あんずママです!
今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
昨日からの続きです!
前回までのお話はこちら


①ライ坊、いきなり大ピ~ンチ!!
②ワンコと行けるお蕎麦屋さん♪
③ワンコと行けるステキ空間☆【萌木の村】♪
④【サンメドウズ清里】で空中散歩♪
⑤絶対おススメ!!【清里テラス】♪
⑥【清泉寮ソフト】に舌鼓♪
清泉寮で絶品ソフトを堪能したあとは、いよいよお宿へ~♪
今回お世話になるお宿はコチラ♡


「八ヶ岳ロイヤルホテル」さん
総客室数250室のうち、2室のみペットOKのお部屋があるのですが、
今回、うちのパパの福利厚生で無料宿泊券をGETしていたあんライファミリー(*^^)v
(ペットの宿泊費は実費)
ペット専用のお宿でないので、ドキドキしながら早速入館です。。
(館内はキャリーorバックINが必要でした)
お部屋は3Fの角部屋。
室内はこんな感じでしたよ~♪
思った以上に広々としていて、いいお部屋だね~♪
で、お宿に来ると毎回フローリングに敏感なあんず兄たんが歩けなかったりして苦労するのですが、
今回はというと、、、
この床、合格だそうです・・笑
ライ坊もご覧のとおり、ウキウキ探検ちう〜(^^♪
ふたりとも今回のお部屋、大変気に入ったようでございます(*^^*)
ひととおり荷解きして落ち着いたら、お部屋であんライのご飯タイム❤
場所が変わっても全く衰えないのはあんず兄たんの食欲・・( ̄▽ ̄)
ライ坊は知らない場所でのご飯は緊張してお残ししちゃうこともあるけど、、
ワクテカしながらご飯まちしてるから、今回は平気かな~??
ペット宿泊可とはいえ、ワンコ専用お宿ではないのでね、
ワンコグッズはお宿には用意されておりません・・
家から持参したフードボールにいつものご飯で、さあ、召し上がれ~♪
いっぱい観光してお腹ペコペコだったのか、ふたりとも瞬食でございました~\(◎o◎)/!
あんライの夕飯が無事終わったので、次はいよいよ飼い主の夕飯!!
ホテルのお夕食は、あんライを部屋で待たせなければいけなかったので外で食事することにしていたのですが、、、
ここで例のハプニング勃発よ(゚д゚)!
事前にネットで調べておいた、ペット店内可の某レストランに予約しようとして電話したところ、、、
「夜はお店やってませんよ~」
ガーーーン(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
ネットや旅行雑誌には夜の営業時間もしっかり書いていたのに、営業時間が変更になってたみたい・・( ̄▽ ̄)
そこからふたりで血眼になってお店を探せど、
八ヶ岳って夜も営業してるワンコOKの飲食店って少ないのねぇ・・(-_-;)
これはもう、近くにあるセブンイレブンでお弁当でも買って部屋で食べるしかないか・・((+_+))
って諦めかけたとき、ひとつだけ夜もやっていてワンコテラス席OKの場所を発見~(≧▽≦)
こうして、半分夫婦ゲンカしながらやっと探したお店にウキウキと出発することになった
あんライファミリーなのでありました(*^^*)
ホントよ~♪ せっかく八ヶ岳まで来て、コンビニ弁当がお夕食って悲しすぎるもの~
(笑)
ってことで、苦労して探した飼い主のディナーの様子はまた明日❤
いつも応援してくださってありがとうございます
ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「苦労して探したレストランは大当たり~(≧▽≦)
なあんずとライチ
」
にポチッと応援をお願いします☆


にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタ始めました!!!
お気軽にフォローしてくださいね

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
昨日からの続きです!
前回までのお話はこちら


①ライ坊、いきなり大ピ~ンチ!!
②ワンコと行けるお蕎麦屋さん♪
③ワンコと行けるステキ空間☆【萌木の村】♪
④【サンメドウズ清里】で空中散歩♪
⑤絶対おススメ!!【清里テラス】♪
⑥【清泉寮ソフト】に舌鼓♪
清泉寮で絶品ソフトを堪能したあとは、いよいよお宿へ~♪
今回お世話になるお宿はコチラ♡



「八ヶ岳ロイヤルホテル」さん

総客室数250室のうち、2室のみペットOKのお部屋があるのですが、
今回、うちのパパの福利厚生で無料宿泊券をGETしていたあんライファミリー(*^^)v
(ペットの宿泊費は実費)
ペット専用のお宿でないので、ドキドキしながら早速入館です。。
(館内はキャリーorバックINが必要でした)
お部屋は3Fの角部屋。
室内はこんな感じでしたよ~♪

思った以上に広々としていて、いいお部屋だね~♪
で、お宿に来ると毎回フローリングに敏感なあんず兄たんが歩けなかったりして苦労するのですが、
今回はというと、、、

この床、合格だそうです・・笑

ライ坊もご覧のとおり、ウキウキ探検ちう〜(^^♪

ふたりとも今回のお部屋、大変気に入ったようでございます(*^^*)
ひととおり荷解きして落ち着いたら、お部屋であんライのご飯タイム❤

場所が変わっても全く衰えないのはあんず兄たんの食欲・・( ̄▽ ̄)
ライ坊は知らない場所でのご飯は緊張してお残ししちゃうこともあるけど、、

ワクテカしながらご飯まちしてるから、今回は平気かな~??
ペット宿泊可とはいえ、ワンコ専用お宿ではないのでね、
ワンコグッズはお宿には用意されておりません・・
家から持参したフードボールにいつものご飯で、さあ、召し上がれ~♪

いっぱい観光してお腹ペコペコだったのか、ふたりとも瞬食でございました~\(◎o◎)/!
あんライの夕飯が無事終わったので、次はいよいよ飼い主の夕飯!!
ホテルのお夕食は、あんライを部屋で待たせなければいけなかったので外で食事することにしていたのですが、、、
ここで例のハプニング勃発よ(゚д゚)!
事前にネットで調べておいた、ペット店内可の某レストランに予約しようとして電話したところ、、、
「夜はお店やってませんよ~」
ガーーーン(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
ネットや旅行雑誌には夜の営業時間もしっかり書いていたのに、営業時間が変更になってたみたい・・( ̄▽ ̄)
そこからふたりで血眼になってお店を探せど、
八ヶ岳って夜も営業してるワンコOKの飲食店って少ないのねぇ・・(-_-;)
これはもう、近くにあるセブンイレブンでお弁当でも買って部屋で食べるしかないか・・((+_+))
って諦めかけたとき、ひとつだけ夜もやっていてワンコテラス席OKの場所を発見~(≧▽≦)

こうして、半分夫婦ゲンカしながらやっと探したお店にウキウキと出発することになった
あんライファミリーなのでありました(*^^*)

ホントよ~♪ せっかく八ヶ岳まで来て、コンビニ弁当がお夕食って悲しすぎるもの~


ってことで、苦労して探した飼い主のディナーの様子はまた明日❤
いつも応援してくださってありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「苦労して探したレストランは大当たり~(≧▽≦)
なあんずとライチ

にポチッと応援をお願いします☆




にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪




トイ・プードル ブログランキングへ
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタ始めました!!!
お気軽にフォローしてくださいね




スポンサーサイト