ワタクシがニヤニヤしながら肩からぶら下げてた
サロンでのお買い物のお話でも(^^♪

タイトルで中身バレバレかもですが💧(笑)、
この日のお買い上げしたものはと申しますと、、、、

DSC08388_202209160521438ae.jpg

ハ~イ♪ ラーちゃんご紹介あんがと♡
おNEWのマシュマロバッグですよぉー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

我が家のマシュマロバッグ歴はと~っても長く、
ラー坊なんて、パピーちゃんの頃からお世話になってるので
逆にマシュマロバッグしか知りません・・(^-^;

DSC08387_202209160521417a7.jpg

早速、新しいマシュマロを検品ちうの坊ww


DSC08392_20220916052146760.jpg  

おっ!マシュマロマスターのボクに合格もらえたみたいねッ☆

マシュマロバッグといえば、
合皮製の持ち手部分が3年ほどで劣化し、ボロボロ剥がれてきてしまって
お値段の割には長持ちしない難点がございましたが、、

つい数ヶ月前、
サロンのショップでお直しできるとの情報をGETんッ
٩( ''ω'' )وイェイ

我が家にとってはお出かけに欠かせないアイテムなのでね、
お直し覚悟で新たに秋冬用としてお迎えした次第であります( ̄^ ̄)ゞピシッ
(これまでのマシュマロバッグ、ひとつを残してぜーんぶ処分しちゃったので・・)


って、色々ゴチャゴチャとお話長くなっちゃいましたが💧(笑)、
ここで大御所兄やんも登場し、2ぴきでマシュマロIN~♪

DSC08409_20220916052219f23.jpg

今回、お色がベージュとブラックの2色展開でね、
ブラックの方が汚れ目立たないし~♪ってさんざん迷ったけど、

このやさしいベージュの色味に負けて💧、
コチラを購入~(;^ω^)

あ、ちなみに我が家はいつもLサイズを購入しております。
(3㎏のあんずと2㎏のライチがちょうど入る大きさ♡)

画像上、無地に見えるかもですが、、、

bag柄
(※ショップのHPよりお借りしました)

実はヘリンボーン柄♡
素材はポリエステル製なのでお手入れも楽チンよんッ☆

DSC08412.jpg


そうそう!兄やんが紹介してくれてるとおり、
ママ的お気に入りポイントがこの中生地の色味なんだけど~♪

bag中生地
(※ショップのHPよりお借りしました)

兄弟と同系色のベージュのサテンキルティング♡
メッシュ部分も淡いベージュなのでね、カバーしたら、
ワンコがINしてるってわかんないかもッ?!(笑)

だんだん涼しくなってきて、
ワンコ連れにとって絶好のお出かけシーズン到来ッ(^_-)-☆

DSC08402_2022091605221633f.jpg

新しいマシュマロバッグで、
いーっぱいお出かけできたらいいねッ☆

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ママったら、サロン行く度ショップ立ち寄って、
マシュマロの新作まだかって、聞いてたよね・・(^-^;
なあんずとライチ

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
たった今・・( ̄▽ ̄)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


DSC_5337_2022091505595960b.jpg

へい。。((+_+))
ワタクシ、またやっちまいました💧

大寝坊もいいとこっ!
起きたのほんの10分ほど前・・( ̄▽ ̄)

この時間じゃあ、お写真編集も2~3枚がせいぜいですのでね、
本日は昨日の朝のお寝ぼけ坊ちゃまで失礼いたします<(_ _)>

DSC_5339.jpg

 せっかく遊びに来てくれたのに、ごめんなさぁ~い💦(泣)

よかったら明日もきてね~

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「昨日、22:00前には寝たハズなのに、、ナゼ??
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
あんず☆【おひとりさま時間】にお初のカフェへ♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


一昨日のお話の続きです(^^♪

ラー坊ひとりをサロンに預けたあとは、
兄やん久々のルンルン♪おひとりさま時間♡♡♡

LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_13

この日はサロンが経営してるショップで待望の〇〇が発売されて(^^♪
早速お買い物まで済ませちゃってたワタクシ・・(;^ω^)
(このお買い物のお話もまた明日にでもお送りするつもりでーす!)


LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_16

ルンルンなのはママも一緒だねッ☆

一度駐車場へと戻り、車で約15分

やって参りましたのは、、、

DSC08356.jpg

和カフェ SOO さん
店内ワンコOKのカフェですよぉ~(≧▽≦)

入店すると早速、、、

DSC08358.jpg

看板犬の “ミソマル” ちゃんがお出迎え♡
もうすぐ3歳の美人マルプーちゃんですよぉー٩( ''ω'' )وイェイ

あともう1ワン!
お店の常連さんの、、、

DSC08368_20220914053617e54.jpg

ミニチュアダックスのすずちゃん♡
すずちゃんもかなりの美人さん♡まだ2歳なんですって(^^♪

御年11歳の石田あんず純一兄やん、
若くて美人さんなジョッシーに囲まれて、、、

DSC08364_20220914053617771.jpg

デ~レデレなこの表情ww

兄やん、ラーちゃんのトリミングについてきて、
いいコトあったねッ☆

ちなみに、飼い主ふたりがとっても楽しみにしていたランチは、、、

DSC08378.jpg

お店イチ押しの「天ぷら定食」(*^^)v
ウッヒョーーー(≧▽≦) めたんこ美味しそう~♡♡

ちなみに、このお重のような器ですが、
天ぷらの下の引き出しを開けると、、、

DSC08379_20220914053711347.jpg

ごはんがコンニチワ(^^♪
とってもオサレでビックリしたわ~♪

飼い主がウマウマランチに舌鼓を打っていたら、、、

LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_3

お店のご主人が兄やんをナデナデしてくれたよ(^_-)-☆

コチラのカフェ、ご夫婦で経営されているのだけどね、
カフェされる前は和食のお店をやられてたということで、
天ぷら、サイコーに美味しかったです!!

お食事終わっても、
ご夫婦とすずちゃんママさんと楽しくおしゃべりしていたら、、、

DSC08381_20220914053713205.jpg

兄やんはママのお隣でスヤスヤと夢のなか
久々のお出かけでぐったりお疲れのご様子ですた・・(^-^;

お初のカフェなのにもかかわらず、
あまりの居心地の良さに2時間近くお邪魔しちゃって💧、
ラー坊お迎えの時間\(◎o◎)/!

LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_9

お食事もおいしくって雰囲気もサイコーの和カフェ SOOさん!

今度はラーちゃんも一緒に連れて行ってあげようねっ☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「お店の奥さんとママ、まさかの同郷(高知)で
これまたビックリんッ\(◎o◎)/!なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

とりあえず、ご報告まで~ッ♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

本当はラー坊トリミングちうの兄やんと飼い主のお話をするつもりでしたが、
例によってお寝坊し💧、お写真編集の時間がなかったので、、、

実に3か月ぶりだった兄やんのトリミング報告でも♡

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_35

なぜか付き添いのボクも連れ(笑)、
男3にんで脱臼でお世話になってる病院併設のサロンへGO~

約3時間半ほどで、、、

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_21
 
ピッカリンコなふわもこ男子に変身ッ(^_-)-☆

このあと、
ショルダーブレース着けてから1か月後の診察もしてもらって、
無事帰宅♪

LINE_ALBUM_20220922あんずトリミング_220913_3

逆光で見えづらいけど💦、
満面の笑みでカメラ目線してくれてます♪

うんうん♡ あんちゃん、よく頑張ったね!!

というワケで、兄やん脱臼後初のトリミングは無事成功(^^♪

ご心配してくださった皆さま、
どうもありがとうございました~

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「病院併設のサロンは、気分的にも安心でよかった♪
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram


ライチ☆2度目の【ぼっちトリミング】♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


昨日からの続きです! 

意気揚々とサロンへと向かうふたり♡

LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_27

付き添いの兄の方が張り切っちゃって、
遅れをとってるのは主役のボクちん・・(^-^;


LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_24

またこうやって
ふたり並んでお出かけできる日が来てよかったね☆

10分ほどお散歩がてら歩いてサロン着いたら、
坊ちゃまだけ預けて、
兄やんはパパ&ママと初めてのカフェでランチです٩( ''ω'' )وイェイ

あ、もちろん!ラーちゃんには内緒で♡

兄やんの一人っ子時間のお話はまた明日お届けするとして、
とりあえず、本日はラーちゃんのトリミングアフターをばっ(^_-)-☆

DSC08385.jpg

ハ~イ♪ 今回もいつもどおりのソフトモヒスタイル~(*^▽^*)

「たっだいま~ん♪」なんてアテレコ入れたけどね、
上の写真撮ったの実は翌朝・・(;^ω^)

トリミング当日は帰ってごはん食べたら、、、

DSC_5316.jpg

こーんななって、爆睡ふっこいてたからね~(;^_^A


兄やんがケガしてからというもの、
カメラの出番がめっきり減って、いつもスマホ撮影ばっかしてたせいか、

DSC_5321.jpg

久々おうちのなかでカメラ向けたら、
こーんななってコワがる坊ちゃまww

前は余裕でカメラ目線くれたのに、、、一体どした??
(笑)

そんなこんなで、
バッチリなアフター写真を撮ることができなかったのでね、
サロンで頂いたお写真をUPしちゃう♡

1662863428082-772db453-6170-4461-93c7-937f48188737.jpg

データでもらえないので画質がアレですが💧、
すっごくカワユく撮ってもらえて大満足~(≧▽≦)
(※親バカフィルターかなりかかってます・・(^-^;)

トリマーのKさん、
今月もかわいく仕上げてくださってありがとうございます♪


そして、本日は、、、

DSC08384_20220912045854534.jpg

脱臼して以来初めての兄やんのトリミングデー(^^♪

病院併設のサロンにお願いすることにしております!

約3カ月ぶりのトリミングでうれしい気持ちと、
また再脱臼しちゃったら・・という不安な気持ちで
朝からドキドキなママ(*゚ェ゚*)キンチョー

今日はママお仕事だからね、
ちょっと遅い夏休みをとるパパにお願いするのだけど、
ケガすることなく、どうかどうか無事に終わりますように~♪

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ボク、イイコで頑張ってくるよ~♪
なあんず兄やん
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
兄、2ヶ月ぶりのお出かけ(^^♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日AM9:00の兄弟♡

DSC_5303.jpg  

ふたりして、お外の様子をじぃぃぃーーーと観察ちう(^^♪
これは、、「お出かけしたいの!」アピールかな??(笑)

ママがスマホでパシャリしてたら、
坊ちゃまがシャッター音に気づいて、、、

DSC_5304.jpg

うんうん!そうよ♪
今日はラーちゃんの大好きなサロンのお姉さんとこよ♡

ってか、よーく見たら(あ、よーく見なくてもか・・)
ラーちゃん、あーたずいぶんボテボテしたフォルムやな・・
ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪

前回7月終わりのサロントリミングの時は、
にぃにはおうちでお留守番だったけど、、、

DSC_5305.jpg

今回は思い切って兄やんも連れてくことに(^_-)-☆
お洋服も着て、兄やん、準備万端ですっ!(^^)!

8月後半にお友だちのおうちにお呼ばれしたのを除けば、
兄やんが病院以外でお出かけするのは
実に2ヶ月ぶりッ!(^^)!

兄やん、これまでよく頑張ったね~(*^▽^*)

LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_45

あ、ちなみに兄は今回もサロントリミングはお休みなのでね、
ただの付き添いなのだけどね・・(^-^;

ということで、いそいそとお仕度いたしましてぇ・・

LINE_ALBUM_20220911トリミング_220911_39

いざっ!出発~

って、兄やん、、
マシュマロから思いっきりはみ出ちゃってるけどー💧(笑)


坊のトリミングアフター&待ち時間ちうの兄のお話は
また明日~♪

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「久々のお出かけに一同大変お疲れで
今朝は朝寝坊💦なあんライファミリー
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
今日は・・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

コチラ、今朝AM5:30の我らがラー坊♡

DSC_5302.jpg

 ブログ書いてるママの傍らでとっても気持ちよさそうに
ぐーすかぴー(笑)

前回のサロントリミングから1か月半ほど経ってるからね、
 チリチリ&ボッサー&ムッチリなのはもちろんだけど、、、
(あ、ムッチリなのは関係ないか・・(^-^;)


LINE_ALBUM_20220908_220909_10.jpg
(※別の日に撮影した坊です♪)

おパンツカットもご覧のとおり、かなりボリューミーに
\(◎o◎)/!ワオー


たった一度、スマホのカメラでパシャリしただけだったけど、、

DSC_5301.jpg

パチッとお目目開けて、ママの方を見つめる坊♡

うん!今日は午後からトリマーのお姉さんとこに
キレイキレイにしてもらいに行くよん(^^♪

ちなみに坊はまだ知らないけどね、
本日も兄やんはサロントリミングはお休みするため、
坊ちゃま、「ぼっちトリミング」の予定ww

だけど、今回は兄やんも一緒に連れてって
お散歩しながら待つことにしようかな~??

LINE_ALBUM_20220908_220909_21.jpg
(※ある日の兄弟の2ショット♡)

というワケで、
本日はこの辺で失礼いたしま~す♪

お休みの方もお仕事の方も、
ステキな土曜日をお過ごしくださいませ

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今月のぼっちトリミングもサロンで絶叫しちゃうかな💦
坊のことが心配でならないあんずママ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
坊の【ナゾ行動】・・(;^ω^)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨晩のことー

「浴室乾燥で乾かしちゃえ!」と、
ママがお風呂場で洗濯物を干してたらば、、、 

突然ッ!!
慌てふためきながら、ママの元へ駆け寄ってきたコが
約1ワンww

LINE_ALBUM_20220908_220909_12.jpg

ハイ・・(^-^; 我らがライチ坊ちゃまですよ♪

坊ちゃま、小刻みにプルプルしながら、
浴槽にピッタリ背中をくっつけて外の様子を伺っております。。


LINE_ALBUM_20220908_220909_18.jpg

お風呂のイスの真横で、
「ママぁぁーーー💧」ってすがるように見つめられるけど、
雷らしき音も、ましてや花火の上がる音も聞こえないし、
ママには坊の怖がる原因がさっぱり(;^_^A


お風呂場の外にいたパパに、
「ライちゃ~ん♪出ておいで♡」って声かけられるも、、、

LINE_ALBUM_20220908_220909_17.jpg

その場でフリーズ状態で出てくる気配はございましぇん💦
(笑)

我が家の坊ちゃん、
たま~にこうして、「何か」に怖がって
挙動不審なナゾ行動に走ることがあるのだけれど、、、

LINE_ALBUM_20220908_220909_20.jpg

飼い主には怖がってる対象がさっぱりわかんなくって
逆にコワイわッ((((;゚Д゚)))))))ブルブル

みんなのおうちのかわい子ちゃんは、
坊みたいなナゾ行動することってな~い??

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「俗に言う【シックスセンス】ってヤツなの??
ってコワがるあんずママ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

あんず☆病院デー♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

先週土曜日(9/3)は、兄やんの病院デーでしたん♪

    LINE_ALBUM_20220903 夕焼けの丘とフォルクス_220906_36  

あ、病院っていっても脱臼でお世話になってる病院じゃなく、
古巣のかかりつけ病院の方ねッ☆

8月半ばですでに1年超えちゃったのだけど💦、
脱臼のことでなかなか行かれなかったワクチン接種にやって来たの♡

    LINE_ALBUM_20220903 夕焼けの丘とフォルクス_220906_29

もちろん、付き添いのボクちんも一緒よんッ٩( ''ω'' )وイェイ

予約の時間ジャストに行ったら、
ほぼ待ち時間なく診察室に呼ばれたよ!

コチラの病院、コロナの感染症予防対策で
診察室には飼い主一人までしか入れないため、
ママが兄やん連れて入室~♪

    LINE_ALBUM_20220903 夕焼けの丘とフォルクス_220906_22

この時案内された診察室、
実はお外で待ってくれてた坊&パパの真後ろに位置するお部屋だったのだけど、
坊ちゃま、この時点ではママたちの存在に気づいておりましぇん・・(;^ω^)

だけど、パパから教えてもらったのかな??

    LINE_ALBUM_20220903 夕焼けの丘とフォルクス_220906_18

途中から、ママたちの存在に気づいてめちゃガン見してたよww
きっと、兄やんのこと応援してくれてたのよねッ☆

兄の脱臼のこと、何もお知らせしていなかったのでね、
担当してくれた顔見知りの先生、あんずの姿にビックリしてらしたわ💦

何かあったときのために、
コチラの病院で、整形外科の先生が診察にいらしゃる曜日も確認して
「何かあったらいつでも連れてきてね!」という頼もしい言葉も頂けて、
精神的になんだかとっても安心できたママ♡

あ、ちょいと話が脱線しちゃったけど💧、、、

    LINE_ALBUM_20220903 夕焼けの丘とフォルクス_220906_15

今年も昨年と同様、5種のワクチンを打ってもらったよん(*^^)v
兄やん、キャンとも言わず、とってもよくがんばりました!!

お会計もほぼ待つことなく名前呼ばれて、
今回保険は使わずに会計してもらったらば、、、

    本文DSC_5293_20220907055035eee.jpg

ヒェェェェーーーー(゚△゚;ノ)ノ
ワクチンってこんな高かったっけね??
そのお値段に一瞬息をのんでしまったわー(;^_^A

今までも特に副反応的な症状は何も出たことないけど、
今回も特に大きな体調の変化もなく、
無事に帰宅

LINE_ALBUM_20220903 夕焼けの丘とフォルクス_220906_34

兄やんは6月に狂犬病接種、そしてこの日ワクチン接種を終えたので、
今年のお役目はこれにて終了でーすo(^▽^)o

残るはラー坊の来月の狂犬病ワクチン接種と
来年1月のワクチン接種だねッ☆

肩の脱臼&ワクチン関係のこと以外で、
兄弟が病院のお世話になることがどうかありませんように~

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「9月だというのにノースリーブ着てるママのことは
どうかスルーでね💧(笑)なあんずママ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

そろそろ、、潮時?!
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

ここ最近は、兄やんが夜中に「ベリベリマン」になることなく、
(ベリベリマン=ベリベリっと夜中にショルダーブレースを外しちゃう兄やんのニックネームね!)

DSC_5297.jpg

こちらのボクちんのように、
朝までぐっすり熟睡できたてたワタクシでしたが。。

つい一昨日の朝方のことー

「ねぇ♪ママ~、ちょっと来て~♪」
っていうパパの声で起こされたと思ったら、、、

1662497627151.jpg

あいやぁぁぁーーー!!
まさかやぁぁぁーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!

裸ん坊の兄やんの傍らには抜け殻のようなショルダーブレースが・・
( ̄▽ ̄)アハハ

どこをどうやってそうしたのかは??ですが、
ベリベリマン、遂に全外しに成功~(;^ω^)

何度も書くけどね、
パパはこの装具の着け方、まーったくわかってないため💧、
またまたママが朝から兄やんの装着係。。((+_+))

1662497627276.jpg

イ、イヤ・・(;^_^A
あんちゃん、取れちゃったじゃなくって「取っちゃった」でしょーが。。
(*´~`*)アーアー

あと3日すれば肩脱臼からちょうど2ヶ月!
この装具着け続けるのも、
いろんな意味でそろそろ潮時なのかなぁ~💦

来週病院行ったときにでも先生に相談してみよ!

そう思うママだったのですた・・(^-^;

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「昨晩も2度、ベリベリマンに起こされますた・・(;^ω^)
なあんずママ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

フレキシリード、本領発揮♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

3月の公園散歩のお話の続きです(^^♪

ウマウマ食べてエナジーチャージした兄弟連れて
さらに先に進んでいくと、、、

DSC02281.jpg

すんごいバズーカレンズつけたカメラマンのおじさまたち発見!
Σ(・ω・ノ)ノ!オッ

一体、何を撮影していたのかと申しますと、、、

DSC02277_20220906054719a62.jpg

ハイッ♪ コチラのカワセミちゃん♡
ママの着けてたレンズでは、
こーんなちっちゃくしか撮れなかったけどね・・(^-^;

撮影の方々のお邪魔にならないよう、
しずかーに撮影ポイントの後ろを通り過ぎましたら、、、

DSC02289.jpg

こーんな珍しいお花も発見!!
これ、「満作」っていう名前の木なんですねッ☆
(って、もしかしてママがお花のこと知らなすぎっ?!(笑))

兄弟にモデルさんになってもらうには、
満作のお花はちょいと位置が高すぎたのでスッパリと諦め💧、

DSC02303.jpg

ちょいと広めの広場へ~♪

広場にはピクニックちうの方が数組いるくらいで、
ほぼ貸し切り状態だったのでね、

フレキシリードを伸ばして少しの間、ランランタイム♡

DSC02312_2022090605480705c.jpg

あ、、(;^_^A ランランって言ったけど、
フツーに歩いてるだけですね・・( ̄▽ ̄)アハハ

でもでも~♪

DSC02313_20220906054810610.jpg

兄やん、すっごくいい表情でしょっ(^_-)-☆

いい表情なのは、コチラの坊ちゃまも同じで~♪

DSC02298.jpg

フレキシリードにも慣れ、満面の笑み♡


DSC02294_20220906054725e7a.jpg

躍動感のある、こーんな一枚も撮れました~ん(*^^)v

広場で兄弟孝行したあとは、
車停めてる駐車場へと戻りましょっ☆

DSC02335_202209060548103cf.jpg

ハイ!ラストスパートは後ろに見えてるなが~い上り・・(^-^;


DSC02338.jpg

兄やん、最後まで抱っこのおねだりなく、
とっても元気な足取り(^^♪

というワケで、、、

DSC02348.jpg

久々のでっかい公園で、
楽しくロング散歩できた3月のお話でしたん♡

兄やんの脱臼した肩が安定したら、
またこの公園にもお散歩行かなきゃねッ☆

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「パパもママも次の日、両足めちゃ筋肉痛だって
言ってたよ・・(^-^;なあんずとライチ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

坊とリード♪そして、大きなお友だちっ(*^^*)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日からの続きです!

実に数年ぶりのフレキシリードッ٩( ''ω'' )وイェイ

ほよ  

最後に着けたときは、リードが伸縮するときのシュルシュル音がダメで
全く歩けなかったけど、どうかな~??

コチラ、リード付け替え直後の坊ちゃま♡

DSC02251.jpg

おっΣ(・ω・ノ)ノ!
とりあえず、おちっぽはピーンなってるるる~♪
シュルル音にもそんな怖がってないみたい(*^^)v

人気のない道を歩くパパと兄弟♡

パパと

なんだかママ的に好きな一枚♡

さらに先へと進むと、、、

DSC02261_202209050550179a5.jpg

こーんな大きなお友だちにも遭遇~(^^♪
我がフレンドリー兄弟、臆せず駆け寄る~♪の図ww


DSC02262_202209050550196d6.jpg

お友だちの方もちびっ子兄弟に興味津々なご様子・・(^-^;



DSC02265_202209050550228a5.jpg

うんうん♡ お友だちになれてよかったねッ☆

お友だちとバイバイしたあとは、、、

DSC02266.jpg

この兄やんの後ろ姿、
人間のおこちゃまみたいでキュンキュンするわ~( *´艸`)


DSC02268_20220905055103483.jpg

パパの手元に全集中(^^♪

からのぉ~

オヤツタイム

パクッ♪と実食☆
ふたりとも、パクパク美味しくいただきましたんッ♥

腹ごしらえも済んだら、もう少しだけ歩くよ~♪
次回へとつづく♡


いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「お外で食べるウマウマ、
格別だね~( *´艸`)なあんずとライチ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram


久々の公園で「アレ」に挑戦ッ♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

パパもママもお休みだった3月12日のことー

「最近運動不足気味だし、ちょいと足を延ばして大きな公園にでも♡」
ということで、、、

DSC02196_2022090408513397d.jpg

我が家から割りと近くの某公園でお写ん歩(^^♪

公園着いて早々、、、

DSC02205_20220904085134b1d.jpg
 
こーんなワクテカ顏でルンルンなのは我らが坊ちゃまww

ママがあちこちお写真撮りながら、
のんび~り進むもんだから💦、

DSC02217_2022090408513767e.jpg

しびれを切らすパパ&兄弟・・(;^ω^)

まだね、特に何かお花が咲いてそうな感じでもなかったけど、

DSC02245.jpg

気持ちよく森林浴しながら歩くのには最適な公園٩( ''ω'' )وイェイ


DSC02249_202209040852191c8.jpg

おっ!ライちゃんが何か発見したみたいよッ☆

ボクちんの目線の先には、、、

DSC02246.jpg

池のほとりで休憩ちうの鴨さんたちが♡

せっかく人もまばらでひろ~い公園に来たんだからと思って、
持参していた「フレキシリード」に付け替えてあげたら、、、

DSC02258_2022090408522268f.jpg

数年ぶりの伸縮するリードに
めたんこキョドる坊ちゃま・・( ̄▽ ̄)アハハ

あ、そういえば、ラー坊はこのリードがシュルシュルいう音が
ニガテなんだった💧(笑)

だけど、練習だと思ってしばらくはこのリードで歩いてみよっか(^^♪

さあ!ラー坊の運命や、いかにっ?!

次回へとつづく♡

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「このシュルシュル音するリード、
コワ~い((+_+))なラー坊
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
今日は・・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

なんともなまめかしい姿で安眠ちうの兄やん♡

DSC_5280.jpg  

ママ的にはちょうど矢印のあたりになまめかしさを感じるんだけど、
そんなことない??(笑)

あ、昨晩はね、、、

DSC_5282.jpg

夜中兄やんが『ベリベリマン』にならなかったので(笑)、
朝までゆっくり熟睡できたママ♡
(ベリベリマンわからない方はコチラどうぞ♪→

熟睡しすぎて、またまた寝坊ぶっこいちゃったけどな💦

さて!今日はそんな兄やんのワクチン接種のため、
朝からかかりつけの病院に行ってきま~す♪

DSC_5284_20220903083021119.jpg

珍しく兄やんの肉球が撮れたからのせとこ♡

お休みの方もお仕事の方も
ステキな土曜日をお過ごしくださいませ~♪

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ママ、昨日はトータル11時間も爆睡Σ(・ω・ノ)ノ!
なあんずママ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
お寝坊の原因・・(^-^; & 予告♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

最近、ママの体調不良などもあり、
直近の兄弟での簡単更新のオンパレードだったのでね💧、
そろそろ、溜まってるお出かけ話でも・・なーんて思ってたのだけど、、、

DSC_5277_20220902055924707.jpg
 
ハイ・・(;^ω^)
 ワタクシ、今朝は思いっきしお寝坊いたしますた・・(*´Д`)アイヤー

だけど、言い訳するつもりはないんだけどね、
お寝坊の原因はちゃーんとわかっていて、、、

line_226735196207308_202209020550392e8.jpg

そう!着けてるショルダーブレースを、
夜な夜なベリベ~リ、ベリベ~リして外しちゃう
この兄やんのせい💦

その「ベリベリ音」で昨日も夜中に2度、飛び起きたわ💦
そして、もれなく装具のどこかしらを外してるってゆうね・・( ̄▽ ̄)アハハ

こうなったらもう、、、

DSC_5255.jpg

前に舐め舐め防止で購入したカラーでも着けて
寝んねしてもらうっきゃないかしらー💦

本犬にとっては
大変望ましくないことだとは思うけどね・・(;^ω^)

というワケで、
今日もまたいつもの感じの簡単更新で終わっちゃいそうだったので💧、
せめて次回からお送りするお話の予告でも~♪

DSC02221_2022090205514427f.jpg

次回からは自然た~っぷりの公園でロング散歩したお話、
始めたいと思いまーす♪

あ、もう半年も前(今年3月)のお話だけどねッ(;^_^A

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今日から兄やんのこと、【ベリベリマン】って呼ぼう!
なあんずママ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
もうすぐで2ヶ月(^^♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

あっという間に8月が終わり、
早いもので今日から9月ッ\(◎o◎)/!ビックリン

ということは、
兄やんのお怪我した左肩も、、、

LINE_ALBUM_20220822-27_220901_0.jpg
(※以前アップしたお写真の使いまわしww)

再脱臼することなく(*≧∪≦)ホッ、
あと1週間ちょっとで、ようやく2ヶ月となりま~す
o(^▽^)oヤッタネ!

脱臼した部分が安定するまでには、
一般的に平均2ヶ月ってずっと先生に言われてたからね~、
ようやくここまで来た!って感じ(^^♪

涼しくなったせいもあるかもだけど、
最近のご近所散歩では、、、

1661637345833-0.jpg

以前のようなスピードで、
かつ、お散歩コースを最後まで自分の足で歩けるようになった兄ッ☆


1661637345833-1.jpg

一時期は50メートルほど歩くとすぐ「抱っこー!」ってなっちゃって💧、
この先もこのままだったら・・って心配してたから、
本当によかった(´艸`*)

なんなら、、、

1661637345833-2.jpg

グイグイとラー坊よりも先に歩いてみたりなんかして・・^m^
あんちゃーん!ムリは禁物よ~💦(笑)
ってこっちがヒヤヒヤしちゃうことも・・(^-^;

今月半ばには、約3カ月ぶりのトリミングを
今かかってる病院併設のサロンでお願いすることにもしたし(^^♪

1661637345833-3.jpg

「どうかこのまま順調に~♪」
って、毎日ただただそれだけを願い、
過ごしてるママなのでありますっ( ̄^ ̄)ゞピシッ

ってか、兄やん💦
笑顔のボクちんの横で大あくびしちゃってるけど、
お散歩疲れちゃった~?!(笑)

これから徐々に筋力も体力も戻していこうねッ☆

いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「やーっとお出かけに最適な季節の到来ッ☆
なあんずとライチ
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法