fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (281)
あんず☆成長記録 (30)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (670)
日々のこと (804)
トリミング (131)
ドッグカフェ (49)
お散歩 (230)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (175)
お手入れ (59)
フード (22)
洋服・小物 (101)
記念日 (63)
カフェ (129)
病院 (131)
お出かけ (545)
おともだち (106)
ママのつぶやき (26)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

お友だちと初めてのカフェへ♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


ここしばらくはリアルタイムなお話中心の更新でしたが、
本日は時をグググーーーンとさかのぼりまして、、、

今年2月頭のこんなお話♪

お友だちにお誘いを受けてブブーンと車でやってまいりましたのは、、

DSC00959.jpg  

藤沢市にあるドッグカフェ『CAFE SUNNY DAY』さん

店内ワンコOK!
の寒い季節はもちろん、
今の真夏のあつ~い季節にもとっても有難いドッグカフェですよぉー♡

この日待ち合わせしていたお友だちは
コチラのお三方っ(´艸`*)

DSC00971_20220731074822abf.jpg

というか、誰1ワンカメラ目線じゃないお写真で
ごめんちゃ~い💦(笑)

るーくパイセンLOVEな我が家のラー坊、
お席着くなり、るーくママのお膝にちょこんしちゃってね、、、

DSC00964_20220731074821282.jpg

いきなりるーくたんにCHU☆しちゃったぁ~\(//∇//)\
るーく君もまんざら嫌そうでない表情なのがワラエル・・ww

るーくママがいるとね、
ワンコごはんをオーダーする確率が高い気がすんだけども(笑)、
この日もやっぱり、、、

DSC00994.jpg

ワンズの皆さんのウマウマ、あるよぉー( *´艸`)

DSC00975.jpg

くうポム兄妹、ウマウマにロックオン!の図♡

そういえば、ここまで一度も登場してなかったけども、、、

DSC00987_20220731074902ac6.jpg

我らが兄やんも、安定のママ抱っこ状態でスタンバイしてるよんっ♪

くうママさんがワンズのごはんを分け分けしてくれたんだけどね、

DSC01001.jpg

パーテーションの向こうに見えたコチラの光景の
カワエエことっ( *´艸`)


ではでは、早速みんなでいっただっきまーす♡

実食シーン

あ、ワタシとしたことが、
くうポム兄妹の実食シーン撮りそびれちゃってたみたいで・・💦

くうポムちゃ~ん、ごみ~んね( TДT)ゴメンヨー

ワンズチームのウマウマタイムのあとは、
飼い主チームの番ねッ(^_-)-☆

ランチ

もう半年近く前のお出かけで記憶が定かではないですが💦、
たしか写真上のパスタがママオーダー、下がパパオーダーだったかと。。

どちらのお味もとってもおいしかったことだけは
ハッキリと覚えておりまーす♪

お食事のあとは、セットのデザート&ドリンクも♡

DSC01060_202207310749074fc.jpg

美味しいスイーツをいただきながらの楽しいおしゃべり♡
ホント、格別だね~(*^▽^*)

初めてのドッグカフェだったけど、
お店の方もとっても感じがいい方ばかりで、
すっかり長居させていただいちゃいましたん(/∀\*)テヘッ

DSC00982_202207310748260c1.jpg

店内ワンコOK!なコチラのカフェ、
お近くの方は是非~♪

るーく君のIG→★★
くうポムちゃんのブログ→★★
(くうママさん、現在ブログお休みちう。。)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「にぃにのお怪我が治ったら、
またみんなで行きたいねっ☆なラー坊」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
スポンサーサイト



とうとう末期・・(T_T)
あんずママです!

今日こそは2月のお出かけ記事を!!と思いまして、
パソコンでお写真編集やっておりましたら、突然ッ!!

DSC_4971.jpg  

ワタクシの年季の入ったPCがこんなことになって💦、
お写真編集ストップ。。(T_T)

それ以降、何度やり直してもうまくいかず💧、
本日も今朝の兄弟のこーんなお写真で簡単更新デス。。<(_ _)>ペコリ

line_637967342382046.jpg

今朝AM7:00過ぎの兄弟♡
今日はケガ後初めて、パパがひとりで兄弟連れてあさんぽへ♪
(ホントはママも一緒したかったけど、連日の疲れでパス致しますた・・(+_+))

先週末、少しだけお散歩させたときには、
ケガした左足があげづらいのか、
爪が地面に擦れてる音がしてて気になってたけど、
今日はそんなこともなく、ちゃんと足が上がってたとのこと(^^♪

line_637966928220692.jpg

なんなら、ラー坊よりも前に出てスンスンするほど
元気だよぉー(*^^)v

あ、でも、にぃに、まだムリは禁物だからねっ☆

でも、お外の空気を吸うのはと~ってもいい気分転換になるみたいで、、

line_637968208744962.jpg

にぃに、この笑顔♡♡♡

この平日1週間にわたって続いたお留守番ちうの粗相。
(その時の記事→

にぃにが犯ワンだって証拠はないけど、
にぃにだとしたら、やっぱり包帯固定で自由が利かないストレスとか
関係してたのかな~??ってちょっぴり思ったり・・

今日は午後からラー坊をトリミング連れてくのだけど、
にぃにをお留守番させようかどうしようか。。
絶賛悩みちうのパパとママなのでありまーす💦

line_637968658216004.jpg

って、トリミング予定の坊ちゃまは、
そうとも知らずにエヘラエヘラしてるけどねーーーーっ(爆)

今日もかなーり暑そうですねッ☆
お休みの方もお仕事の方も、
熱中症に気を付けてステキな土曜日をお過ごしくださいませ~♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「お外の空気はやっぱ、格別なのねんっ☆
なあんず兄やん」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

☆ボローさん☆

おはようございます♪
そうなんです!あんず兄、おうちの中で
オモチャで遊ぼうとするくらいに元気復活ですっ!
今まで当たり前だった光景も、
ケガ後に目にすると、また特別のモノに見えるから
不思議ですね♪
いつも見守ってくださり、ありがとうございます♡


※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
ピーク・・( ̄▽ ̄)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


兄やんのケガをきっかけにリビングのソファーを和室へと移動し、

バリアフリー  

こんな感じのバリアフリー仕様に変えたと以前記事にしましたが。。

この一週間、ママが仕事から帰宅すると、

ある日は低反発マットの上、またある日はワンコ用ベッドに、
そしてとうとう、リビングの壁やレースカーテン等々、、

毎日のように粗相がしてあって
毎夜毎夜洗濯BBAになってたワタス・・( ̄▽ ̄)アハハ

お掃除終わって、兄弟にごはん食べさせて、
自分のごはんの時間になったらクタクタで、レトルトとかすぐ食べられるモノで
なんとか本日金曜までやってまいりました( ̄^ ̄)ゞピシッ

ってかさー、それまでは粗相してなかったのに、
今週になって急にナゼ??

そして一体ダレよっ??こんな粗相してんの??

line_598066244073153.jpg

line_598069177069871.jpg

って言っても、めっちゃ他人事のようにしらばっくれてる
おふたりさんww

結局、長年使ってた低反発マットはあまりの粗相の酷さに処分。

今はお留守番時には被害を最小限に留めるよう、
Yogiboちゃんもクッションも和室に避難させてから家でてるのだけど。。

line_598068729346485.jpg

どっちかわかんないから、怒るに怒れないんだけどさー、
今日はふたりとも粗相のないよう、
いいコにお留守番しててよっ!!!

以上、
疲れがピークに達した、ワタスのひとりごとでございましたぁ~💦
(笑)


いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ママのぼやきにお付き合い、
どうもあんがとー♡なあんずとライチ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
嬉しかった光景♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

ハイ、、そろそろ今年2月のお出かけ記事にも戻らないといけないのですが💦、
(このままだとお蔵入りしちゃいそう・・(^-^;)
今朝は(も?)寝坊で 写真編集間に合わず、簡単更新デス<(_ _)>

昨日の朝のことー

ママがTV見ながら朝ごはん食べていたら、
こんな光景が目の前に飛び込んできたよッ(*^^)v

DSC_4964_20220728053943518.jpg

あんちゃんが
おもちゃ入れから自ら大好きなロープのおもちゃ取って、
遊んでるるる~(´艸`*)

兄やんがオモチャで遊ぶ姿見れたの、
実はケガ後初めてっ\(◎o◎)/!

DSC_4965.jpg

ムリな体勢なって肩に負担かけちゃうんじゃ・・
って内心ヒヤヒヤしてたけど💦

でも、こうして「遊ぼう♡」って気持ちになったんだと思うと、
すっごくうれしかったなぁ~(´艸`*)

兄の久々の光景を、、、

DSC_4967.jpg

坊も遠くから見守ってますよ(^^♪
あ、見守ってるってゆうか、自分も遊びたくって
虎視眈々とおもちゃを狙ってるの方が正しいか・・笑

朝は割りと活動的だった兄やんでしたが、
ママがお仕事から帰って夜ごはん食べさせ終わったあと
ふと見ると、、、

DSC_4969.jpg

頭、床にずり落ちた状態で早々に爆睡ぶっこいてたわ💦
(爆)

兄やんがいいなら別に構わないんだけど💧、、、
その体勢、疲れない??(笑)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ここ数日、お留守番ちうの粗相が酷くて、
まいっちんぐ~💦なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
寝室のベッド上り下り問題②~スッキリ解決編♪~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日からの続きです♪

ベッドガードを付け、
「ベッドの上り下りはステップからだよ!」
って教えてあげると、、、 

line_495004844909188.jpg

意外にも(←失礼ッ💦)先にすんなりと受け入れてくれたのは
我らがラー坊٩( ''ω'' )وイェイ

数回オヤツのウマウマ作戦やっただけで、
オヤツ無しでもステップを使ってくれるように(*^^)v

「この調子で兄やんもっ!」って、スタンバイさせると、、、

line_495005692457677.jpg

めたんこヤル気になってるるる~(爆)

ま、ステップの先に
ウマウマチラつかせるパパがいるからなんだろうけどね・・(;^ω^)
(食いしん坊パワー恐るべしっ!)

で、ママが制止してた手を放した次の瞬間ッ!!

line_495005202972677.jpg

ひ、ひぇぇぇぇーーーーーΣ(゚д゚|||)

兄やん、ステップ使わずにお隣のスヌさんベッドに向かってダイブー


そしてそのまま何事もなかったかのように、、、

line_495003267778094.jpg

パパからのご褒美をほおばるの図ww

パパもママも心臓止まるかと思うくらいビックリしたけど💦、
とりあえずケガもなく着地できたみたいでよかった・・(+_+)フゥ・・


line_495006562635437.jpg

ま、そりゃ確かにそうかもやけどーーーっ💦
それじゃあ、ベッドガードの意味全くないやん・・( ̄▽ ̄)チーン

というワケで、、、何かいい方法は??って
パパとふたりで考えまして。。

思いついたのが、、、

DSC_4953.jpg

うちにたまたまあった板をステップとベッドとの間に挟み込み、
仕切り板を設置(*^^)v

これならさすがの兄やんもステップ使うよねっ☆

パパとママが固唾をのむなか、兄やん、、、

line_495002340659084.jpg

最初こそ躊躇してたものの、
ゆっくりと慎重にステップに下り、あとはタッタッタ~♪って
軽快にベッド下まで降りてくれましたんっ!(^^)!

この後、パパが板の四隅のとがった部分にテープ巻いたりして
危なくない仕様にアレンジもしてくれて万事OK!

仕切り板付きにしてから今日で4日経つけれど、
兄弟はすっかりステップにも慣れ、作戦は大成功~(^O^)/ワーイ

ただね、、、

line_495003126664969.jpg

そう!ママのベッドの上り下りもステップからのみとなったものの、
このステップ、もちろん人用ではないのでね、、、

ステップまたぐようにしてベッドから降りなきゃならず💧、
こりゃ大変💦(笑)

夜中にトイレ起きたときなんか、
寝ぼけてすっ転ばないように気を付けなきゃだわーー(^-^;

体の大きなパパなんか、
もうベッド上がってこられないんじゃ・・|д゚)チラッ

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「くうママさ~ん♪ベッドガードの提案&貸出、
本当にありがとう~♡しばらくお借りしま~す♪
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
寝室のベッド、上り下り問題①~ステキアイテムの登場♪~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


兄やんの再脱臼防止対策で寝室のベッドに取り付けた
コチラのステップ。

DSC_4893_20220722052253917.jpg

取り付けたはいいものの、兄弟に一切使ってもらえず💧、
秒で撃沈したお話は以前記事にしたとおりですが、、、
(その時の記事→★★

この撃沈話を聞いて、「よかったらこれ、使ってみる??」って
お友だちからあるモノをお借りすることができまして♡

それがコチラッ☆

1658777676799.jpg
(※くうママさん撮影)

アハハ~(;^ω^) 借りたモノより、
お隣でごろりんしてるくうちゃんの方が気になるんだけども・・(笑)

そう!いつメンくうポム家からお借りしたコチラは、、、

1658777677975.jpg

赤ちゃんの転落防止用のベッドガード(*^^)v

ってか、くうちゃん💦
今度は堂々とベッドガードの中央に鎮座ww

実はこれね、、、

1658777677884.jpg

くうポム家のお姉ちゃんが赤ちゃんの時使ってたんだって~♪
というか、現在専門学校生のお姉ちゃんが赤ちゃんのときっΣ(・ω・ノ)ノ!

くうママさんの物持ちの良さに感動しちゃったわー♡♡♡

で、早速この前の土曜日、
我が家のベッドにこ~んな感じに取り付けしまして、、、

DSC_4941.jpg

おおーーー(((o(*゚▽゚*)o))) 完璧じゃねッ?!

ステップの位置は、枕元に移動♪
ホントは足元の方がよさそうだけども、
ママが枕元横のお化粧品類をつけたりしたいのでね・・(;^ω^)

取り付け完了しましたら、
早速正しくステップ使えるように特訓です!!

line_495003750231792.jpg

特訓にはやっぱウマウマは必須だよねっ(笑)

ベッドの上からウマウマチラつかせながら、
パパが「ハイ、おいで~♪」って声かけすると、、、

line_495003942384709.jpg

まずはラー坊がキタキタッ( *´艸`)

ラー坊と被ってて見えづらいけど、
兄やんもちゃ~んと後ろに続いてますよぉ~٩( ''ω'' )وイェイ

兄の姿もバッチリ撮ろう!って意気込んでたけど、、、

DSC_4948.jpg

ブッレブレなこーんなのしか撮れてませんですた・・( ̄▽ ̄)アハハ

2ぴきとも、上りは1発OK!!

DSC_4950.jpg

兄やんも余裕のこの表情デス(*^^)v 

この調子でいくと、ステップ下りるのも練習すらいらないんじゃね??
なーんて思いながらも、

line_495004442006948.jpg

今度はパパがベッド下からウマウマ片手に2ぴきを誘導したのですが、、、


ハイッ、そうは問屋が卸しませんっ💦

line_495002852414657.jpg

ここで兄やん、坊もビックリのまさかの行動に・・
Σ( ̄。 ̄ノ)ノウソデショ

意味深な終わり方のまま、明日へとつづく・・(;^ω^)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「このステップ、
意外にもラー坊の方がすんなり受け入れてくれて、
ビックリ~Σ(・ω・ノ)ノ!なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
あさんぽ&ゆうんぽ♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

DSC_4934_20220725052247254.jpg 

コチラ、昨日AM6:30の兄やん♪

現在、リビングで寝てるパパ の話によると、
「AM4:00過ぎからずーっとこうしてお外見てた」
らしー💧

あ、パパがリビングで寝てるのはね、
例の「寝室のベッド問題」のため。

これまでのようにパパとママが寝室のベッドで寝ちゃうと
兄弟も一緒に人用のベッドで寝たがるけれど、
パパがリビング居てくれることで
兄も安心してリビングの自分のベッドで寝てくれております(*^^)v
(あ、ちなみにラー坊は寝室とリビングを行ったり来たり・・(;^ω^))

ちょいとお話がそれちゃいましたが💦、
兄やんがお散歩したそうにしてるなら、みんなであさんぽ行こう!
ってなりまして、、、

AM7:00前からみんなでご近所をかる~くお散歩♪

写真がないのだけど、兄やんも5分ほどお外歩いてリフレッシュ
٩( ''ω'' )وイェイ

で。さらに夕方18時過ぎー

line_460078662245375.jpg

近所のドラッグストアにお買い物がてら、ゆうんぽへGO~♪

ゆうんぽでも同じく5分ほどクン活した兄やんですが、
マシュマロバックを下すとすぐさまバックIN・・(;^ω^)

たぶん痛みなどはないと思うのだけどね、
包帯固定で左足を高く上げられないからと~っても歩きづらそう💧

無理はさせられないのでね、
今は兄やんの仰せのままにさせていただいております・・笑

line_460079391878604.jpg

バックINの兄やんのこと、
たま~に思い出したかのように見上げてくれるボクちん♡

line_460079208141469.jpg

うんうん♪ 兄やん、ちゃんと見ててくれてるよんっ☆

お散歩の最後にはドラッグストアに立ち寄って、、、

line_460078400338813.jpg

パパと兄弟にお外で待っててもらってる間に
ママはお買い物♪

line_460077481535897.jpg

えっ💧 ママ、そんなお待たせしたぁ~??

ちなみに、この日買いたかったモノのひとつが「ロックアイス」
主におうちでアイスコーヒー作るため用なんだけど、、、

冷蔵庫の自動製氷機を使うとね、
兄が氷が出来上がったときのガラガラ音に反応して
冷蔵庫めがけてダッシュしていっちゃうので💦
現在、氷作ることも自粛しております・・(^-^;

本日最後の一枚は、
トリミングから5週間ほど経ってボッサーMAXのボクちんからの
明日の予告♪

DSC_4956.jpg

そう!寝室のステップ問題、なんとか解決したのよぉぉぉー
(((o(*゚▽゚*)o)))

明日はそんなお話でも♡

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「家族一緒のお散歩時間♡
これまでよりもずっと大切に感じるよ♪
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
あんず通院記録☆先生と相談の結果・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日記事にしたとおり、
昨日は兄やんの肩関節脱臼から2週間後の診察デーでしたんっ♪

line_428353527284665.jpg

病院の診察室で舌ペロしながら待つ余裕の兄やんww

今回の結果次第ではね、包帯の固定を外して
オーダーした補助具に切り替えの予定だったから
パパもママも期待と不安が入り混じったような複雑な心境。。

やっと兄やんの順番がきて、いざ診察室へ!

line_428354346313415.jpg

聴打診&検温のあと、包帯の固定部分を少し切って、
中の皮膚がかぶれてないかどうかをチェック。

脇の下あたりに少し赤みはあったものの、
概ね、異常はなかったようです♪

本文とは全く関係ないけど、、、
スリングINでおとなしい付き添いラー坊の画も入れとこ♡

ライチバックイン


さらに先生から、
現在のおうちでのあんずの行動について色々質問され、
ソファーは撤去し上り下りしないようにしたものの、
寝室のベッドと飼い主が帰宅時や来客時のピンポン音では興奮して
玄関まで走ってしまうことなどをお伝えすると、、、

今の包帯固定は一度外すと、もうここまで完璧に再固定は出来ないこと。
(固定しなおすには、再度鎮静剤でおとなしくしてもらうことが必要。)

補助具に切り替えてもいいが、より安全に固定できてるのは今の状態。
皮膚にも異常がないし、走ってしまうこと、寝室のベッドの問題があるならば、
あと1週間(もしくは2週間)は今のままでもよいのかも。。

ということで、、、

line_428354552492946.jpg

次回、7/31の診察まで包帯固定延長とあいなりました。。

うーん💦あんちゃんには不自由な思いさせて申し訳ないけど。。

パパ&ママ的には、
もうちょっとこのままの方が安心な気がするよ・・(;^ω^)

本日最後の一枚は、、、

DSC_4925.jpg

昨日病院からおうち帰ってからの、
ふたりのほっこり2ショットで♡

坊ちゃん、今となっては兄やんのよき理解者っ?!
(笑)

うんうん!兄やん、気長にがんばってこー(。>ω<。)ノ

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今朝も家族みんなで少しだけあさんぽしたよっ☆
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
いよいよっ☆
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


DSC_4923_20220723054029620.jpg

昨日の記事の最後の写真とほぼほぼ同じ画に見えますが💦(笑)、
コチラ、今日AM5:25に撮影したリアルタイム兄やんww

相変わらずステップの使い方、間違えとりますっ(爆)


ところで、今日のタイトル、、、
一体何が「いよいよ 」なのかと申しますと、、、

DSC_4854.jpg

あの悪夢の「脱臼事件」から約2週間。
今日先生に診察してもらって大丈夫そうなら(←ココ、ポイント!)
やっと包帯の固定生活から解放されるの♪


DSC_4880_2022072305402796c.jpg

あんちゃん、包帯生活長かったねぇ。。
そして、暑かったねぇ。。

だけどね、この包帯が外れるってことは、
それだけ左肩にもろに衝撃が加わるってゆうことで・・

つまりは、気を付けて生活しないと再脱臼ってことも・・(+_+)

なので、今からなんだか気持ちがソワソワしちゃってる飼い主デス・・
(//>ω<)コンナンジャイカンッ

とりあえずしばらくの間は、前にもお話したコチラ

220710あんず肩関節脱臼_220711_10

肩関節を安定させる補助具を装着しての生活になると思うけど、
兄やんの肩に負担をかけないよう、しっかり見守っていかないと!!
って思っております( ̄^ ̄)ゞピシッ


昨日の「ステップ」のお話、
ラー坊のことには一切触れておりませんでしたが、、、

DSC_4915.jpg

現在、坊の大好きな「持ってこい遊び」と絡ませて、
ステップに慣れてもらう練習ちう~♪

だけどボクちんの場合、、、

特訓ちう

動きが激しすぎて、
逆にステップ使ったほうがケガしそうでコワッw( ̄o ̄)w

こりゃなかなか前途多難だわーっ💧(笑)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「緊張のせいか早起きしちゃって、
平日と同時間帯にブログ更新でけたっ(゚д゚)!
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
買ったはいいものの・・( ̄▽ ̄)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

一昨日のこと。。。

我が家に注文していたあるモノが届きました♪

DSC_4875.jpg  

コチラ、届いたばかりの折りたたまれたままの状態。

ケガした兄やんが再脱臼しないために必要だと思って
購入を決意したのだけど、なんだかわかるかな~??

DSC_4878.jpg

兄やんも興味津々のこの表情(*^^*)

じゃ、組み立ててみますね~♪

DSC_4891_2022072205112467b.jpg

じゃ~ん((^∀^*))
これが完成形ッ!!もう皆さんわかったかな~??

そう!今回購入したコチラは、、、

DSC_4888_20220722051123e80.jpg

ハイッ☆ ラーちゃん、ご紹介あんがと♡
スヌさん柄がめたんこカワエエ♡ワンコ用のステップでしたん(*^^*)


で、これをどこに設置したかったかというとね、、、

DSC_4893_20220722052253917.jpg

寝室の人用ベッドの上り下り用でこの位置に♪

そう!お留守番部屋でもあるリビングのソファーは
ケガしてすぐに和室へと移動させたのだけど、
このベッドだけはいきなり処分というワケにもいかなくって💧

寝室はそもそもベッド上に粗相されちゃったあの日から、
飼い主が寝る際にしか立ち入れないようにはしているのだけど、

やっぱり心配なのは夜寝てる間。。

包帯で固定された状態でね、
兄やん、軽々とジャンプして上り下り出来ちゃうことが判明ッ💦

今後包帯の固定が外れたあと、
この上り下りが原因で再脱臼💦ってこともあり得るかも??
と思ったのでね、包帯外れる前にどうしても欲しかったの!!

突然、でーんと置かれた得体のしれないモノの存在に、、、

DSC_4903.jpg

とりあえずスンスン検品ちうの兄やんww

兄たん!今度からベッドに来るときはそのステップ使うのよ~♪

そんなこと話しかけても到底分かるワケもなく、、、

DSC_4904.jpg

いぶかしげな表情でコッチを見上げる兄やん・・(;^ω^)
アハハ・・ま、そりゃそうなるわな・・

ステップの使い方を覚えてもらうために、
兄やんの前足をステップの一段目においてあげるとひょいと2段目に
上がってきてくれたぁぁぁーーーヽ(≧∀≦)ノ

あんちゃん!そうよ!!その調子っo(≧ω≦)o

あともう1段で見事ベッドに、、、だったんだけど、
次の瞬間ッ!!

DSC_4908.jpg

普通にステップの上でフセしてくつろいでくれた💦(笑)

い、いや💦あんちゃ~ん!!
べ、別にくつろいでくれてもいいんだけど、
それ、本当の使い方じゃないから~💧(号泣)

やっぱり両側にワンコ用ベッドおいてると、
今までの習慣でそっちから上り下りするよねーっ(^-^;

ステップからでないと上り下り出来ないような柵のようなモノを
考えるしかないのか??

兄やんの包帯とれるまであと1日っ!!
(え!!どうしよっ(焦))

買ったはいいケド、兄弟に使ってもらえる予感がしない💦
ワタスだったのでしたー(笑)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ステップをうまく使える工夫できたら、
また記事にしま~す♪なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

☆ボローさん☆

おはようございます!
お返事がまた1日遅くなりすみません💧
そう!兄やん、ほんの5分ほどでしたが、
久々のあさんぽを楽しむことができました♡
ずーっとおうちの中で安静に・・っていうのも
ストレスたまりますよね・・(^-^;
ちょっとでもストレス発散になるよう、
短時間のお散歩、これからも続けてあげようと思ってます!


※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
切なかった瞬間。。(T_T)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

本当は別記事をお送りする予定でしたが、
お寝坊して写真編集間に合わなかったため💧、
本日は3連休の兄弟のこんなお話で簡単更新デス・・<(_ _)>

3連休最終日の月曜の夕方、
パパがラー坊のおうちシャンプーをしてくれるっていうのでね、
いそいそ支度をしておりましたら、、、

220718同じベッド あさんぽ他_220718_68

察しのいい兄やんが
すでにお風呂場の前でスタンバってまして・・(*゚ェ゚*)エッ

その姿を見た瞬間、
切なさで胸がいっぱいになってしまったワタス・・(>ω<)

あんちゃんはねぇ、おケガしてるからシャンプーできないのよぉ。。

220718同じベッド あさんぽ他_220718_64

お話の意味が分かったのかどうなのか?
そっぽ向いて、悲しそうにお風呂場を見つめる兄やん(+_+)

兄やんは湯舟でね、炭酸泉に浸かってマッサージされるのが
本当に大好きだからねぇ・・

それもしばらくしてあげられないのは本当につらい・・( ノД`)ハァ・・

結局、にぃには熱いお湯で濡らしたタオルを固く絞って
体をふいてあげましたよ(*^^)v

一方、パパにジャブリングされたコチラの坊ちゃまはというと、、、

220718同じベッド あさんぽ他_220718_16

ドライング後、早速「おもちゃ入れ」ひっくり返して
お気に入りのおもちゃを物色ww


220718同じベッド あさんぽ他_220718_12

ラーちゃん、あーたってコはホント、自由だねぇ。。

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「どんな時でもボクちんマイペース☆
なラー坊」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

ケガ後、はじめての“あさんぽ”♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

3連休最終日だった7/18(月)、
にぃにも連れて、ケガ後はじめてのあさんぽに行ってみることに♪

220718同じベッド あさんぽ他_220718_31

おっ!ふたりともお散歩する気マンマンッ٩( ''ω'' )وイェイ

とは言っても、
にぃにのお散歩時間は5分くらいで!って言われてるので、
あとはバックINしてもらわなきゃなんだけどね・・(^^;


久しぶりに外の空気を吸った兄は、、、

220718同じベッド あさんぽ他_220718_32
 
下ろすなり、めっちゃガシガシ歩いてるるるぅ~\(◎o◎)/!

い、いや、、兄やんッ💦
そんなグイグイいっちゃダメーーーーッ!!


リード持つこっちがヒヤヒヤものです・・(^^;

220718同じベッド あさんぽ他_220718_33

ムギューッて競い合うように行ういつものクン活もケガ前と同じww

だけどね、実は、、
ケガしてから2度ほどかな??

包帯でぐるぐる巻かれてるせいなのか、
はたまた、まだ痛みがあったせいなのか??

おうちでチッチもうんPも全く出来なかった時期があって、
その時に少しだけお外出してみたことあったんだけど、
その時はクン活どころか、一歩も歩くことが出来なかったの・・((+_+))

220718同じベッド あさんぽ他_220718_34

だけど、割りと短い間でこんな笑顔でお外出られるようになって、
本当によかったぁ~(≧▽≦)

このあと無事にうんPもチッチもしてくれた兄は、
ここからバックINでのお散歩です♪

220718同じベッド あさんぽ他_220718_46

バックIN後の兄の表情をパパがパシャリしたら、
こんな表情してますたww

すると、兄の表情を見た坊が一言ー

220718同じベッド あさんぽ他_220718_50

アハハ・・(^^; 兄たん、ちょっと頑張りすぎたかな??
ま、一歩ずつ、一歩ずつだよね・・(*^^*)

兄たんバックIN後も、坊ちゃまは絶好調にお散歩続けましてぇ・・

220718同じベッド あさんぽ他_220718_51

カメラ目線でニッコリちゃん♡

あ、ちなみに、、
この日坊が着てるお洋服、めっちゃカワエエでしょッ( *´艸`)
(この甚平のお話もいずれたっぷりと❤)

兄たんバックINだったとしても、
やっぱりみんなでお散歩出来るってサイコーだよね!!

220718同じベッド あさんぽ他_220718_52

うんうん♡ ライちゃんの言う通りよッ☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「兄たんのお散歩出来る時間、
少しずつでも伸びるといいねッ☆なラー坊」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
坊の変化・・(#^^#)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

さて!今日はこの方がお話の主役ッ٩( ''ω'' )وイェイ

220718同じベッド あさんぽ他_220718_8  

いつも明るく元気いっぱい☆ラー坊だじょー(^^♪

そのことに気付いたのは、
3連休ちうのお留守番での見守りカメラ「あんライくん」のこの映像♡

220718同じベッド あさんぽ他_220718_61

あれ??
ふたりがひとつのベッドでぴったんこしてるるる~(≧▽≦)


「兄やんがケガする前までは、ひとり1個のベッドだったのに、
どうしたんだろうね~??」

この時はそんなことをパパと話していました。

だけど、その後もお留守番時に限らず、
こんな「ぴったんこ風景」をいーっぱい目にするようになって❤

220718同じベッド あさんぽ他_220718_30

ヒャー(≧▽≦) ふたりとも仲良すぃぃ~♡♡♡




220718同じベッド あさんぽ他_220718_22

ラーちゃん、お隣空いてますけど~?!
って、思わずツッコミ入れたくなるようなこんな図もww

コレ、ほぼほぼ100%兄やんが先に座ってるとこに
坊がよっこらしょ(^^♪ってやって来てるようでして、、、

220718同じベッド あさんぽ他_220718_23

お怪我したにぃにが心配で側にいてくれてるのかな~??

そうだったら、ママ嬉しいんだけど♡


だけどね、、、さすがにこれは・・( ̄▽ ̄)アハハ
って思ったのが昨日インスタにもポストしたコチラの一枚☆

220718同じベッド あさんぽ他_220718_58

ラー坊よっ!!
完全に兄やん踏んづけてるやろーーーーっ💦💦
(爆)

(しかも、ケガした左脚・・((+_+)))

優しい兄やんはそれでも文句ひとつ言いません・・(^^;
優しいにぃにでよかったねぇ~♡

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「この連休で坊の心境にどんな変化が
あったのかッ?!なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
あんず☆脱臼までの経緯③~処置そして帰宅~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日からの続きです!

1つ目の病院で撮ってもらった画像データを持って、
車で10分ほどの整形外科の先生がいらっしゃる病院へ

撮った画像データを見て頂き、
鎮静剤を打って意識をもうろうとさせた状態で肩関節を元の位置に戻す
施術をしていただきました。

コチラが施術後の画像

220710あんず肩関節脱臼_220711_5  

肩関節左右対称になっているのお分かりいただけるでしょうか。

コチラは左肩関節のアップ画像。

220710あんず肩関節脱臼_220711_12

あんずの場合、脱臼してしまった左側だけでなく、
元々右側の肩関節も緩いのだとか・・((+_+))

人間の場合もそうですが、
ワンコも一度脱臼すると再脱臼を起こすワンコさんが多くいるそうで、
しばらくの間、包帯で固定して安定するのを待ちます。

220710あんず肩関節脱臼_220711_1

上の写真、ほぼ兄やんが写っておりませんが、
施術後に包帯でぐるぐる巻きに固定されたあんずを抱っこしているところ。

この時のあんず、まだ完全に鎮静剤が抜け切れておらず、
ボーッとしている状態でした。

あと、今回の脱臼でママがとっても気になってたことなのですが、
脱臼によって靭帯が断裂してたりもあるのかと先生に尋ねると、
「その可能性もあります」と言われ、ショックが隠し切れなかったパパと私。

ただ靭帯が切れていても、
時間と共に周りの組織が切れた靭帯をカバーしてゆくのだそうで、
そのためにも再脱臼させずに安定させてゆくのが大事なのだとか。


ということで、今回包帯を外したあとも再脱臼をさせない目的で、

220710あんず肩関節脱臼_220711_10

オーダーメイドの補助装具もお願いすることにしました。

あんずの場合50%の保険適用で、1万数千円くらいの費用がかかるのだけど、
このまま脱臼を繰り返してしまうと、手術するしかなくなるらしいので、
それは絶対にさせたくないという思いからの決断です。

来週土曜日(7/23)に再度病院に診察に行って、
包帯が外れれば、オーダーした装具に切り替える予定です。


一通りの処置を終え、やっとおうちに帰れた兄やん♡


220710あんず肩関節脱臼_220711_17 (2)

消炎鎮痛の注射を打ってもらっていたためか、
表情も明るく元気もある様子で夜ご飯もすべて完食♪

急性期の痛みは1週間程度は続くとのことで、、、

220710あんず肩関節脱臼_220711_13

6日分の痛み止めのお薬も処方されました。
(翌日夜、このお薬飲ませた後からお腹が緩くなっちゃったお話は以前お話した
とおりです・・(^^;)


今回の脱臼で2つの病院にお世話になって、かかった費用は下のとおり。

領収書1

あんずが加入してるアニコム健保は通院の場合、1日上限1万円までですが、
1日に1つの病院までしか窓口での保険適用での精算が出来なかったため、
病院②はいったん全額自費で負担し、後日保険請求することになりました。
(たしかに前にも言われたことあった気がするけど、すっかり忘れていたわ💦)

最後の1枚は当日の夜、疲れてバッタンキュー状態の兄やんの
コチラで。。

220710あんず肩関節脱臼_220711_34

今回の怪我、
そもそも選挙後のカフェに2ぴきを連れていかなきゃよかった??とか、
ママがトイレ立つときに、あんずは床ステイさせとけばよかった??とか、
後悔し始めればキリがないくらい沢山あって・・

怪我した瞬間、助けようとしたパパも、
自分のせいであんずがケガしたんだって、かなーり落ち込んでいたけれど、、

起こってしまったことを嘆くより、
今後あんずが再び脱臼しないようにサポートしていくことの方が
大事だからね、気持ちをそっちに切り替えてパパとふたり
しっかりお世話していくつもりです♪

備忘録として今回の怪我のことをブログに残しましたが、
もし、少しでもどなたかのお役に立てたら幸いです・・_(._.)_

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「あんちゃん!包帯とれるまであと5日!!
がんばっていこうねッ☆なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

☆ボロ―さん☆
おはようございます♪
1日お返事遅れてしまい、ごめんなさい💦
そうなんです♪お店の方、本当によくしてくださって、
あんずの怪我が治ったら、またお邪魔しなきゃね!
って、パパとお話してるところです♡
ライチも悪気はないんだと思うんですがね・・(^^;
とにかく超が付くほどのヤキモチ妬きで困っております。。


※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

あんず☆脱臼までの経緯②~急いで病院へ!~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

一昨日からの続きです!

アクシデントにより左前足を負傷した兄やんを連れて、
 カフェの方に教えて頂いた病院へ駆け込みました

幸い、先約がおらず、すぐに診てもらえることに。

診察台に下ろして左足を地に着けるか試してみるも、
やはり「く」の字に曲げたままの状態・・(+o+)

ちょっとでも動かすと痛いのか、
「キャンキャンキャーーーン💦」ってけたたましい悲鳴もあげ、
その声を聞くたび、胸が張り裂けそうな気持ちに。。

すぐさまレントゲンを撮ることになり、
先生と看護師さんがあんずと共に別室に移動。

隣の部屋からもギャンギャン鳴く声が聞こえてきて、
思わず顏をゆがめながら、祈るような気持ちで待つパパと私。

すぐに兄やんが帰ってきて、
画像が出るまでの間、しばし待つことに。。

220710あんず肩関節脱臼_220711_50

レントゲン後の兄やんをパパがスマホで撮影しておりました。

怪我してから、ずっと小刻みに震えていたのだけど、
きっと痛みをガマンしてたのだと思う。

飼い主が不安に感じてたら伝染しちゃうと思い、
「大丈夫だからね!」ってひたすら声かけ励ますことしか出来ないことが
ホントにイジらしかった。。

画像があがるまでの時間がとてつもなく長く感じられたのだけど、
おそらく実際は10分~15分くらいだったのかな?

やっと診察室に呼ばれて、先生から画像の説明。

220710あんず肩関節脱臼_220711_45

お洋服も首輪もつけたままなので、
色々写り込んじゃってますが💦、〇印の部分が肩の位置なんだそう。

正面から撮った画像がコチラ

220710あんず肩関節脱臼_220711_37

肩関節が内側に脱臼しておりました((+_+))

「早く処置してもらった方がいい」とのことでしたが、
あいにくコチラの病院では処置が出来ないということで、

日曜午後でもやっている近くの病院を調べて頂き、
パパがその場で診てもらえるかの問い合わせ。

でも、そこの病院も「今日は整形の先生がいないので処置ができないんです。」
ということで断られ・・悲

でも、その病院から「整形で評判がいい病院が近くにありますよ!」
って紹介頂き、電話したところ、
「すぐに連れて来てください!」とのお返事を頂けて、、、

220710あんず肩関節脱臼_220711_49

車で10分ほどの今回お世話になった病院へと向かうことに
2つ目の病院に問い合わせて診てもらえないって言われたときは、
このまま処置してもらえる病院がなかったらどうしよう💦
って、目の前が真っ暗になったママだったけど(きっとパパも一緒かな?)
とにかく診てもらえる病院があってよかった!!

次の病院へと急いで向かったときのお話はまた次回いたします。

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「1つ目の病院もスゴく親身になって病院探してくれて
本当にありがたかった!なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
直近のにぃにと今日の心配事・・(^^;
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

編集が間に合わず💦、
「あんず☆脱臼のお話」の続きはお休みします_(._.)_ペコリ

脱臼から5日経った昨晩の兄やん・・

220710あんず肩関節脱臼_220716_0

坊がパパ相手に持って来い遊びしてたオモチャを
横取りする元気も出てきました・・(;^ω^)
(さすがに一緒に持って来いには参加させられないケド・・)


こっちはいつのだか定かでないけど、
ここ数日の間にパパが撮影した兄♡

220710あんず肩関節脱臼_220716_7

朝からベランダの外をチェックちう〜(^^♪


220710あんず肩関節脱臼_220716_8

あ、お散歩行きたいのね・・(^^;
でもね、先生から
「お散歩はチッチやうんP目的で5分くらいまで。」
って言われてるからねぇ。。

左肩が安定するまでの間、ガマンの毎日だけど
一緒に頑張ろうねッ!


今日は、あんずがケガする前から予定してた
リビングのエアコン清掃で午後から業者さんがやってくる我が家。

怪我してる兄やんを興奮させないようにってのも、
もちろん心配ではあるけれど、、、

220710あんず肩関節脱臼_220716_10

ガウガウチンピラBOYの方が
数十倍、いや数百倍心配だわーー💦💦

エアコン清掃ちうは、
ママと兄弟は寝室に引きこもってパパに対応お願いするつもりです。

今日から3連休の方も多いかな~??
ステキな週末をお過ごしくださいね☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「怪しいヤツがうちに入ることは
ぜーったい許しましぇん💦💦
なちんぴらライチ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
あんず☆脱臼までの経緯①
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


今日から数回に分けて備忘録として、
今回あんずが脱臼に至るまで、
そしてその後の処置のお話を残したいと思います♪

ー先週日曜日(7/10)

選挙に行きがてらお邪魔したのは、
我が家が足しげく通うお気に入りのカフェ
シュシュクレールさん


DSC08286.jpg

あ、紛らわしい写真ですが、
お店はコチラの2Fにございます・・(^-^;

6月に梅雨明けしてから暑くて💦、
お出かけもままならなかったのでね、、、

DSC08292_202207150536311ff.jpg

久々のカフェに満面の笑みの兄やん♡


DSC08295_202207150536324b8.jpg

ボクちんもカフェでは定番のこちらのスタイルでまったりん♡

この時点では、この数十分後にあんな悲劇が起こるとは
予想だにしなかったわ💦

お店の方に、
「あら~♡ふたりともお久しぶりね~(*^^*)」
なんてかわいがってもらいながら、

ランチ

飼い主は美味しくってボリューム満点のコチラのランチを頂き~(^^♪

兄弟には、、、

オヤツ進呈

持参のオヤツを進呈して差し上げましたよ(*^^)v

食後にはアイスコーヒー♡

DSC08324.jpg


ママお膝には兄やん、そしてパパお膝には、、、

DSC08312_20220715053634c51.jpg

リラックスしすぎて眠くなっちゃったラー坊・・(;^ω^)

とっても平和で幸せなひとときは過ぎてゆき、、、
お店出る前に、ママがお手洗い行くため、あんず兄をパパに託したの。

で、お手洗いに入って、ほんの数分後ー

外から「キャンキャンキャーーーーーン💦」っていう、
すさまじい鳴き声が聞こえて、
慌ててトイレから飛び出すと、パパに抱っこされ
左前足をクの字に曲げた状態の兄やんが・・(+_+)

パパの話によると、
ママがトイレに立ったあと、パパが抱っこしてた兄やんに、
ライチがいつものガウガウチンピラモードになり、
2ぴきのケンカが勃発💦

その時、兄やんが椅子から転げ落ちそうになり、
助けようとしたパパが兄の体を支えようとするも、
そのまま落下・・( ̄▽ ̄)

その時に左前足を負傷したらしいの。

兄は左前足あげたままで、少しでも動かすと
「キャンキャンキャーーーン」と大きな悲鳴。

その時点で骨折?もしくは脱臼??と直感的に感じたママ。

日曜の午後は、あいにくかかりつけ医が休診だったため、
お店の方に教えていただいた歩いて数分の病院に電話をして、
あんずを抱えたまま、向かうことに。

220710あんず肩関節脱臼_220711_74

いつかはこんな風になるんじゃ・・って薄々予想もしてたけど、
まさかね・・

お店の方には、とっても良くしていただき、
お代もあとでいいから早く病院行ってあげて!
とまで言っていただいて(実際はその場ですぐお支払いしたのだけど。)
そのお気持ちがすごくうれしかったです♡

このあとの病院でのお話はまた次回に♪
いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「お店の方のやさしさに感謝♡♡
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
疲れ。。((+_+))
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

怪我してから初めてのお留守番だった昨日。

空腹からくるゲーを数か所と、
1ヶ所だけワンコ用ベッドにチッチをしちゃってた形跡があったけど、、、

あんず1 

にぃに、長時間のお留守番、がんばりましたッ٩( ''ω'' )وイェイ

昨晩はちょい緩めだけど、だいぶいい感じのうんPさんも出て、
この調子でポンポンも回復!って安堵したのも束の間・・・


今度は、、、

DSC_4840_202207140542056d0.jpg 

まさかやぁぁぁぁーーー((((;゚Д゚))))))) 

坊、まさかのドーナツカラー装着・・(+o+)

何が原因でそうなったのかは??だけどね、
5月に一度起こしてた肛門周りの炎症が再発して、
自分でオチリぺろぺろが始まっちゃった・・( ̄▽ ̄)

前に病院で処方されたお薬塗って、様子見だね・・


ってなワケで、、、

DSC08288.jpg

筆者の疲れがMAXなため💦、
本日は、超・超簡単更新で失礼いたします<m(__)m>
(お休みってアテレコ入れたけど、更新してる時点でお休みじゃないよね・・(^^;)


カフェへ

明日あたりからは、
兄の脱臼事件が起こった先週末のカフェでのお話、
始められるかな~??

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「一難去ってまた一難・・( ̄▽ ̄)アハハ
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

☆ボローさん☆

昨日は兄や私たちにまで、
温かい応援メッセージをありがとうございました(*^^*)
おかげさまで、
にぃにも日に日に元気を取り戻してきております(#^^#)
日にち薬の効果は絶大ですねッ☆
いつも見守ってくださり、本当に感謝です!


※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
今日からお留守番ッ♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


脱臼したうえに、
一昨日夜からポンポンまで壊してしまった兄やん・・(+o+)

85315.jpg

昨日、パパが病院にあんずの状態を説明し、
かかりつけ医で常備薬としてもらってる下痢のお薬と、
今飲んでる消炎鎮痛のお薬との飲み合わせを確認して、
併用OK!との確認とれまして♪

お薬飲みながら様子見ていますが、
とりあえず下痢症状は治まりましたぁ~(^o^)丿

どうやら、処方された消炎鎮痛がお腹が緩くなる場合があると
言われたらしいんだけど。。

あんずツッコミ

兄やん、ホントそれッ💦💦
それなら、処方したとき説明して欲しかったわー・゚・(つД`)・゚・

ま、だけど皆さんがコメントで書いてくれてたように
突然怪我してテーピングされた不自由な身体になったことからくる
ストレスの可能性も大いにあるよね。。

このまま下痢の方は無事に治まってくれることを願うばかりです

怪我した翌日月曜日はママがお仕事お休みし、
昨日はパパがお仕事休んで兄やんの様子見てくれたけど、
今日からはいよいよ兄弟ふたりでお留守番ッ!

とりあえず、このお休み中にリビングルームを改造し、
上り降りする危険のあるソファーは和室に移動し、

バリアフリー

バリアフリー化٩( ''ω'' )و

お水飲み&お食事スペース用に設置してたゲージも片付けて、、、

DSC_4820_202207130601123b5.jpg

兄やんの足に優しい仕様に変えてみました(^^)v

これで、ふたりで仲良くお留守番が出来ればよいのだけど~♪

85307.jpg

っちゅうか、なんでチミがめちゃ疲れてんのぉぉぉーー💦💦
(爆)
(ライちゃんもライちゃんなりに、にぃにに気を遣ってるのよね・・(^^;)

連日、ご心配をおかけしておりますが、
あんず兄、元気・食欲も戻ってきておりますッ☆

皆さんからのたくさんの元気玉しっかり届いております♪
本当に感謝感謝です(≧▽≦)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今日はお留守番カメラ、1日見ちゃうだろうな・・笑
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

悪いことは重なるモノで・・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日のあんずの脱臼のお話では、
たくさんの応援メッセージ、応援ポチをありがとうございました<m(__)m>
(心のなかで心配してくださった方ももちろんありがとうです♡)

というか、突然の包帯ぐるぐる巻きな痛々しい姿で
驚かせてしまってごめんなさい💦

DSC_4818.jpg   

脱臼自体はね、
一昨日すぐに病院連れていって処置して頂いたので
肩関節は元の位置に戻っているんです。

ただ、人間と同じで一度脱臼してしまうと、
何度も繰り返してクセになる可能性があるらしいのでね、
関節を安定させるために固定しているというワケです。


ただ、最初にしてもらってた「足カセ型固定」、、、

DSC_4808.jpg

翌朝起きたときには見事に外れてしまってた・・(^^;

外れたら連れてきてくださいと、元々先生から言われていたので、
昨日は朝からまたまた病院。

足カセタイプだと、チッチはもちろんうんPすらしようとしないことを
先生にお話し、もうちょっと前足の可動域が大きい巻き方に変えてもらいました。

昨日の朝病院行ったとき、
お外でうんP&チッチともに出来たので、これならお留守番もイケるッ!!

って喜んでたのだけどね、、、

DSC_4824.jpg

夕方頃からなんだかぐったり元気がない様子の兄やん。。

夜ご飯はすべて完食し、
その日の夜に割とすぐうんPをしたのだけど、

そこからなんとなく粘膜状のうんPに変わってしまってて、
今朝までにさらに2回したうんPさんは、、、

DSC_4835_2022071205260153f.jpg

少し血液混じりの下痢Pに・・(T_T)/~~~

今日はパパが1日休んでくれるから、
あまりに元気がないようならまたまた病院かなぁ・・
(脱水症状にならないかも心配・・(>_<))

いつものかかりつけの下痢P用の常備薬は持ってるけど、
今飲ませてる消炎鎮痛剤との飲み合わせもあるしねぇ。。

DSC_4830.jpg

にぃに~、毎日病院で大変だけど、
パパとママがしっかりサポートするからね!

一緒に頑張ってこッ٩( ''ω'' )و

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ラー坊もヤキモチ妬きつつも(笑)、兄たんのこと
見守ってくれてるよ(*^^*)なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
楽しかったカフェタイムが一転・・・( ̄▽ ̄)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日は投票に行ったあと、
久々にお気に入りのドッグカフェでランチ♪ 

DSC08299.jpg

兄やんも笑顔でウキウキご機嫌さんだったのですが、、、

その笑顔から一転!!
あるアクシデントに見舞われた兄やん、、、

220710あんず肩関節脱臼_220711_17 (2)

左前足付け根を脱臼し、ぐるぐる巻きのこんな姿で帰宅することに・・
(悲)

そんな兄のこと、ラーちゃんも心配してますよ。。

DSC_4787.jpg

って、兄の怪我の原因作ったの坊だけどな・・( ̄▽ ̄)

だけど、かかりつけ病院が休診だったなか、
カフェの側にあった病院に整形が診られる先生がいてくださり、
すぐに診てもらえたのは不幸中の幸いでした(*´ω`*)

この日の出来事、また備忘録も兼ねて記事にするつもりですが、
とりあえずは簡単更新にてご報告です<m(__)m>

あんず4

ただ本犬、持ち前の食いしん坊は健在ッ!!
食欲・元気共にあるのでどうかご心配なくです~(^^♪


いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今朝、足カセ型包帯外れちゃって、
今日もこれからまた病院・・(+o+)なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
甘えん坊なボク・・(^^;
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

まだまだ真冬のお出かけ記事が残ってるのですが💦、
今日はちょこっとひと休み♡ってことでこんなお話でも♪

多頭飼いされてる方にはあるあるなお話かもですが、
往々にして下のコは甘えっ子なコが多いですよね~ww

我が家のラー坊も例外ではなく、「超」がつくほどの甘えん坊・・(^^;

84190.jpg

眠くなったら、必ず誰かの側でピトッて寄り添ってたいし♡


DSC_4709.jpg

それが大好きなにぃにとパパの間ともなれば、
このうえない幸せだし♡

でも、今は猛暑続きでアッチッチだから、、、

DSC_4735.jpg

思わず別場所に避難して、
カエルさんみたく伸びちゃったりもするけれど・・💦💦笑

にぃにを見つけたら、、、

DSC_4758.jpg

甘えたちゃんにならずにはいられない・・( *´艸`)
って、お隣の冷静なにぃにとの温度差よww

甘えん坊で寂しがりやで怖がりで・・・
末っ子の代表格みたいな我が家のボクちん(;^ω^)

DSC_4757.jpg

こんなボクちん、皆さんどうですか~??(笑)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今日は投票のあと、
兄弟とランチでもしに行く~??なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
あんしぇり邸に移動~(´▽`*)~第二回打ち合わせ会@タールム③~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日からの続きです♪

DSC00918.jpg

「タールム」さんを後にして、
打ち合わせの続きをすべく、やって来たのはあんしぇり邸(*^^)v


DSC00905_20220709072309407.jpg

トリミングでぴっかりんこになった姉やん、
カーワーエーエー(≧▽≦)

あ、もちろん!!

DSC00922.jpg

しえりんもカワイイよッ♡

ふわもこでぴっかりんこな姉妹にすっかり大興奮の兄やんなんて、、

DSC00920.jpg

あんじゅ姉やんの側でデ〜レデレ(*´~`*)
兄やん、いいからコッチ戻っておいで~💦💦(笑)

美味しいランチでお腹いーっぱいだったけど💦、
甘いモノは別腹よねッ☆ってことで、、、

食後のスイーツ

途中立ち寄ったケーキ屋さんでパパからスイーツの差し入れ~♪

あーでもないこーでもない💦と旅行の打ち合わせしながら、
美味しいスイーツ&コーヒーを堪能いたしましたん♡

飼い主チームがお話に花を咲かせてる頃ー

DSC00913_202207090723111f5.jpg

姉妹に大興奮だった兄やんもママ抱っこでまったりタイム❤

坊にいたっては、、、

DSC00908_2022070907231025a.jpg

す〜やすやと爆睡ちうww

ホントはこの日は姉妹とは会えないハズだったからねー、
嬉しい誤算だったねッ☆

DSC00914.jpg

うんうん♡ またお邪魔させてもらう〜(≧▽≦)

というワケで、
前回の打ち合わせ会とこの日、計2回の打ち合わせで
5月の旅行の計画もバッチリになった一行だったので
ありましたんッ(*^^)v

あんしぇりたんのブログ→★★

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「旅行自体もワクワクだけど、
打ち合わせもかなり楽しいじょッ(*^^)v
なあんずとライチ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
タールムのオジちゃん VS ラー坊・・(^^;~第二回打ち合わせ会@タールム②~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

1日別記事挟みましたが💦、2月のお出かけ記事に戻りま~す!


あんしぇりたんトリミングちうの間、
「5月の旅行打ち合わせ会」と称し、あき&P氏とランチした場所は、、、 

DSC00864_20220708045910f82.jpg

ハイッ(^^♪ お台場海浜公園に隣接した場所にある
TARLUMさん

写真はちょうど、P氏が入店してるとこを激写したもの(^^;

で、本日のお話の主人公はね、タイトルどおり、、、

DSC00867.jpg

コチラのお二方ww

その予兆は、すでに入店した直後から始まってたの・・( ̄▽ ̄)アハハ

たしかこの日、開店時間のAM11:00に予約していた一行。

お店に着くと店内にはすでに1組のお客様がおり、
休日にも関わらず、
どういうワケかワンオペだったらしいご主人、、、

DSC00886_2022070804591565c.jpg

忙しそうに店内を所狭しと駆け回っておりますた💦💦
\(◎o◎)/!

フロアに無造作に放置されたダンボールが忙しさを物語ってるでしょッ(~_~;)

でね、キャップを被り、お顔には透明のフェイスシールド姿で
店内じゅうをバタバタしてるご主人を、、、

DSC00893.jpg

入店直後からマンマークしていた坊。

どうやら、ご主人のことを、、、

DSC00895.jpg

どう見ても怪しい要注意人物と認定したらしく、
めたんこガン見ッ!!

そして、ご主人がオーダー取りに来てくださったところ、
「待ってましたッ!!」と言わんばかりに、
飛びかかりそうな勢いで身を乗り出してワンコラワンコラ大合唱💦💦
(ノ∀`)アチャー

その後も坊の勢いは止まらず、
他のお客様の元へ行く時にまでワンコら言っちゃう有り様で。。

IMG_4646.jpg

兄やん、それなッ!!
坊、完全にスイッチONの暴走モードちう・・( ̄▽ ̄)

そんななかでも、次々に入ってくる新規のお客様。

ひとりじゃ回しきれないと判断したらしいご主人、
「本日は予約の方のみとなります。。」
って、入店をお断りするほど💦💦

お台場という好立地なレストランということを差し引いても、
これほどに大人気ぶりなのはいうまでもなく、、、

ランチ

タールムさんのワンオペご主人のお料理が、
絶品だからだと思うのよ~(≧▽≦)

もうね~、ひとりであんなバタバタと作ったとは思えない出来栄えッ♡

しかもね、このボリュームで
すっごくリーズナブルだったと記憶してるわ~♪

あまりに坊がワンコら止めないもんだから、
最後はとうとうパパに、、、

DSC00884.jpg

裏返しにされ、お説教されております。。(^^;

だけども本犬、、、

DSC00885_20220708045914de7.jpg

まーったく反省の色ナッシングみたいやけどなッ(爆)

この後、予定よりも早くあんしぇりたんのサロンから
トリミング終了の連絡があり、
打ち合わせの続きをあんしぇり邸で行うことにした一行。。

散々ワンコら賑やかにしちゃったタールムさんを後に、
姉妹のサロンへと向かいますよぉ~(´▽`*)

IMG_4668.jpg

タールムさんのご主人さま~💦
我が家の坊がピンポイントでワンコらしちゃってごめんなさい
<m(__)m>

あれから、従業員の方は増えたでしょうか~??(笑)
また美味しいランチを食べにお邪魔させていただきま~す(^^♪

あんしぇり家との打ち合わせ会、もう1話つづく♡


あんしぇりたんのブログ→★★

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「次回はふわもこ姉妹も登場するよんッ♪
なあんずとライチ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
お気に入りの場所(*´ω`*)
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

今日はお写真編集間に合わず💦、
2月のお出かけ記事はお休みし、リアルタイムの兄弟のお話でも♪


ここ数日、 朝晩は涼しい風が入ってきてたのでね、
エアコンはやめ、寝室の窓を少し開けて自然風で過ごしてた我が家。

すると、すかさず窓際にやって来て、
なんだか「カワイイこと♡」になってるコが約1ワンww

DSC_4746.jpg

あ~ら♡真ん丸なとってもカワイイおちりだことッ(^^♪


頭隠して尻隠さずなコチラのおちりの持ち主は、、、

DSC_4767.jpg

もちろんっ!我らがラー坊( *´艸`)

坊ちゃま、
窓を開けるとこうやって窓から外の眺めを見るのがお気に入り♡


しかもね、この窓辺のゴロリン、、、

DSC_4768.jpg

風が入ってきて、と~っても涼しいらしいのよね~(≧▽≦)


一方の兄やんはというと、、、

DSC_4766_20220707054115560.jpg

お友だちから誕プレでもらったひんやりマットの上で
すやすやと爆睡ちう〜(^^♪
(ってか、誕生日プレゼントのご紹介も中途半端な状態で
まだ全部ご紹介しきれてないわ~ッ💦💦焦)


兄やんは、最近ひんやりマットで寝んねするのが
お気に入りよねッ☆

にしても、この兄やんの寝顔、、、

DSC_4765.jpg

癒されるぅぅぅーーー♡♡♡

ママがそう言いながら、兄やんのお写真パシャパシャ撮ってると、
ヤキモチBOYがすかさずやって来て、チクリとこの一言。。

DSC_4762.jpg

ハイハイ・・(^^;
明日こそはタールムのおじちゃんと坊のこと、
書きますともっ(^^♪

にぃにのこと注目してると、
「ボクも!ボクも~ッ!!」ってなっちゃう
甘えん坊で弟気質の坊ちゃまなのでしたん・・
( ̄▽ ̄)アハハ

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「お気に入りの窓際での坊ちゃま、
あのあとさらにオモロー写真撮れたので
またの機会にッ(^^♪なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

お台場で待ち合わせッ♪~第二回打ち合わせ会@タールム~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

さ~て!本日もサクサクッとお出かけのお話~(*'ω'*)

DSC00797_202207060515402a4.jpg

久々に「お台場海浜公園」にやって来たのは今年2月のことー

この日は雲ひとつない冬晴れ~(*´▽`*)ワーイ

DSC00798_20220706051541613.jpg

ってか、またまた真冬の恰好のパパww

季節感のないお出かけ話続いておりますが💦、
お付き合いして頂けるかしらん??(笑)

ココに来ると、まるで儀式のように同じポーズで固まる
兄やん・・( ̄▽ ̄)アハハ

DSC00801.jpg

そうよね、そうよねッ!!
あんちゃんはこの木の床が大のニガテだったね💦💦

だけど、、、
兄やんにはなだめすかしてなんとか歩いてもらって、、、

DSC00808.jpg

レインボーブリッジをバックに記念写真も(*^^)v

そうそう!この日海浜公園来たのはね、
お友だちとコチラのお店でランチするため~♪

DSC00816_2022070605154538a.jpg

我が家は3度目まして(かな?)「TARLUM BIANCO」
通称“タールム”さん♡
(※お店は食べログにリンクしています)

ペット店内OKのレストランですよぉー(^o^)

お友だちとの待ち合わせ時間より早く着いたので、
先に公園をお散歩してたんだけど、
そうこうしてるうちにお友だちも到着したみたいッ٩( ''ω'' )وイェイ

この日のお友だちは、、、

DSC00862.jpg

いつメンあんしぇり家のPたん♡

そして、あきちゃん♡

DSC00860.jpg

ちょうどこの日はあんしぇりたんはサロンで
チョキチョキトリミングちう〜

その待ち時間に一緒にランチしがてら、
5月の旅行の打ち合わせ会(2回目)の約束してたのよねッ☆

ってか、あきちゃん!!
姉妹不在なのに、ちゃ~んとキャメラ持って来てくれてるぅ~
(≧▽≦)

じゃ、お店の予約時間になったから、
そろそろタールムさんへと向かいましょッ( *´艸`)

DSC00829_20220706051611e5d.jpg

次回からはあきちゃん撮影のお写真も交えて
お送りしま~す♪

よかったらまた遊びに来てねんッ♡

あんしぇりたんのブログ→★★

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「この時点では、坊の“ワンコラスイッチが突然ON”
になることなど、だ~れも知らない・・(^^;
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

まだまだ修行が必要デス・・(^^;(飼い主がww)~【寄ろうばいまつり】へ♪③~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

季節感の全くない1月の「ろうばいまつり 」のお話、
本日が最終回ッ٩( ''ω'' )وイェイ

よかったら最後まで見てってね☆

「おっ!ココいいんでな~い??」とどうやら思ったらしく
兄弟にモデルさんお願いしたコチラの一枚

DSC00681_202207050513347bb.jpg

ふたりともカメラ目線バッチリで
それはそれは素晴らしいお仕事してくれてたんだけどね、、、

今改めて考えたら、、、

DSC00680.jpg

モデルさんのサイズに対してロウバイちゃんが高い位置にありすぎて、
どう見てもスッカスカな件・・(悲)

この時はどうやらそのことに気付いておらず💦、
めっちゃパシャパシャ撮影しておりますた・・( ̄▽ ̄)アハハ

さっ!じゃ、お腹もすいてきたことだし、
ロウバイ園を出ることにしますかッ!!

って、
出入口に向かって歩き出した母と息子ふたりの親子写真♡

DSC00704.jpg

最近では、滅多にカメラを持たなくなったパパが
珍しく撮影してくれたよ(*^^)v
(パパがカメラに触れるのは構図で揉めて小競り合いになった時だけww)


DSC00696_20220705051335cee.jpg

こっちはパパがちゃんと来てるか確認ちうの兄弟の一枚ね・・(^^;

最近、お友だちブログでステキな親子写真をいっぱい目にして、
ワンズのみのお写真もいいけど、
思い出に親子写真撮るのもいいよな~(^^♪って思ってたワタス♡

だけど・・・

DSC00713.jpg

なんだかこれは、、、
ママの想像する親子写真とはだいぶ違うような・・笑

ま、この時は親子写真の「お」の字も考えてなかったから
しょうがないんだけどね💦💦

そのまま斜面を下っていって、出口へと向かおうとしてた時、
5~6名ワンコ連れグループの方が撮影してるところに遭遇した我が家。

おっ\(◎o◎)/!
コ、ココは~♡♡なかなかの映えスポットじゃないのぉ~
(≧▽≦)


ってことで、そのグループの方たちが撮影終わるのを
売店であったかい豚汁などを買って食べながら待つこと約1時間
(というか、1時間て・・長くないですかぁ~💦💦)

万を持して撮影したお写真がコチラッ☆

DSC00716①

ち、ちょーっとね💦、ママが撮りたかったイメージとは違うけど(笑)、
アンニュイ兄弟とロウバイちゃん♡

コッチは目線アリバージョン♪

DSC00720①

ホントはね、
もっと兄弟の前にもロウバイちゃんのお花が入るハズだったけど
どうやら構図がなんか違うみたい・・(~_~;)

縦バージョンでも撮ってみたり、、、

DSC00725①

こっちの方がロウバイちゃんが主張してくれてるかな??

どうしても前ボケが撮りたい飼い主、
またココでも「あーでもない💦こーでもない💦💦」って
パパと小競り合いしながら撮ってみるも、、、

DSC00786①

前ボケのジャストな構図が見つけられぬまま、
この日はTHE END・・(T_T)/~~~

撮る方が撮ったら、もっとステキな構図あったんだろうけどねぇ。。

まだまだ修行が必要だなッ!!
って痛感したこの日のお写ん歩だったのでしたぁ~💦💦

インスタ用

そだね、ラーちゃん♡
来年はバッチリ見頃チェックして、またリベンジしに来なきゃねッ☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「まだしばらーく季節感のない記事続くけど、
よろぴくね~(*´ω`*)なあんずとライチ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
リフトアップ三昧ッ(*^^)v~【寄ろうばいまつり】へ♪②~
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日からの続きです!

枯れてお花が真っ黒になったロウバちゃんを前に、
一瞬途方に暮れたワタスたちだったけど💦、
まだまだ見頃っぽく見えるポイント、見っけ~♪

DSC00598.jpg

ほら~♪ この木とか、まだまだ見頃っぽく見えるでしょっ(^_-)-☆

ってことで早速、
黒子パパにリフトアップしてもらって撮影開始で~す(*^^)v

まずは兄やん、カモ~ン٩( ''ω'' )و

DSC00535①

リフトアップしたパパの手がちょいとジャマだけど💦(←言い方ッww)
モデルの兄やんは完璧~(≧▽≦)


横撮りで引きで撮ると、、、

DSC00630①
 
さらにロウバイちゃんがモリモリに~(´▽`*)

あんちゃ~ん♡
カメラ目線バッチリキメてくれてあんがとッ( *´艸`)


お次はラーちゃんも頑張ってみてくれるぅ~??

DSC00566①

アハハ・・(^^; とんがり頭してアンニュイな坊ちゃま、カワユ♡

と思ったら、、、

DSC00568①

ロウバイちゃんを愛でてる風(?)なこーんな一枚も(^^♪
リフトアップしてる手がママってことは、
ラー坊はパパが撮影してくれたみたいね!!

DSC00621①

最後はラー坊もモリモリなロウバイちゃんに囲まれて~♪
あら?今度はカメラマンがママに戻ったみたい\(◎o◎)/!

おそらくですが、この時構図に関して夫婦して
「あーでもない、こーでもない💦」って言い争ってたと思われ💦、
カメラマンが目まぐるしく変わっております・・(^^;

じゃ、最後は2ショットでも撮ってみっか!

DSC00646①

この時のキャメラマンはワタクシww
だけど、何枚撮っても兄弟揃ってカメラ目線はもらえず💦、
上の写真がベストショットですた。。


じゃ、リフトアップでもいーっぱい撮ったことだし、
次の場所へと移動してみましょっ☆

DSC00585①

とか言いながら、ママがいつまで~もロウバイちゃんのお写真撮ってたら、
痺れ切らした兄弟にめっちゃガン見されておりましたww

ハイハイ、、ふたりともお待たせッ♪
今行くよ~!!

次回へと続く♡


【おまけ】

正面から楽しそうに向かってくる兄弟をやたらと撮ってたこの日。

そのうちの一枚見たら、、、

DSC00664_20220704051731c64.jpg

坊のヘアスタイルがエライことなっててビックリ~ん
\(◎o◎)/!

なんだか電〇ネットワークのこの方に見えるのは、、、

nannbusan.jpg
(※画像お借りしました)

ワタスだけ??(笑)

いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ラー坊とあの方、見れば見るほどクリソツww
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
【寄ろうばいまつり】へ♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

また時を5ヶ月ほど巻き戻しましてぇ・・(^^;
1月終わりの寒〜い季節のお話でも♡

DSC00347_20220703082720f06.jpg  

トリミング翌日だった1/30(日)のこと。
ぴっかりんこ兄弟を連れて3年ぶりにやって来たのは、、、

DSC00367_2022070308272214f.jpg

「寄  ロウバイまつり」٩( ''ω'' )وイェイイェイ

入場チケット買ったらね、
3年前にはなかったマスクの配布もあって、
前回はコロナ前に来たんだったなぁ・・ってしみじみ(*´~`*)

そういえば、今ではすっかり見慣れたけれど、、、

DSC00366_2022070308272159d.jpg

1月のトリミングで、
坊ちゃま4~5年ぶりのモヒカットにしたんだったね☆
(だけど今思えばこの時のモヒ、かなりハードだなww)

雨こそ降ってなかったけど、
残念ながらこの日は曇天の空模様・・(T_T)/~~~

よって、、、

ロウバイ園iti

ちっちゃくって透き通るような黄色いお花のロウバイちゃんは、
曇天の空だとなかなか映えないのだけども。。。

ま、雨降らなかっただけでもヨシとしなきゃだねッ☆

ってことで、、、

DSC00475.jpg

モリモリとロウバイちゃんが咲いてるポイント探して
ガッシガシ歩くおふたりさん・・(笑)

そうしたら、、、
入り口付近ですでにイヤ~な予感がしてたことがまさに的中!!

DSC00484_20220703082725247.jpg

どうやら、1/30の時点で見頃は過ぎてたようで、
枯れて真っ黒になっちゃったお花がチラホラ・・( ̄▽ ̄)アーアー

この時初めて知ったけど、ロウバイって、、、

DSC00580_2022070308275137b.jpg

枯れちゃうとこーんな無残な姿になっちゃうのね💦💦

これにはにぃにも、、、

DSC00485_20220703082747f6d.jpg

呆然自失のこの表情・・(T_T)/~~~

だけどもーーーッ!!

そもそもワンコとお花撮るのに、
そんなひろーいスペースはいらないワケやん??

きっとこのロウバイ園のどこかに
まだ見頃のロウバイちゃんが残ってるハズッ٩( ''ω'' )و

DSC00508①

って、そうかたーく信じて(笑)、
辺りをキョロキョロしながら見頃のロウバイちゃん探しッ☆

果たしてッ!?
我が家は見頃のロウバイちゃんに出会えたのかッ??

次回へとつづく~♪


いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「5ヶ月も前のお話にしては、
色々細かく覚えてたよッ(*^^)vなあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
☆日光浴☆
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日の「犯人はどっちだッ?!」の記事では、
たくさんの応援ポチをありがとうございました♡

おかげさまで昨日の夜は、
ママが寝室行ける時間まで寝室への入室禁止にしたのでね、
ベッドの粗相は免れましたよー(~_~;)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

今日も諸々時間の関係で、リアルタイム兄弟で簡単更新ッ
٩( ''ω'' )وイェイ

とある休日の日の朝ー

洗濯物を干す間、「お部屋の喚起を!」と思い、
バルコニーの窓を網戸にしていたらば、、、

84158.jpg

ニョキッと現れた好奇心旺盛BOY♡(笑)

ラーちゃんはパパとママどちらかがバルコニー出ると、
必ずこうして様子を見にくるのよねッ☆
(隙あらば、自分も出てやろう!と狙ってる様子ww

この日は、、、

84159.jpg

大人しく日光浴タイムを満喫してる模様(^^♪

ってか、
ママは別に日光浴しにバルコニー来たワケじゃないけど・・(^^;
(洗濯物干してるだけデス・・笑)

にしても、見てッ!坊ちゃんのこの表情(^^♪

84161.jpg

すんごーーーーく気持ちよさそうじゃないですかぁ~❤❤❤

ちなみにその頃、我らが兄やんはというと、、、

84170.jpg

奥のひんやりベッドの上でぐでり~んと二度寝ちう〜(^^♪

兄やんもよく日光浴するんだけどね、
この日はそんなことより眠気が勝ってたらしー💦💦(笑)

84163.jpg

う、うん・・(^^;
たしかにワンコにも日光浴はいいって聞くケド、、、

この猛暑に長時間は危険よー💦💦
ラーちゃん、ほどほどにねッ♪


いつもたくさんの応援ありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています!
 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「暑くて一歩も外に出られそうもない日中は、
兄弟のジャブリング頑張る予定ッ♪なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法