あんずママです!
今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
昨日記事にしたとおり、
昨日は兄やんの肩関節脱臼から2週間後の診察デーでしたんっ♪

病院の診察室で舌ペロしながら待つ余裕の兄やんww
今回の結果次第ではね、包帯の固定を外して
オーダーした補助具に切り替えの予定だったから
パパもママも期待と不安が入り混じったような複雑な心境。。
やっと兄やんの順番がきて、いざ診察室へ!

聴打診&検温のあと、包帯の固定部分を少し切って、
中の皮膚がかぶれてないかどうかをチェック。
脇の下あたりに少し赤みはあったものの、
概ね、異常はなかったようです♪
本文とは全く関係ないけど、、、
スリングINでおとなしい付き添いラー坊の画も入れとこ♡

さらに先生から、
現在のおうちでのあんずの行動について色々質問され、
ソファーは撤去し上り下りしないようにしたものの、
寝室のベッドと飼い主が帰宅時や来客時のピンポン音では興奮して
玄関まで走ってしまうことなどをお伝えすると、、、
今の包帯固定は一度外すと、もうここまで完璧に再固定は出来ないこと。
(固定しなおすには、再度鎮静剤でおとなしくしてもらうことが必要。)
補助具に切り替えてもいいが、より安全に固定できてるのは今の状態。
皮膚にも異常がないし、走ってしまうこと、寝室のベッドの問題があるならば、
あと1週間(もしくは2週間)は今のままでもよいのかも。。
ということで、、、

次回、7/31の診察まで包帯固定延長とあいなりました。。
うーん💦あんちゃんには不自由な思いさせて申し訳ないけど。。
パパ&ママ的には、
もうちょっとこのままの方が安心な気がするよ・・(;^ω^)
本日最後の一枚は、、、

昨日病院からおうち帰ってからの、
ふたりのほっこり2ショットで♡
坊ちゃん、今となっては兄やんのよき理解者っ?!
(笑)
うんうん!兄やん、気長にがんばってこー(。>ω<。)ノ
今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
昨日記事にしたとおり、
昨日は兄やんの肩関節脱臼から2週間後の診察デーでしたんっ♪

病院の診察室で舌ペロしながら待つ余裕の兄やんww
今回の結果次第ではね、包帯の固定を外して
オーダーした補助具に切り替えの予定だったから
パパもママも期待と不安が入り混じったような複雑な心境。。
やっと兄やんの順番がきて、いざ診察室へ!

聴打診&検温のあと、包帯の固定部分を少し切って、
中の皮膚がかぶれてないかどうかをチェック。
脇の下あたりに少し赤みはあったものの、
概ね、異常はなかったようです♪
本文とは全く関係ないけど、、、
スリングINでおとなしい付き添いラー坊の画も入れとこ♡

さらに先生から、
現在のおうちでのあんずの行動について色々質問され、
ソファーは撤去し上り下りしないようにしたものの、
寝室のベッドと飼い主が帰宅時や来客時のピンポン音では興奮して
玄関まで走ってしまうことなどをお伝えすると、、、
今の包帯固定は一度外すと、もうここまで完璧に再固定は出来ないこと。
(固定しなおすには、再度鎮静剤でおとなしくしてもらうことが必要。)
補助具に切り替えてもいいが、より安全に固定できてるのは今の状態。
皮膚にも異常がないし、走ってしまうこと、寝室のベッドの問題があるならば、
あと1週間(もしくは2週間)は今のままでもよいのかも。。
ということで、、、

次回、7/31の診察まで包帯固定延長とあいなりました。。
うーん💦あんちゃんには不自由な思いさせて申し訳ないけど。。
パパ&ママ的には、
もうちょっとこのままの方が安心な気がするよ・・(;^ω^)
本日最後の一枚は、、、

昨日病院からおうち帰ってからの、
ふたりのほっこり2ショットで♡
坊ちゃん、今となっては兄やんのよき理解者っ?!
(笑)
うんうん!兄やん、気長にがんばってこー(。>ω<。)ノ
いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)
ランキングに参加しています!
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「今朝も家族みんなで少しだけあさんぽしたよっ☆
なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆


こちらも応援よろしくね♪




トイ・プードルランキング
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
スポンサーサイト