fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (281)
あんず☆成長記録 (30)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (670)
日々のこと (804)
トリミング (131)
ドッグカフェ (49)
お散歩 (230)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (175)
お手入れ (59)
フード (22)
洋服・小物 (101)
記念日 (63)
カフェ (129)
病院 (131)
お出かけ (545)
おともだち (106)
ママのつぶやき (26)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

【あんずのチロルチョコ】が大変身~♪
あんずママです!


昨日はめちゃくちゃ寒かったですよね~

あんず地方は、珍しく朝から雪

jZ7z4go622WGkji1422664937_1422665047.jpg


この辺りではめったに雪が降らないので、朝の出勤が大変でした・・

おぼつかない足取りでパパさんと駅に向かうと、あれま~

いつもの河川敷には雪の絨毯が出来てたよ(゚д゚)!

皆さんの地方は、雪大丈夫でしたか~??




さて、今日は前にも記事でご紹介したこちらのチロルチョコのお話です

qbDRNRX_5sDtbEo1422667250_1422667348.jpg 

昨年オーダーしてあんずのチロルチョコを作ってもらい、ことあるごとに色々な方にもらって頂いていたですが、何しろ数がハンパないのでこ~んなにまだ余っちゃっています。。(^^;

h9Qmljz9dEEVYMQ1422666391_1422666491.jpg


私のだ~い好きなチロルチョコ

実は、自分では1個も食べてません。。 だって、包装紙を開けちゃうのが勿体ないんですもの~


写真を撮ってたら、目ざといあんず君がチョコを見つけてこの表情( ̄▽ ̄)

AAMVboaiIzS99fN1422666655_1422666777.jpg 

そして・・・

QzE9yBJqszp9KtU1422666516_1422666605.jpg 

「ママさんが食べないんなら、ボクが食べてあげるよっ!」ってアンニュイな表情で申し出てくれたよ。。(笑)


あんちゃん、気持ちは嬉しいけど、チョコ食べたら大変なことになるんだよっ!!って言い聞かせてみたり。。



そんなある日。。あんず家にお届け物が届きました~♪

封筒 


「おっ!何だろう??」とワクワクしながら中を開けてみると。。。

6CqLwlhEnVBEczK1422665184_1422665525.jpg 


な、な、な~んと あんずのチロルチョコの包装紙がくるみボタンになってるじゃあ~りませんか~(≧▽≦)



こちらのくるみボタンを作ってくださったのは、「某新潟の美味いものブログ」の呼び声高い

続・きらきら屋の日常  のきらきら屋さんです
(きらきら屋さんのブログはコチラ→


以前にあんずのチロルチョコを送らせて頂いていたんですが、チョコを食べた後の包装紙をこうしてくるみボタンに変身させてくださったきらきら屋さん


差し上げたチロルチョコが、まさかこんなステキな形で自分の手元に届くとは思っていなかったので本当に本当に感動しました~(≧▽≦)

きらきら屋さん、どうもありがとう~♪


チロルチョコのモデルとなったこの坊ちゃんからも一言あるそうです!!

HKxWZRHBh3dauf11422665980_1422666306.jpg 


これで、私とパパさんで心置きなく残りのチロルチョコを平らげることが出来ます。。(笑)

って、来月健康診断を控えてるワタシ。。。( ̄▽ ̄)

こんなことでいいのだろうか。。(^^;



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「ママさん、健診前なのに毎日チョコ食べててヤバいよね。。って心配してくれてるあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

スポンサーサイト



不完全燃焼なお散歩・・・( ̄▽ ̄)
あんずママです!


おうちトリミングの翌日の先週日曜日。。


あんずを連れて、「横浜ベイサイドマリーナ」に行って来ました

Wwx73SB29IThLYG1422559481_1422559691.jpg 

前日、3時間以上かけておうちトリミングを頑張ったあんちゃんへのご褒美♪とかなんとか言いながら、実際には自分たちの買い物がお目当て。。(^^;

 
しかもこの日の本当の目的は、パパさんの実家にあんずを預けてコストコにお買い物をしに行くことだったので、正確には「ベイサイドマリーナに少し立ち寄った」って感じ。。

c_PG1XiXdIAgrss1422559708_1422559904.jpg 

でも、「そんなの関係ねー!!」のあんちゃんは、駐車場に着くなり大興奮でいつものピーピー鳴きの大合唱・・(;'∀')

あんちゃん、お願いだからヤメテ~


まずは、ヨットを眺めながらデッキをお散歩です!

A20Wom9u8UonqoT1422560137_1422560202.jpg   

今日は、ママンニット×デニムでコーディネートのあんず君

どう似合ってるでしょっ!!って、正面からじゃお洋服が全く見えてませんね・・(^^;


キリリとした表情で黄昏るあんず坊ちゃま・・

4aaFy_D_3ougEnD1422560224_1422560305.jpg 


ヨットハーバーをバックにハイ、チーズ☆

ulA097I77AZO41Q1422559979_1422560119.jpg 


ヨットを眺めながら気持ちのイイ景色を堪能したら、今度はお気入りのあのお店へ~

 MNuh8vlj2UWWUE41422560434_1422560545.jpg

ウフフ♡ あんちゃんにはつまんないかもしれないど、パパさんとワタシの大好きなお店だよ~♪


そのお店が、コチラです!

ステキな家具やインテリア雑貨がいっぱいの「Franc franc」

NAR2BTCCWTuapDR1422560605_1422560693.jpg 

この「ベイサイドマリーナ」のアウトレットはね、キャリーINか抱きかかえでワンコも店内OKのお店が結構あってワンコ連れには嬉しいかぎり~

こちらの「Franc franc」さんも、ワンコ店内OKのお店のひとつです

ej_voDHykug9rtF1422560706_1422560824.jpg 

ま、あんちゃんはインテリア雑貨には興味ないだろうけどね・・(^^;

このお店では、いくつか食器を購入して、次のお店へ~!


今度は、食いしん坊パパさんが大好きなお店、「FETE le marche(フェット ル マルシェ)」

x38ukFMkdHfGDPZ1422560876_1422560964.jpg 

こちらは、ワイン、チーズ、オリーブオイルやパスタなどの輸入食品のお店です。

食品を取り扱っているので、こちらのお店はワンコNGです・・


最近ワインにハマっているパパさん。

お店に入ってから、ワインやチーズに見入っちゃってなかなか出て来なくなっちゃった


一方あんずは、お外で待っている間にスタンプーちゃん&トイプーちゃんのお友達とご挨拶~♪

PkfMK_c4vRDC3et1422560983_1422561129.jpg

下の生首みたいに首から上だけ写ってるのがあんずデス。。(^^;

あんちゃんも、ワンちゃん同士のお付き合いに忙しそうだね。。(笑)


2つ目のお店ではパパさんとワタシが交互にお店に入って、ワインやパスタソースなどを購入!


そんなこんなしていたらあっという間に時間は過ぎて、辺りが暗くなってきちゃいまして。。。

「あんちゃん、そろそろ帰ろっか??」って駐車場の方を目指そうとすると。。

 jV9TU1EEK3LxkUx1422561341_1422561522.jpg 

名残り惜しそうに、立ちすくむあんちゃんの姿が。。。(^^;


まだ、お散歩し足りなかったみたいだね。。

bFwOnLQh6S6rQLI1422561558_1422561711.jpg


そんなあんちゃんには申し訳ないけど、次の予定が立て込んでいるんで「また、今度ゆっくり来ようねっ♪」って言い聞かせながらベイサイドマリーナを後にしたあんず家なのでした~(^^;



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「ベイサイドマリーナでもっといっぱいお散歩したかった~(>_<)って残念がっているあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

いろいろ大変だった【 おうちトリミング】の話。。
昨日からの続きです!

年末のドッグイベントで購入したNEWバリカン"SPEED"を使って、実際にあんちゃんのトリミングをしてみたよ♪

1I1FeduYBIwFG3X1422454754_1422454988.jpg 

「使って」ってエラそうに書いたけど、実際に使ったのはパパさんなので、パパさんの使用感をワタシがレポしちゃいま~す!!


まずは、足裏のバリカンから~♪

今回はね、前回のイベントの「トリミング相談コーナー」でトリマーさんに習った時の動画を見ながらの挑戦です
(その時の記事はこちら→

xhje53z_YdeMnm81422455729_1422455797.jpg 

今まで肉球と肉球の間の毛を刈る時は、肉球を自分の指で押して刈ってたんだけど、下の写真くらい肉球を外側に反らせてもワンコは痛くないんですって!!

sJRWayDqF05iINw1422455242_1422455647.jpg 

この方が、肉球に触れることなくキレイに刈ることが出来たよ

ただ、いかんせん、今回はおNEWのバリカンなもんだから、ちょっとの力ですっごく刈れるらしくって肉球や水かきを傷つけないように慎重にやりました。。


お次は爪切り~♪

写真だけ見ると、とっても大人しく爪切られてるように見えるでしょっ(^^;

HyJK5uKQl3If35I1422455813_1422456002.jpg 

でもね、実際はあんずが予想以上に動きまくってパパさん、悪戦苦闘

イベントの時もかなり手こずってたけど、家でも久々にするとやっぱり大暴れでなかなか大変でした。。


新しいバリカンを慎重に扱ってるというのもあって、ここまでやるのに30~40分は経ってたんじゃないかな。。(^^;

先はまだまだ長いのにね。。(笑)



ここからやっと、私の出番!! シャンプータイムです♪ あっ、写真はないんですけどね。。(^^;

水も滴るイイ男、あんず君

ruFF7gIHdNhqTgd1422456032_1422456182.jpg


パパさんにドライングしてもらって、フワモコ男に変身です!

HTqgat_zew1c2tn1422469553_1422469661.jpg 


前回のサロンのトリミングから約1ヶ月経ってるから、トップのボリュームもかなり出てやっぱりカットが必要ですね~

gmfJT0WiOZ23qPS1422469715_1422469809.jpg 


あんちゃんは終了したのだと勘違いして、トリミングアフターの写真待ち??って感じでポーズ取ってくれてたんだけども。。。(笑)

MXNLSth6HjwgFff1422469845_1422469980.jpg



そう! 今からカットだよ

C_thH0uspsoQAFc1422470027_1422470120.jpg 

ププッ・・( ̄▽ ̄) あんちゃん、相当ショックだったみたいです。。

猛抗議してるみたいに見えるよね・・(^^;


有無を言わさずトリミングテーブルに引き戻され、カット開始~♪

バリカンに付属のアタッチメントを付けて、6mmの長さでバリカンしてみたよ!

写真では分からないんですが、いつもと違うバリカンにキンチョーしたのか、あんちゃんブルブル震えちゃって落ち着かせるのに大変でした。。

F2oD36AgIfJW7sA1422470141_1422470176.jpg 


こちらのNEWバリカン!!パパさんの使用感なんだけどね、まだ新しくって歯に油が行きわたってないからか、はたまた使い手の問題か、ボディをカットする時、バリカンの滑る感覚がつかめず難しかったとのこと・・

慣れていけば、使いやすくなるんじゃないかと思いますが、まっ、これは徐々に慣れていくしかないですよねっ☆


お次に、手足&頭の毛はハサミでカット~

wMuj2ShyI7gbgS51422470570_1422470671.jpg 

ハサミでのカットはいつも通りとっても大人しくって、そのうちにウトウト居眠りを始めるあんずクン

7UrvrhTnebs9HLW1422470495_1422470548.jpg 

もう少しで終わりだから頑張って



開始から3時間近くかけて、やっと終了で~す!!

a8HiQdefRT8RMpX1422470860_1422471035.jpg 

一応、頭もひと回りくらいちっちゃくしてもらったんだけど、写真だとほとんど変わらない??(笑)


今回、新しいバリカンをお試ししたってこともあって、いつもよりも長い時間がかかっちゃったおうちトリミング・・( ̄▽ ̄)

これから少しずつ慣れて行けば時間も短縮できるかな~??


あんちゃん、よく頑張ったねッ

ホントにお疲れさま~(≧▽≦)



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「おNEWのバリカンにかなりキンチョーしちゃったけど最後まで頑張ったあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

おNEWのバリカン買っちゃった~♪
あんずママです!


昨日の「Kimilyロンパース」の記事では、皆さんからたくさんのアドバイスを頂きありがとうございました_(._.)_

訪問してくださった方の数もかなり多かったので、やっぱりKIMILYのロンパースは関心が高いんだな~♪と改めて実感

そして、私と同じようにサイズで悩まれてる方が沢山いらっしゃるんだな~と驚きながらひとつひとつのアドバイスを読ませて頂きました。

Purvk9oh_euTd8E1422383845_1422384422.jpg

コメントをくださった方の中には、「あんず君と3サイズ、全く同じで~す!」と教えてくださった方も何人かいらっしゃって、なんだかワタシも嬉しかったです♡

また、新しいKIMILYを無事購入出来たら、記事にもしようと思っています

本当に、為になるアドバイスをありがとうございました~♪

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

さて、今日は先週の土曜日のおうちトリミングのお話。。


実は、昨年の12月に参加した「ジャパンドッグフェスティバル2014」では、KIMILYのロンパース以外にもこんなモノを購入していたあんず家。。

O9tPtopWqUjnaLj1422382910_1422383090.jpg 

ハイ、おNEWのバリカンで~す

私は知らなかったんですが、「SPEED」っていう商品。 プロのトリマーさんも実際に使用しているバリカンだそうです。


たしか、イベントの記事では、「これは何でしょう?」的に、勿体ぶってモザイクをかけちゃったりなんかして、その答えをお知らせしないまま1ヶ月以上が経過していました・・( ̄▽ ̄) スミマセン^^;


一応、箱の中身もお店するとこんな感じ・・

2dS0KVBgqEfmYpo1422383103_1422383157.jpg 

バリカン本体以外に、付属の充電器やカットの長さを変えられるアタッチメントなんかも付いています。

KU1J3m4OxAis4xV1422383170_1422383190.jpg 

アタッチメントを付けない状態だと、「0.5~2.5mm」に長さ調節が可能です。
(グレーのレバーの部分を左右に動かすことで長さ調節が出来ます。)


さて、では前回のサロンでのトリミングから約1ヶ月経って、なかなかのボサ男くんになったあんず坊ちゃまでお試ししてみましょうか~!


まだ事態が呑み込めていないあんず君、ソファーでまったり寛いでおります。。(^^;

jWHAh3DBQnTIMkM1422383209_1422383299.jpg 

余裕ぶっこいて、大あくびなんかしちゃってマス。。(^^;

IjwH4vrfX57jtk11422383318_1422383423.jpg



そこで、パパさんがちょこっと意地悪して爪切りをあんずに見せると・・・

ISQVKoJCfPUokT81422383468_1422383580.jpg 

おっ!表情が一転 テンションダダ下がりです

KAtBlu_ttF2g3Hy1422383593_1422383674.jpg

な~んて分かりやすいコなの~


って、そんなこといっぱい書いていたら結構な長さの記事になってしまったので、トリミングの様子はまた明日~

よかったらまた遊びにきてね♪



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「せっかく寛いでたのに、バリカンでキレイキレイしよってママさんに言われたよ。。ってガッカリのあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 


【KIMILYロンパース】のサイズ選びって難しい!?

あんずママです!


こちら、今冬のあんずの大活躍アイテム「KIMILYロンパース」

ItpjKiT5TgSTXF61422282122_1422282348.jpg 

あんず家では、おうちでの部屋着として主に着せています

とってもあったかい上に、伸縮性がよく脱ぎ着もさせやすいっ!!ってことで我が家では大活躍

sZ5xUs2zV51VLd41422281897_1422282100.jpg 

近所のお散歩なんかは、ロンパースの上にダウンを重ね着してお出かけも出来て超便利なんです


KIMILYデビューのきっかけは、昨年12月に参加したドッグイベント『ジャパンドッグフェスティバル2014』

前々から気になっていたロンパースが目の前にズラリと並んでいてになっちゃったワタシ。。

5HN8vIAPgA7ETq_1422282610_1422282748.jpg 


とりあえずSサイズをお試し~

これはその時の試着の様子。。 あんちゃん、そっぽ向いちゃってマス。。(^^;

yYSkRdACDd4ZrgS1422282800_1422283067.jpg 

迷いに迷って、ちょっと生地が厚めのぽかぽかロンパス(オレンジ)を購入したよ♪

サイズぴったりだったね~

mut_t_z2oApEKwU1422282374_1422282466.jpg 



ただ、ただね・・・

ちょっとワタクシ悩んでいることがありまして・・・(+o+)


あんずの現在の体重は3.4kgで、KIMILYのサイズ表示だと、Sサイズの参考体重は2~3.5kg。

この時購入したぽかぽかロンパスは、生地がとっても伸びるのでSサイズでも余裕だったんだけど、KIMILYのロンパースは生地によってかなりサイズ感が違うらしいので、2着目購入を考えてるワタシにとってサイズ選びがとっても難しいんです・・


ちなみに次に欲しいな♪と思っているのは、パイル生地のロンパース

wat3rPL0jQ_PgFE1422282489_1422282585.jpg

KIMILYロンパースを購入された方の記事を色々読み漁ってみたんだけど、パイル生地は他の生地に比べて伸縮性があまりよくないらしいので、あんずのようなSとMの境界にいるようなワンコにとっては、どちらのサイズにしたらよいか決められずに早数週間が経過・・・( ̄▽ ̄)


前回のようなドッグイベントでまた試着出来たらいいのだけど、そうこうしているうちに冬が終わっちゃいそうだしね。。(^^;

VGVux7gInanVduz1422283098_1422283510.jpg


ってことで、KIMILYのロンパースをお持ちの方で、もしパイル生地のロンパースをお持ちの方がいらっしゃいましたら生地の感じなどを教えていただけるとありがたいです_(._.)_

ちなみにあんずのサイズは、 体重3.4kg 着丈30cm 首囲20cm 胴周り36cmです。

上の写真は、イベントでお会いしたオサレKIMILY男子のイヴ君

イヴ君のように、いつかオサレKIMILY男子になれるかなぁと思うあんずなのでした~



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「ボクはスリムになったからSサイズで大丈夫だよねっ☆と自信満々なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

スンスン祭り・・・( ̄▽ ̄)
昨日からの続きです!


ネコちゃんにフラれてとっても残念そうだったあんずですが、気を取り直して近くの公園にやって来たよ♪

そしたらね、今度は地面をスンスンしまくりで、全く前に進まなくなっちゃった・・・

M_Yvcq2YBfT3tOE1422198407_1422198476.jpg 

OH1EdCqVLZluDcm1422198510_1422198558.jpg 

8a1744JfH_ICfQN1422198577_1422198682.jpg 

アレ・・ 最後はスンスンじゃなく、「プリプリ。。」になってた??(笑)

そりゃあ、公園はいろんなワンちゃんがお散歩に来るからニオイの宝庫なんだろうけどさ、そこまで嗅ぐか??ってくらいにしつこいの



それで、たま~にマーキングしては、「シュッシュッ」って後ろ足で土を蹴るあんず。。


pqyTZ5InqI8AtvX1422198801_1422198847.jpg 


その表情が何とも誇らしげで、「土かけたったわー!!」って言ってるように見えて思わずプププッ(笑)


このマーキング後に土をかけるようなしぐさ、自分のニオイを他のワンちゃんに見つからないようにしてるのかなぁ??


あまりにも一箇所でスンスンしまくりでちっとも前に進まないので、しびれを切らしたパパさんがあんずを引っ張ろうとすると・・

3E2TJ4JQB7GIaAA1422198937_1422199069.jpg

まだ動かない~!!とばかりに、その場で踏ん張るあんず。。(+o+)

ホントに誰に似たのか、強情なコです・・・


あんずがしつこいから、パパさん、あきれちゃったよ・・

QalKZXmc0fe08qk1422199086_1422199264.jpg 

その後も少し進んでは、スンスン祭り。。の繰り返しでなかなか前に進まなかったこの日のお散歩

ZfCLG18Zr6pSXcX1422198874_1422198918.jpg 


唯一、あんずがスンスンするのを忘れた瞬間があったんだけど、それはこの時・・

ご対面 

そう、公園で見つけたワンコちゃんの後を追いかけて、河川敷までダッシュ~

相手のワンコちゃん、道なき道を突進してきたあんずにビックリしてるよね。。(笑)


でも、礼儀正しいワンちゃん、ちゃ~んとあんずとご挨拶してくれたよ

QACxp427jGhRy1d1422216686_1422216833.jpg 

自分から行っといて、スンスンされるとフリーズしちゃうあんず坊ちゃま・・( ̄▽ ̄) なんのこっちゃ


iE0CGWzpZTQTQVh1422216868_1422216955.jpg 

なぜか最後は「あー、ビックリした\(◎o◎)/!」とでも言いたげな表情で、最後までワンちゃんの後ろ姿を目で追うあんずなのでした~(笑)



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「スンスンしたりビックリしたり、とっても大忙しなお散歩だったあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

KYなあんちゃん・・(^^;
あんずママです!


昨日は「晴れ」の予報が外れて、一日どんよりとした曇り空だったあんず地方。。( ̄▽ ̄)

なんだか1週間の疲れが出て一日ダラダラと過ごしてしまい、気づけば夕方・・


「せめてお散歩くらいは!」と思ってあんずを連れて近所をお散歩したよ♪

O3qYabOTFnxUW121422144589_1422144729.jpg 


ここ最近、平日はほとんどお散歩に行けていないあんず家。。

ほぼ1週間ぶりのお散歩です・・(^^;

ホントはもっと行ってあげなきゃとは思ってるんだけどね、あんず自身も平日のお散歩は催促もしてこないし、「お散歩行こうかっ!?」って誘っても乗り気じゃないみたい。。(笑)

何しろ寒いのがイヤみたいなんです。。


だけど、土日のお休みの日のお散歩はとってもノリノリ~

GTBKOT27AeHCSxF1422144742_1422145219.jpg 

飼い主のことをそっちのけで、どんどん進んで行っちゃうあんず君です。。 おいおい、リーダーウォークはどこ行った・・(笑)


お散歩の途中、パパさんが不思議な実を発見

uggdM0R8hLow_m_1422145421_1422145449.jpg 

道路のあちこちに落ちていたんだけど、上を見上げるとどうもすぐそばの木から落ちてきたみたい。。

HdSUBvJ7TnJ1ytt1422145238_1422145361.jpg 

一体、何の実なんでしょうね??


さらに進んでいくと、今度はネコちゃんとこんにちは~

ネコちゃんと

あっ、こんにちは♪したかったのはあんずの方だけで、ネコちゃんは「ハッ」ってビックリした表情ですね・・


そんなことまるでお構いなしのあんずクン、持ち前の図々しさで空気も読まずにズンズンとネコちゃんの方に近寄って行きます。

e02j3oVpYUwvriK1422145638_1422145739.jpg 

ピタッと固まるネコちゃん。。。( 一一)


でも、次の瞬間

PyGl3doMCYSYkKA1422145754_1422145892.jpg 

プイッてその場を離れちゃった

あんちゃん、肩透かしをくらっちゃいました~(笑)


88kngH379xPKAB41422145910_1422146076.jpg 

お名残り惜しそうに、ネコちゃんの後ろ姿を見つめるあんず・・

ワタシ的にはKY(空気読めない)なあんずに嫌気がさして逃げちゃったんだから、もっともな反応だろーね(^^;って思ったんだけど、そんなことあんちゃんには分からないみたいです・・(笑)


rwtFJrmb5NKNCc01422146093_1422146180.jpg 


その場にいつまでも立ちすくんで、切ない表情でネコちゃんの後ろ姿を見つめるあんず君なのでしたー

ネコちゃんにはフラれちゃったけど、お散歩はこの後もまだ続くよん♪



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「ママさんの言うKYって何??って理解出来ないあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

ちょこっとご紹介♪
あんずママです!


皆さん、「ドッグファン」というアプリをご存知ですか~?


banner.png 
(※クリックすると、ドッグファンの紹介ページが見られます)


私も昨年末に、お友達ブログで紹介されていたのを見て初めて知りました!

すでに、あちらこちらの記事で紹介されているみたいなので、ご存知の方も多いですよねっ♪

2LBBsrbuCYf5S3z1422061367_1422061456.jpg 


「ドッグファン」というのは、FC2やアメブロなど、様々なブログサービスのわんちゃんブログがこのアプリ1つで見られるというとっても便利なスマホアプリなんです

mWUU_IUkwGHPM4E1422061564_1422061647.jpg 

犬種ごとに表示して、色々な犬種のお気に入りわんちゃんを探すことも出来るし、「お気に入り機能」を使えば、自分のお気に入りブログの新着情報も一目でチェック出来ちゃうそう

「出来ちゃうそう」って書いたのは、現在はiPhoneのみのサービスでAndroid版の配信は現在準備中。。。

うちは、パパさんと私ふたりともAndroidなので配信開始が待ち遠しいな~もう間もなくみたいですよぉ~!



ちなみに、うちのあんず坊ちゃまの記事も絶賛掲載中です

nKRXVStXlIYRPdt1422061506_1422061550.jpg 

そうだよ! あんちゃんも出てるんだよ・・(笑)


もし興味がある方がいらっしゃったら、是非覗いてみてくださいね~

zLCcyT4kXrUefM91422061660_1422061751.jpg


以上、本日は「ドッグファン」のご紹介でした~♪



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「ドッグファン見るとたくさんのお友達に会えそうだねッ!て楽しみにしてるあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

ヤッター!! 【ママンニット】デビューしちゃった♪
あんずママです!


今日も嬉しいお届けもののお話

先日、こちらの方から心待ちにしていた商品が届いたの~

aS_UjuL8ZkQS0Ev1421952104_1421952148.jpg

この写真で分かる方は分かるかな??

そう!あの『ママンニット』で有名な「くまポメ!Cafe★」のshimicciさんからのお届け物で~す
(ピッポ君&マルコちゃん、激カワポメちゃんズのブログはこちら→


一昨年、お友達ブログで「ママンニット」のことを知って、『来年こそは!!』って狙っていたワタシ・・(^^;

先月、待ちに待った注文受付が始まって、即オーダーさせてもらっちゃいました



前置きがまたまた長くなっちゃったけど、あんずのオーダーママンニットがこちら

e3jUdWHbpmhrMZj1421951036_1421951303.jpg 

セーターにするか、ポンチョにするかめっちゃ迷ったけど、まずは前々から欲しかったポンチョに!!


色や柄も自分でオーダー出来るんだけど、あんずには暖色系の色の方が似合うかな~?って思ってオレンジをベースにおまかせでボーダーとフリンジを入れてもらったの

Z8wX2ZakAnc5b0h1421951817_1421951827.jpg 


早速あんちゃんに試着してもらったよ

ewGkA2ACKGPxGYA1421952429_1421952446.jpg 

アレ?? カメラを向けたらベッドの中に入って行ってポージング!!はいいけどさ、これじゃ全くお洋服見えないよ・・


ウマウマ片手にベッドからおびき寄せて・・・

Yrxcpov6AL55F2c1421952469_1421952553.jpg 

目線がウマウマの方向なのがバレバレだけど、あんちゃんのポンチョ姿どうですか~?

飼い主的には、めっちゃ可愛く着こなせてると思うわ~(←完全に親バカモードです・・(^^;)

後ろからもパシャリ

 37wuf8uIEeQhX2Y1421951920_1421951954.jpg

横からも

NC55vrM_tJp6bic1421951974_1421952077.jpg 

パンツをはかせるかも?と思って少し丈を短めに作って頂いたんだけど、あんちゃん、おしっぽが長くて背中にくるりんって付いちゃうからパンツ履かなくてもいけるかな??


作って頂く時に、とっても色で迷ったんだけど、オレンジはあんずの毛色と同系色で柔らかい印象になったな~♪ってすっごく気に入ってます!


そして今回、この季節にとっても嬉しい肉球クリームまでプレゼントして頂いちゃったー(≧▽≦)早速使わせて頂いてます!本当にありがとうございます~♪

wH7kXZHlfLTuA3b1421951320_1421951425.jpg 



あんずからもshimicciさんにご挨拶を~♪

lEqPCDlUcyU1C4v1421952202_1421952384.jpg 


まだまだ寒い日が続くから、今度のお出かけはこのポンチョであったかくしてお出かけ出来るねっ☆

shimicciさん、とってもステキなポンチョ作って頂いて本当にありがとうございました~!!

大事に大事に着させて頂きますねっ♪




皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「ママンニット、あったかくてカッコよくてめっちゃ気に入ったよ!って大満足のあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 


あんずのお気に入り☆【MOGG BED】のお話。
あんずママです!


突然ですが、


ジャーーーーーン!!!

znY9Nt15R3yxqC51421762926_1421763277.jpg  

先日、あんず家に心待ちにしていた大きな荷物が届きました~♪


興味津々のあんず坊や・・・(^^;

vbZJKeWqZ5SWkDY1421763780_1421764465.jpg 

あんちゃんも気になる箱の中身はですね。。。

ハイッ、これでしたぁ~

GXR8qBHudvz1f3P1421764554_1421764626.jpg 

あ、アレレ??

あんちゃんが思いっきり映り込んできてるし。。。( ̄▽ ̄)


では、気を撮り直して、こちらはあの超大人気のワンコ用ベッド、

『MOGG BED』
で~す!!

RDqizuDrDyB1gKQ1421765015_1421765121.jpg

私も、ブロ友さんのところの可愛いワンコちゃんが、こちらのMOGG BEDを愛用しているのを見て、その寝心地よさそうな姿に一目ボレ~

すぐに欲しかったけれど、希望のサイズが品切れでしばらく諦めていたんですが、先日思い出したように商品をチェックしてみたら、こちらのリネンのMOGG BEDが入荷していて即購入したワケなんです

qPGMvcg_okcqxaF1421765171_1421765419.jpg

箱から取り出した途端に、早速ベッドIN~♪のあんず坊ちゃま。。


しかも今回別売りで、冬の寒い季節にベッドに被せるとモフモフの冬仕様に出来る「MOSAMOSAカバー」も合わせて購入

yMC6Qy60gvwB5jE1421766394_1421766491.jpg 


ベッドに装着するとこんな感じ

OYbJcAGuEh6nQE61421766838_1421767019.jpg 

とってもあったかそうでしょっ☆


私がパシャパシャ写真を撮りまくっていたら・・

Wgn9o7ckJiq3jPh1421767220_1421767487.jpg

何を勘違いしたのか、キリッと凛々しいお顔してポージングしてくれたよ・・

MOGG BEDの広告塔のつもりかしら・・(笑)


MOSAMOSAカバーを付けた状態でも、無事にベッドIN~♪ ←なんか、表現おかしい??

r_0AMGhrJoMnxeY1421767523_1421767605.jpg

説明が後になっちゃったけど、このベッドは丸洗いOK!

そして、3通りの使い方が出来るらしいの 上のように縦型で使ってもいいし、

下の写真のように横向けでもOK!

n8v7leo_TUwjvql1421766505_1421766787.jpg 


あとは、中の枕を取り外してペタンコにすると上に乗ることも出来るみたい


でも、きっとうちは縦型に使うことになるかな~??


早速あんずのお気に入りの場所に置いてあげたら、自らベッドに飛び込んでいったよ

nLeZlsPhNN5lN5Z1421767617_1421767753.jpg 

あんちゃん、お気に入りのベッドがひとつ増えてよかったね~




皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「ボクのポージング、なかなかのモンだったでしょっ!のあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

赤レンガ倉庫で発見!!屋内のペット同伴可能エリア♪
昨日からの続きです!


臨港パークを後にした私たち。。


本当はね、今日はここでバイバイするつもりだったんだけど、うちのあんずお坊ちゃまの帰るのイヤイヤアピールが始まっちゃってさあ大変

Qb3UB6oJB0Of5xF1421674537_1421674649.jpg 

くうちゃんたちの車に自分も乗るんだって、その場を動かなくなっちゃったの・・(^^;


あんちゃんがそこまで言うなら、体も冷えたことだしお茶でもしに行く~??ってことで、臨港パークからすぐそばの赤レンガ倉庫へと移動です! くうちゃん&ポムるんファミリー、いつもお付き合いありがとねっ♪

TqCZ9TQCBQW7iCo1421672893_1421673275.jpg


この日はたまたま豪華客船「飛鳥Ⅱ」が停泊していて、その大きさに圧倒されて思わずパシャリ

uDLqI7IxwO3OcLi1421672842_1421672863.jpg 


赤レンガ倉庫には、X'masのイルミネーションを見にきたり、餃子祭りなどのイベントに参加したりと割としょっちゅう来てるんだけど、店内でワンコOKのお店が2件くらいしかなうえに、そのお店はいつも激混みでかなり待つので、何となく足が向かなかったあんずファミリー・・( 一一)


そしたらね、「インドアテラス席でワンコOKのコーナーがあるよっ♪」ってくうママさんが教えてくれて早速GO~

86gklhgbEFGR0V41421673421_1421673479.jpg

上の写真がその、インドアテラス席です!

あっ!ホントだっ 「ワンコOK」って書いてあるよ♪

aqIYTGnlzAM89a01421673388_1421673405.jpg


実はこのコーナー、前からあったらしいんだけど、その存在を全く知らなかったというおマヌケなパパさんとワタシ。。

中のフードコートで好きな食べ物を買ってきて、ここのテーブルで食べられるんだって~(*^^*)


席に着くと、すぐにウトウトし始めちゃったポムるん。。

さっきまで、あんずに追いかけ回されてたもんね・・(^^; 疲れちゃったよね。。(笑)

ポムるん爆睡中 

中のフードコートは残念ながらワンコNGなので、順番に偵察に行ってチェック

結局今回選んだのは「KUA AINA」のモチコチキンバーガー

dF6Lk5QETMofF4e1421672538_1421672577.jpg 

l1Ll5hSWCj3mKi01421673961_1421673986.jpg


衣がサクサクってしてて、めっちゃ美味しかったよ


くうちゃんも臨港パークではしゃぎ過ぎてお疲れだったのか、ウマウマを前にしてもそんなに欲しがらずにボーッとした感じ。。(^^;

VBI8tR4aCALA1Lc1421674165_1421674277.jpg 


なのになのにぃ~! 

うちのあんず坊ちゃまときたら、こんな感じ

kQokxbHE0_fT9bZ1421673997_1421674149.jpg 

目をキラキラ輝かせながらウマウマちょうだいアピール

とにかく眠気より食い気のこのお方デス。。( ̄▽ ̄)


こちらのテラス席、とっても居心地が良かったのでついつい長居をしてしまって、気づけば外は真っ暗に~

7pMo6JboPW4LdfD1421673604_1421673638.jpg 

cZ8Q4SMvpSNAElm1421673505_1421673592.jpg 

ライトアップされた赤レンガもなかなかオサレでしょっ☆


せっかくなので、赤レンガの前で記念撮影に挑戦~!!

xaPEVUdKXcPOshn1421673652_1421673704.jpg

カメラ目線じゃないところが逆にオサレに見えたりする??(笑) ってうまく撮れた写真が一枚もなかっただけ。。(^^;


 そんなこんなで、長かったペット博の一日は幕を閉じたのでありました~♪

XW109E_YMWbTrYL1421673785_1421673846.jpg 

途中インフルの為に中断してしまって間延びした感の否めないお出掛け記事に(笑)、最後までお付き合い頂いてありがとうございました~♪

書いてるワタシも思い出すのに大変だったよー(^^;



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「赤レンガにこんなワンコOKスポットがあったなんてスゴイねっ!ってビックリのあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 


☆u-xxxさま☆
昨日も嬉しいコメントありがとうございました♪
メルシーちゃんも豆乳シチュー完食でしたか~(≧▽≦)
お皿を名残り惜しそうにペロペロしてる姿を見ると、また作ってあげたく
なっちゃいますよねっ☆
メルシーちゃん、ウマウマご飯もらえてよかったね♪

ふたりの温度差・・・( ̄▽ ̄)
あんずママです!


なんだか時間軸がごっちゃになっちゃいますが、今日は先日のペット博の後のお話です。。
(ペット博の記事はこちら→Part1 / Part2


会場を後にして5分ほど歩くと、見えてきたのが横浜のオサレスポットのひとつ「臨港パーク」です

ChWOhv2j2gRFAB31421583802_1421584214.jpg 


公園の目の前には、真っ青な海と横浜ベイブリッジ 

Q8eDlNg3JORxDxa1421585442_1421585448.jpg


この日は雲一つなく、とっても遠くまで見渡せてすっごく気持ちのいい日だったな~♪


ペット博の会場内では、混雑していてゆっくりと歩き回れなかったワンズ達。。(+o+)


やっと、自分たちの番がやって来た!とばかりに大はしゃぎです

こういう時、いつも一番元気なのはくうちゃん

公園に着くなり芝生にスリゴロしたり。。(^^;

jDY4Gu59BHqo56_1421584316_1421584407.jpg 
 
あんずとポムるんに「あそぼっ!!」ってお誘いしてみたり。。

1sNEoeHezHIKNUd1421584555_1421584608.jpg


だけどね、悲しいかな、そのくうちゃんの思いはほとんどいつも無残にも打ち砕かれてしまうのよ・・

そう、うちのあんず坊ちゃまのせいでね・・・(^^;


下の写真は、ポムるんのおちりばっか追っかけてくうちゃんに見向きもしないあんずの証拠写真!!

追いかけるあんず 

なんか、くうちゃんの後ろ姿が寂しそうに見えるのは私だけ


それに、見て見て!! このあんずのデレデレした表情をっ(笑)

 IXGiEf74efd5qek1421589087_1421589146.jpg

あんずったら、一体何してるの~ ポムるん、いつもごめんね~


こんな状態だから、撮れる写真はいつも『くうちゃんの1ショット』

t3lfRCw_IYKA1Sl1421589490_1421589506.jpg 

そして、『ポムるんとあんずの2ショット』が多くなってしまうのよ。。(^^; ホントにごめんね、くうちゃん

7sS0rmeWmuJn4r71421585104_1421585127.jpg 


一度くらいは3ワンで写真撮ろうと思ってなんとか撮れたのがこの一枚

d8mFD9nFViW76Qa1421585658_1421585692.jpg

一応くっついてはいるけど、シンクロしてるくうちゃん&ポムるんとひとりカメラ目線の男、あんず・・( 一一)


そして、もう一枚、くうちゃんとあんずでも2ショットを目指したけどうちのカメラではろくな写真が撮れておらず、結局さすらいのあんずの1ショットになっちゃった~

0epDqjDxzyYs8qk1421585706_1421585783.jpg


なんだか最後までくうちゃんとあんずの温度差は縮まらないまま、次の場所へと向かった私たちなのでありましたー(笑)

6n9bA1o7ametmrg1421585466_1421585544.jpg 

次の場所は夜景のキレイなあのオサレスポットだよ!!


次回へと続く~♪


皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「こう見えてもね、ポムるんの来る前はよくくうちゃんとプロレスごっこしてたんだよ!って自慢するあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 



☆u-xxxさん☆
昨日はパパさんの記事にコメントありがとうございました♪
「豆乳シチュー」ですが、あんずの食いつきはハンパなかったですよ。。(^^;
u-xxxさんも作られましたか~?
また、パパさんに新レシピ紹介してもらうようにしますねっ☆

お散歩と初めての豆乳シチュー♪
あんずパパです。


またまたの登場です。
次の登場はかなり先と思っていたのですが、すぐの登場となりました( ̄▽ ̄)


日曜日は、前日の寒さとは打って変わりとっても暖かくていいお天気

お空も雲ひとつない青空です
DSC_2303.jpg


お天気がいいので、もちろん今日もお散歩に

昨日はママも厚着で散歩について来たんですが、今日はママはお休みしてパパとあんずの二人のお散歩となりました。

天気も良かったので、今日はいつものルートとは違う久々の中距離散歩ルートにしました。
近くの公園から川沿いへ行くルートです
dZ8x65YaRizAqD71421577241_1421577354.jpg 


で、あんずのお散歩と言えば、とにかく色んな所をスンスンと嗅ぎまわります。

他のワンちゃんを見ていても、ここまで嗅ぐコは珍しいんじゃないでしょうか。
ほっておくと、ずっとニオイ嗅いでるんですよ・・・(^-^;

今日ももちろん必死に嗅ぎまわっております
スンスン


川沿いに出ると、太陽がちょうど後ろから照らしていて、
あんずとパパの影が

どうです? いい感じじゃないですか?

影だと足も少しは長く見えるかな(笑)

 DSC_2307.jpg 
 
あんずも天気が良くてとっても気持ち良さそう

この喜んだ顔を見ると、お散歩来て良かったなと思います。
Dz4D578IK0ZaHRQ1421577448_1421577630.jpg


いつものあんず家のお休みはお出掛けする事も多く、なかなか家でゆっくりする事が少ないんですが、
ママのインフルのおかげで、パパも久々にお家でのんびりと過ごすことが出来ました。

お家にいると時間もあるので、
久々にあんずにも美味しいゴハンを作ってあげることに。

と言ってもたいした物ではないんですが・・・(^^;)


で、今回作ってみたのは、

『豆乳シチュー』です

最近ですね、豆乳を飲みはじめまして、少しハマっているんです。
そのまま飲んだり、ソイラテとかにしても美味しいですよね

なので、今までだとヤギミルクを良く使っていたんですが、
今回は豆乳を使いました コレステロール0ですよ

材料は、豆乳、ササミ、安納芋、白菜です

IMG_8443.jpg

上の材料に豆乳とお水を半々位に入れて、水溶き片栗粉でトロミを付けました。

どうですか?美味しそうでしょ

 IMG_8461.jpg


あんずの反応ももちろん
Mt5xYOy8KlsavQS1421577668_1421577726.jpg 


食べ終わった後も、お皿をピッカリと舐めまわしてキレイに完食です
ZItlgpKXk4d6Ttc1421577777_1421577913.jpg 


これだから、作り甲斐がありますね。
本当に残さないで完食してくれるので嬉しいデス


なんかゆっくりとお家でマッタリと過ごす休日っていいですね~。
かなりリラックスできました 


皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「お散歩でいっぱいスンスンできて、美味しいものも食べれたあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*)
【2015/01/19 06:00】 | お散歩 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ちょっと切ない話。
あんずママです!

まずはじめに、昨日は私の『復活しました~♪』の記事に心温まるメッ
セージとたくさんの応援を本当にありがとうございました<m(__)m>


そして、私のお休み中にもメールフォームからお見舞いのメッセージを
頂き、ありがとうございました


とってもおっちょこちょいな私は、メールフォームの受信アドレスを勘
違いしておりまして、昨日やっと頂いたメールを拝見することが出来ました。。(;'∀')


本来ならば、昨日の記事でお礼をさせて頂きたかったのですが、遅れて
しまい申し訳ありません。。


皆さんからのメッセージは、ひとつひとつ大変うれしく読ませて頂きました♡
あんずの体調のことではないのに、私にまでお見舞いをたくさん頂けて
ホントにホントに胸がいっぱいになりました!


本当にありがとうございました<m(__)m>

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆


さて、今日はあんちゃんのちょっぴり切ないお話。。


とってもお天気のよかった昨日、こんな場所でたたずむあんず君を発見

 62TvWpdBqdc2Xl91421495601_1421495817.jpg

これ、和室の窓辺。。

朝日の差し込む窓際で、ボーッとお外を眺めていました。


こっそりと覗いていたワタシに気づいて振り向くあんず。

その表情が、なんとも遠慮がちに「お散歩行けないかな?」って語りか
けてきてるように思えて、不憫に思えちゃったワタシ。。

VLGpvOQFZvsRZ3Y1421495834_1421495936.jpg 

 
先週はお友達とペット博にも行けてウキウキだったのに、今週は私が病
み上がりのためお散歩にも行けず、ちょっとご不満なのかな?? ごめんね、あんちゃん(>_<)


ってことで、少しだけパパさんとあんずと一緒に近所をお散歩してあげたよ!
もちろん私は、マスクして厚着して完全防備です。。

q1O4xkJYhsa3dOx1421496190_1421496266.jpg 


やって来たのは家からすぐのあんずの大好きなペットショップのある複合施設。

ここに来ると必ずペットショップに立ち寄って、お店のお姉さんに可愛がってもらっていたあんず。

そのペットショップの場所も覚えちゃっているので、目的地目指して一直線

TY1ZOsIeSXIg3t61421496284_1421496362.jpg 

でしたが、お店の入り口に着いて唖然・・・

IthkHL2KUObWwP21421496594_1421496748.jpg 

お店の看板は取り外され、入り口も白い布で覆われていて中を見ること
も出来ません(>_<)

あんずも戸惑いながらも、何度も確かめるように入り口付近をスンスン
しておりました。。


そう、実はね、ここのペットショップ、先週までで改装の為に一時閉店
になっちゃったのです。

私もパパさんももちろん知っていたのだけど、そんなこと理解できない
あんずは期待いっぱいでここまで来ちゃったのよね・・・(^^;


変に期待させちゃってごめんね、あんちゃん。。

nsmeBziKZrgT9zW1421496813_1421496934.jpg 

おうちに帰ったあと、ご飯も食べないであんちゃんふて寝しちゃいました・・(^^;


改装工事が終わるのは4月から5月の予定とのこと。

それまで、何度ここで切ない思いをあんちゃんはしなきゃいけないのかしら。。

なんだか見ているこっちがとっても切ない気持ちになった久々のお散歩でした



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「どうしてお店やってないの?って切なそうに見つめてくるあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 


☆u-xxxさん☆
昨日はお見舞いのメッセージをどうもありがとうございました!
そうですよねっ♪どのコも家族にとっては癒しの存在。。
久々に体調を崩したことで、そのことを改めて実感させられました。。
メルシーちゃん、お会いしたときとってもスリムだとお見受けしましたよ♪
あんずの場合はですが、細かく体重チェックをしてその時に応じたフードの調節で今の体重にすることが出来ました。
メルシーちゃんも理想の体重に近づくといいですねっ☆


復活しました~♪
みなさん、お久しぶりです。あんずママです!


ご心配をおかけしましたが、昨日から熱もすっかり下がりまして、
こうしてブログが書けるほどに回復しました~♪

GBtDBbCwIuhdt8r1421408886_1421409055.jpg 

よ~く考えたら、「お久しぶり」って言っても、3日お休みしてただけか・・(笑)


私的にはずい分と長い間離れていたように感じるんだけど、
それだけ今までどっぷりブログの生活に浸かってたってことなのかな??



火曜日の朝までは少し喉が痛いかな?くらいだったのに、その日の夕方から急に具合が悪くなって
あれよあれよという間にインフルにかかってた私。。(ーー;) 

実は、この5~6年の間に2年に1回くらいのペースでインフルにかかっておりまして・・・( ̄▽ ̄)

いやはや、お恥ずかしい限りでございます。。(+o+)


自宅で静養していたこの4日間、
あんずはワタシの体調が悪いのを察してくれてたのか、いつもよりもワタシにべったり~

FTQCvLsnaSwJJFY1421409586_1421409810.jpg 

ベッドで一日中寝てるワタシの側にずっと寄り添っていてくれてありがとねっ!

あんちゃんは私のセラピードッグだったよ


そしてそして、私のお休み中には、ピンチヒッターのパパさんの記事に皆さんからのたくさんのご訪問、
そして応援を頂きまして本当にありがとうございました<m(__)m>

とってもとっても嬉しかったです

v7UzbDq01OhJTFK1421409085_1421409294.jpg 


ここ数日は、ほとんどみなさんの所に訪問&コメントできずに本当にスミマセン。。
 

まだ本調子ではないため、ぼちぼちと更新できたらな~と思っております。。

皆さまのところにもコメントを残せないこともあるかと思いますが、ご理解いただけたら嬉しいです♡


こんな不器用なワタシですが、これからも応援して頂けたら嬉しいです♡

AO2nk9Oub8oAzsG1421411209_1421411416.jpg



皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!

「ママさんの看病を最後まで頑張ったあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
  

 何かありましたら拍手コメント、またはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
 頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 
スリムになったよ♪
あんずパパです。

いろいろご心配おかけしておりますが、
ママのインフルは、熱も下がり徐々に快方に向かっています
なので復帰まであとちょっとという所でしょうか


なので、ママが復帰する前に
もう一度だけ自分の記事にお付き合いください



先日ですね、ボクの実家に帰った時に
母親が『私何か変わったと思わない???』

自慢げに話してくるではありませんか!!!

で、久々に会ったせいか、得に変わったところは見つからず

『特に前と変わらず見た目若いんじゃない』 

と答えたら、

『え~ショック~。気づかないの~!!!』と


あれ?なんか変な事言ったっけ???
とよくよく聞いてみると

『7kg痩せたの~♪』と


え・・・・マジっすか?

ちゃんと見てみると確かにホホがスッキリしてるじゃありませんか


で、どうやって痩せたかというとですね。
どうやらお酒をやめたらしいです。そしたら7kg落ちたって・・・。

どうもパパには非常に耳の痛いお話です


あれっ?そういえば他に痩せた人いたなぁ・・・・
誰だっけ?と思い出してると


あっ あんずもだ!!!

そうなんです。あんずもダイエットに成功していたんですよ

去年の5月にはMAX 3.91kg で、
平均3.8kgオーバーだったあんず

その頃の写真です。
IMG_0789.jpg 

IMG_0784.jpg


確かに太ってますね~。なんか丸まるしてます

見て下さいこの寸胴

wESS23obR007ox11398784431_1398784518_20150116053942003.jpg 



で、今のあんずはというと

こないだカットした時の写真ですが、

どうです?確かにくびれがありますよね

 85couuL6O24dO3f1421352509_1421352643.jpg

体重も約450gも減っています

IMG_8417.jpg


で、よくよく考えたら

体重の約1割以上も減らしたあんずってスゴイですよね。

これも体重計を買ってからのママのフード減らし作戦の効果が出たってことでしょうね。
おやつも余りあげなくなったし。

FEyyC5FDLpxdbQE1421351945_1421352066.jpg 


確かに痩せたあんずの方がカッコいいですね


ということは、

『自分も痩せるしかないかな』と
自分に言い聞かせるパパなのでした(笑)

皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます
ランキングに参加しています!

「ダイエットがんばってスリムになったあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
   本日は拍手コメもお休みさせていただきますね<m(__)m>

 何かありましたらメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 
【2015/01/16 06:10】 | 日々のこと | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ママ、やっぱりアレでした~!!!
あんずパパです


昨日のブログで、

『その後、ママの熱もそんなに大したことがなさそうだったので、
すぐに回復できそうな感じです

と書きましたが、


次の日に病院に行ったら、

やっぱりインフルエンザだったみたいです( ̄▽ ̄)


熱もそんなに上がってなかったので、大丈夫かと思ったんですが、
体調が急激に悪化したので、やっぱりアレでしたね・・・。

pt9B14IWafWFL7H1421266701_1421266843.jpg


パパ的には、うつされないか戦々恐々ですが、

あんず的には、ずっとママがお家に一緒に入れるので、喜んでるかもしれないですね(^_^;)


一応お伝えしておくと、
現在のママの体調ですが、予防接種を受けていたせいか、
そこまで高熱は出ていないようです。


そんな訳で、

braTmgXoprQnqQY1421266866_1421267297.jpg 


皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます
ランキングに参加しています!

「ママさんインフルだったけど、僕とずっと一緒いられるねって喜んでるあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
   本日は拍手コメもお休みさせていただきますね<m(__)m>

 何かありましたらメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 
【2015/01/15 06:00】 | 日々のこと | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ママ、まさかアレじゃないよね!!!
あんずパパです。


今年初の登場です


今回は、あんずママが熱っぽいとのことで、急きょパパの出番となりました(;'∀')

なので、本日はパパの超簡単更新となります。
すんません


熱と聞くと、最近流行っているインフルかとドキドキのパパ。

この時期にママがインフルになると非常にまずいとのことで、
早速ベッドへ隔離で寝てもらいました

まぁ今までうつった事もないんですが一応ね。


あんずも心配そうにしてました

IMG_8281-1.jpg


なんか、いつもと違う様子のママに何か感じているようです。


いつもはすぐに布団に潜って寝るはずが、全然潜らないし・・・。

何か察してるんですかね~???

K9kwfVgHdovwtpA1421163288_1421163378.png 



で、その後あんずはというと・・・・


パパとリビングで過ごしてるうちに、爆睡のヘソ天に・・・(^-^;

とっても幸せそうに寝ていましたよ

U9L2nOtlKA5Ogv61421163063_1421163227.png 


てな感じで、今日はこの辺で失礼いたします。

このヘソ天のサービスショットでご勘弁くださいね~(^▽^;)


その後、ママの熱もそんなに大したことがなさそうだったので、
すぐに回復できそうな感じです


皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます
ランキングに参加しています!


「ママさん早く回復するといいな~と心配しているあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
   本日は拍手コメもお休みさせていただきますね<m(__)m>

 何かありましたらメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

【2015/01/14 06:00】 | 日々のこと | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
【ペット博2015】☆会場内のブースをご紹介~♪
昨日からの続きです!


フードコートでウマウマラーメンに舌鼓を打った後は、会場内を探検~♪


規模はそんなに大きくないとは言っても、ブース数は30個近くあるみたいです!

今までに何度か挑戦したことのある「"待て"選手権大会」や有名ドッグトレーナーさんによる「しつけ教室」がやっていましたが、今回は両方ともパス。。

イベント


ペット博ではお馴染みの「乗馬体験」もそばを通る過ぎただけ~(^^;

乗馬体験 

で、私たちは何をしてたかというと・・・


フードやおやつのブースを必死に物色中~

4FDURpCK2trdkXO1420990930_1420990973.jpg

VElg8monpWw5eAW1421019792_1421019822.jpg 

イベントの出店ブースでは、定価よりもディスカウントされたおやつが手に入ったり、自由に試食をさせてくれたりするからとってもお得なのよね~♪


ロアジスの出店ブースを発見して、ヒマラヤチーズスティックのMサイズを購入です!

ヒマチー3 

あんちゃんも、久しぶりのヒマチーを早速検品かな??

ヒマチー 

その他にもあんちゃんのウマウマを探して色々物色したんだけど、今回購入したウマウマは結局このヒマチーのみ。。(>_<)

なんだか、不完全燃焼な気がするのは気のせいかな・・( ̄▽ ̄) っていうか、今までのイベントが買い過ぎなだけ??


あとね、このブースも気になったのでお立ち寄り~♪

q5znZrs1obYDlre1421077107_1421077178.jpg 

ここのブースはね、自分のワンコの動画を撮って、ダウンロードしたアプリでその動画をプリントします。

そして、プリントされた写真をそのアプリを起動した状態でスマホでかざして見ると。。どうでしょう
写真の中のワンコが動いてるじゃないの~

2hNmU5yw08pWmET1421077459_1421077497.jpg


早速3ワンズ同時に動画を撮ってもらうことにしたよ♪

でも~(+o+) うちのカメラで撮れてたのは、こんなブレブレのしかなかったの。。


baFXwgIizc4VZW51421077310_1421077436.jpg 


プリントしてもらった写真を専用のアプリで見るとね、写真の中のあんずたちが動きだしてとっても不思議な感覚だったわ~♪

言うならば、ハリーポッターに出てくる「動く写真」の世界に近いかな??

すごい時代になったものよねぇ。。\(◎o◎)/!


「動画プリント」のブースで体験した後は、さらにあちらこちらウロウロしまして・・・

やったことはと言えば、ワンコも人間も試食、試食、試食~

XEB_eNBrxn0_IgN1421077576_1421077720.jpg 

上の写真は「おうちco-op」のブースでアイスをもらって食べてるところ・・


HblXIkBMK9n52Uv1421019690_1421019699.jpg 

ここのお野菜たっぷりでとってもヘルシーそうなブースでは、あんずがおやつを試食させてもらったり・・


とにかく、写真撮るのも忘れて食べに走っていた今回の「ペット博」・・(^^;


今日の記事で、あんずはもちろんのこと、お友達のくうちゃん&ポムるんの写真がほとんどないのはその為です・・(笑)


結局会場には3時間ほど滞在して、あれやこれや試食したワンズ&飼い主。。(^^;


その後は運動も兼ねて近くの公園にお散歩に出かけたよ♪

kWgYit0LzDEUK4J1421077907_1421077954.jpg 


ペット博の会場内の様子は以上です!

何となく雰囲気分かってもらえたかな??


明日はもっとたくさんあんちゃん&フレンズの写真ありま~す!!

今日はワンコの写真ほとんどなくってゴメンなさい・・




いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「みんなでウマウマいっぱい試食させてもらったよ~!ってとっても嬉しそうなあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

【ペット博2015】に行って来たよ♪~出発&ウマウマ編~
あんずママです!


おうちトリミングの後、今年初のイベントに参加したよ~♪


バタバタ支度をしていると、すでにスタンバイOK!のこのお方。。

K_TSV9Fe9UoL5ng1420989429_1420989638.jpg 

マシュマロバッグにINして待機中。。(笑)


車をブーンと走らせて、やって来たのはコチラ

yhPbytC998K_hdj1420989773_1420990027.jpg 

「パシフィコ横浜」で~す


到着したのがお昼ごろになっちゃってすでに駐車場が満車だったため、少し離れた別のパーキングに車を停め、一路会場へ~

3QvaZhDSDQ0uRO51420989655_1420989759.jpg 

あんちゃん、張り切ってま~す!


5分ほどで会場に到着したよ♪

入り口 


なんだか「ペット博」って年々縮小傾向にあるような気がするんだけど。。。

今回も前回同様、会場もそんなに広くなくて、あっという間に見終わっちゃうような予感・・

 

もうお友達は到着してるってことだけど、どこにいるかな~??

B9qOt4fT1Dp0OXK1420990141_1420990323.jpg 

ワクワクの表情の坊ちゃま♡


「フードコードにいるよ」との連絡をもらってそちらに向かいます!


あっ!! 見っけ~


今回約束してたのは、いつも仲良しくうちゃん&ポムるんファミリー

おともだち 

くうちゃんがあんずにチューしてくれて熱烈歓迎


私にはゴロリ~ン♪のサービスもしてくれたよ

2YtfAE4wuClgJsX1421018910_1421018987.jpg

一方のポムるんは、くうちゃんの横でクールに立ってて、何だか笑っちゃった

この3ワンで集まると、一番年下のポムるんが一番落ち着いててクールなの

あんずとくうちゃんはワチャワチャでガキンチョって感じ・・(笑)

これが、男の子と女の子の差なのかな~??



さて、話が少しそれちゃったけど、お腹もすいてたからご飯を先に食べようってことでフードコートのお店をチェック

フードコート 

3ワンズも用はないけど、カートに仲良くINしてお供してくれたよん♪ っていうか、ポムるんが押しつぶされちゃってるね。。大丈夫だったかな??

NyAqWl7jrhj8BrL1421019085_1421019262.jpg



結局、パパさんとワタシはこの看板に惹かれてラーメンに!!

6VmMNlAzN4Baepy1421019065_1421019073.jpg 

『亀之助ラーメン』だって

GGDYikiltHfQYbr1421019279_1421019295.jpg

「テレビ放映多数」とか「数量限定」って言葉にめっちゃ弱いワタシ。。(^^;

絶対に美味しいハズ!!って期待に胸をふらませて口にしたら・・・


激ウマ~~~


フードコ―トのラーメンでここまで美味しいと思ったのは初めてかもってくらい美味しかったよ


あとね、食いしん坊パパさんは、食後のデザートに・・ってお団子も購入してたけど、お腹いっぱい過ぎてその場では食べられず、お持ち帰りに~( ̄▽ ̄) おうちで食べたけど、めっちゃ美味しかったよ

Mi6N_VPDnJ2WQPE1421019049_1421019053.jpg 


着いていきなり、空腹のお腹をパンパンに満たしたところで、早速会場内を周りますか~!!

と思ったけど、ここまででかなりのボリュームになってしまったので、会場内の様子は次回にご紹介しますねっ☆

gYwmPI_hOX8nRU61421019894_1421019961.jpg 

よかったら、ボクたちにまた会いにきてね



いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「パパさんたちのラーメン、超美味しそうだったな~♪なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 



☆レオンママさん☆

こんにちは~♪
いつもコメントありがとうございます~(^◇^)
ここさん家のドッちゃん、あんずととっても雰囲気似てますよねっ☆
いつか会いたいねっ!ってお話しているんですよ!
レオン君、銀杏がはねる音にビックリするんですか~!
とっても可愛いな♪動画で見てみたい感じです・・(笑)
おうちdeトリミング☆【BIOGANCE】を試してみた♪
あんずママです!


昨日の午前中は、あんずの今年初めての「おうちdeトリミングデー」でした。


その後お友達とお出かけの約束をしていたので、急いでシャンプーの支度をしていると、

「ヤバイ・・シャンプーだっ」とお察しの様子の"ボッサリーノあんちゃん"

fA6f_8TxGydfs9O1420933520_1420933676.jpg

昨年末のトリミングからまだ2週間しか経ってないのに、もうマズル周りもトップの毛もボッサボサ

あんちゃん、毛伸びるの早いのかしら~??


今回はね、この前のイベントでお試しで購入していた『BIOGANCE』(バイオガンス)でシャンプーしてみることにしたよ

TahucqLhurEKxGL1420933474_1420933505.jpg 


早速シャンプー開始~♪

風呂場に強制連行されて、なぜか舌ペロのあんず君・・(^^;

MjCHpTOpqbPcjkb1420933689_1420933787.jpg 


今回は全犬種に対応の「プロテインプラス」という種類を使用。

商品のHPによると、このプロテインプラスは『保湿効果の高い小麦プロテインを配合した基本タイプのシャンプーです。保湿・補修・保護のトリプル・アクション成分によりすばやく浸透し、しっとりと滑らかな肌触りの美しい被毛を保ちます。』とのこと


乾燥による静電気がハンパないこの季節。被毛の保湿・補修・保護に効果があるというのはとっても嬉しいことですよねっ☆

DMMWm7fvgpEvcAu1420940117_1420940186.jpg 

そして、気になる実際の使用感ですが、まず香りがとってもいいの~

どんな香りか表現したいのだけど、うまい表現が見つからず。。(※HPで香りを調べたらりんごの香りとのことでした。。)シャンプー時は結構強い香りに感じますが、洗い流すときつすぎず弱すぎず、ちょうどよい香りの強さになってくれます。

そして、泡立ち・泡切れがとってもよいのでシャンプーしやすかった~


って、ここまでで私の担当は終了~♪

ここからは、いつものパパさんによるドライングです!

586k2lZmLXOy0Fv1420933802_1420933917.jpg 

いつも私はこのパパさんのドライングを観察することがないのだけど、(何しろ必死に風呂掃除をしているものでね。。(^^;)ドライング終了したのが下の写真

xIlCrypesKCAhim1420933933_1420934084.jpg 

あんちゃん、フンワリモコモコに生まれ変わりました!!

ほのかなりんごの香りがホワワ~ンと漂ってます


少しだけ、お顔周りと手足をカットもしましたよん♪

JpCrhFKg1yshICk1420934187_1420934217.jpg 

カットの時は大人しくってとってもいいコ~

パパミング 


終了で~す! またもや舌ペロあんちゃん頂きました~(笑)

パパミング1 


カット後の毛の感じは、今までよりもさらに柔らかくてフワッとした仕上がり~☆

もともと毛質がとっても柔らかくてコシのないタイプのあんず君。。

今回のシャンプーが合っているかどうか、一回ではまだ何とも言えないけれどシャンプーの感じはこれまで使ってたモノよりもよいかも!?

あと、5回分ほどお試しのシャンプーが残っているからもう少し試していきたいと思います!


最後はニッコリスマイルのあんちゃんで締めくくり~♪

6UMPerwyinhpxM91420934457_1420934521.jpg 

このふんわりがずっと続けばいいねっ、あんちゃん



いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「ボク、シャンプー好きじゃないけど今回も頑張ったよ!!って自慢気なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

年始からサプライズなプレゼント頂いちゃった~♪

あんずママです!


大雪の中、実家から自宅に帰って来た日のこと。。


いつも仲良くさせてもらっているブロ友さんから、サプライズのお届け物が届いていました~


「何だろう??」とドキドキしながら封を開けようとして、ふと横を見ると・・・

ZIb4oveNlDbdt4l1420826158_1420826358.jpg 

そこには、私と同じようにワクワクしているあんず坊ちゃまの姿が・・(^^;


封を開けてみると・・

あんず用のウマウマおやつと

Wl0O0u6ASp9oyo91420827613_1420827655.jpg 


パパさんとワタシにまでお上品なお菓子 

そして、ロクシタンのハンドクリームまで入ってるじゃあ~りませんか~\(◎o◎)/! キャー、嬉しい~

OOCHIoRaH9s0rz41420827672_1420827708.jpg  

こちらのステキなプレゼントを送ってくださったのは、

『びびりっこドルセ』のここさん (ここさんのブログはこちら→


ドルセちゃんとあんずは同じアプリコットで歳も同じ3歳。

なので、色々な情報交換をお互いしているブロ友さん しかも、ここさんの関西弁の記事、いつも面白くって毎日楽しみに訪問してるんです

今回のプレゼントは、年末にワタシがここさんとドルセちゃんに、ちょっとしたお届け物をしていたんだけど、そのお礼に。。ということだったみたいで、とっても恐縮デス。。


じゃあ、早速あんちゃんにウマウマおやつを食べてもらおうかな~?

1A3NY48X_hWu6fA1420826972_1420827063.jpg 

食いしん坊あんちゃん、ウマウマおやつの写真を撮ってる時から目いっぱい背伸びしてこっちの様子を伺ってたみたい・・



お待たせしたね、あんちゃん ハイ、どうぞ!

待ってました~とばかりに検品開始で~す!!

SHlDTQVDPk8Zb9H1420827085_1420827164.jpg 


まずは私が手に持って与えてみることに。。

FxoHXQKMKoUKcNK1420827308_1420827399.jpg 

思ったより柔らかくって、バリバリとすごい勢いで食べてます!!


この表情を見れば、美味しいのは一目瞭然だねっ☆

Qrpv1BgNo4Iyr2K1420827458_1420827575.jpg


予想通り、あっちゅう間に一個完食~♪

この調子でいくと、頂いたウマウマは一瞬でなくなりそうなので、一日一個ずつにしようかしら~(笑)


飼い主用のウマウマも、とっても美味しくってあんずと同じ一瞬で食べちゃいそうな勢い

もったい無いので、あんずと同じで一日の上限決めておかなきゃ!!

 TN7xFGf5hlTVjTQ1420826667_1420826814.jpg

ここさん、サプライズなプレゼントを本当にありがとうね~

これからも、ここさんのブログ楽しみにしてるよん♪



いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「ココさん、おやつめっちゃ美味しすぎてボク一瞬で食べちゃうよん♪な食いしん坊あんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

あんちゃん、『つなぎ』にしちゃってゴメン・・
あんずママです!


さて、お正月休みの帰省の記事も終わり、今日は是非とも記事にしたいことがあったんですよぉー、ワタシ。。


と、ところが!!


年始に、去年まで恒例だった元旦の福袋や初売りのSALEに、今年は行けなかった反動が今頃出てきて、ここ2日間くらいお買い物熱に火がついちゃいましてぇ~


連日、帰宅時間が遅くなっちゃったため、本日はまさかの時間巻き戻し作戦で、昨年最後のトリミング後のあんちゃんのお蔵入り写真を公開しようと思いま~す!!って、ただ単にすぐに書ける写真がなかっただけ・・(^^;



先月12/27のトリミング後。。。


いつもなら、トリミングの後はバタンキューですぐに寝ちゃうのに、その日は元気よく大好きなロープのおもちゃで遊ぶくらい元気

0VcRGo2ua3H90oM1420727773_1420728025.jpg 

パピーの頃からいつも一緒で、現在2代目のこのロープのおもちゃ。。

s_BSyv6ICjDn_gD1420728075_1420728613.jpg 

このおもちゃがたまらなく好きなんだよねぇ



とっさにカメラを構えてパシャパシャ撮ってたらね、

1fAG71lxxJ6Tb2p1420728647_1420729146.jpg 

ロープを取られると勘違いしたのか、めっちゃ冷ややかな目で見られたよ・・(^^;



その後もブンブンロープを振り回しながらひとりで遊び続け。。

F8xrIG8_yKNfVPj1420729762_1420729836.jpg  

ロープを幸せそうにハムハム~

bYSAug5YfUh6tYm1420730032_1420730516.jpg 


ソファーから、ポトッとロープを落としてボーッと眺めてみたり。。

VfSBfCdNI4ULMbN1420729205_1420729445.jpg 


そういえば、実家に帰ってた時も、このおもちゃだけは持って帰ってあげたら大喜びだったあんちゃん


と、ここであんちゃん何か言いたいことがあるそうです。。

Je4rVAe2NfWC0a61420748166_1420748215.jpg 

pxMUSZvVSDxoFeu1420748257_1420748377.jpg 

57BInxdRmxGrOsB1420748398_1420748540.jpg 


アハハ・・(^^; べ、別に「つなぎ」ってワケじゃないんだけどね。。


この写真撮ってる時は、ちゃんと記事にしたくって撮ったんだしぃ・・・


ま、結果的にはホントに書きたかったことが写真の編集や大人の事情で延期になったからほのぼの記事を入れとこうって思っただけで。。。

アレ やっぱりそれってつなぎってことよね。。


あんちゃん、あんちゃんの至福のロープ遊びをつなぎ記事にしちゃってごめんね~




いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「ボクのこと"つなぎ"で使うなんてヒドイ!ってプンプン丸なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

大雪の中Uターン!!
あんずママです!


いよいよ今日で、長かった高知の記事もラスト~


今日は高知から自宅へのUターンの時のお話です



年末はポカポカ陽気であったかかったのに、年始に入ってまた寒波の影響で寒くなった日本列島


京都の方では、1/1は高速道路も通行止めになっていたので、その翌日Uターンした私たちも無事に家に帰れるのか、ドキドキしながらの出発でした


案の定、高知を出発した時からチラホラと雪が舞い始め、京都に入った時にはこ~んな状態に

oYjv1fCo4E5XnD51420662060_1420662106.jpg 

車中から撮ったので分かりづらいかもですが、結構な量の雪が横殴りに降っていて視界もかなり悪い状態


こっちの写真の方が雪の感じが分かるかな??

hqwI_glX6fbEOQZ1420662219_1420662277.jpg 

ふと、車の温度計に目をやると、この時点で外の気温は-2度

SzXQH1hHmcSRck61420661724_1420661764.jpg 


降雪地域にお住まいの方からしたら、こんな雪大したことないかもしれませんが、雪とほとんど縁のない我が家、ホントにこんなに雪に降られながらの運転は初めてで、終始ビビりっぱなしでした~


一方、特にやることのないあんず君は。。

WokRy96wcYozIXL1420661910_1420662048.jpg 

助手席の私の膝の上でまったり~


そのうちウトウトし始めて・・

JYUSMYfSONi8QFe1420662125_1420662203.jpg 

最終的にはグースカピーと眠りについちゃいました


途中、何度かSAに立ち寄って休憩するも・・・

YLs70vpz9NX1QKE1420662558_1420662614.jpg 

この雪で、お散歩もままならないあんちゃん・・


足場が悪いので、ほとんど抱っこ状態でした。。

SAにて 


少しは歩きたいかな~と思って、屋根のある場所では歩かせてみたけど、

9HTj75mucDmt7SY1420662497_1420662526.jpg 

ホントにちょっとしかお散歩させてあげられなかったね。。ごめんね~


あんちゃんも、不安げな表情で空を仰いでみたり。。

iaG3rEMYnoj0NHC1420662627_1420662720.jpg 



だけど、だけどねっ


翌日の朝、静岡に入ったときにはすっかり雪も止んでいて雲一つないこの青空~

g9g3IynKEbijI7N1420662296_1420662341.jpg 


車中からでも富士山がこんなにキレイに見れたよ やったね、ラッキー

zT90uQTF30HAirQ1420662355_1420662359.jpg 

帰りの運転もパパさんがひとりで頑張りまして、途中の休憩も含めて約17時間で無事に自宅に帰れましたよ

途中の大雪にはビックリだったけど無事におうちに帰ってよかったね、あんちゃん


帰宅したその日は、グータラ寝てあっという間に一日が終わりましたとさっ(笑)


長い長いお正月の帰省記事に最後までお付き合い頂いてありがとうございました~

さて、明日からは何の記事にするかな~??




いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「パパさん、長時間運転お疲れさま~♡スタッドレス買っててよかったね!ってパパさんに感謝するあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

あんず☆初日の入りを拝む!
あんずママです!



初めての獅子舞に終始ビビりっぱなしだったあんず・・( ̄▽ ̄)

そんなビビリん坊あんちゃんとYKちゃんを連れて、家からすぐの絶景スポットに行ってみたよ♪


ここに来た目的はコレ

l04Ptt7clHlc6KM1420572405_1420572431.jpg  

そうです! 初日の出ならぬ、「初日の入りを拝みに来たの~

本当は「初日の出」を見に来る予定だったんだけど、朝寝坊しちゃって撃沈・・・

でも、夕陽だって絶対にキレイに見えるはずだからと思って、雪が降りそうなくらい寒い中やって来たのです。


0cOurKAG650krJa1420572477_1420572485.jpg 

来てみたら、やっぱり正解~

水平線に浮かぶ真っ赤な太陽が今にも沈もうとしていました。

とっても幻想的でキレイな景色~


しばし、うっとりと眺めます。。

Bd74_MVY2S6qRgv1420572446_1420572463.jpg


あんちゃんとYKちゃんと一緒にハイ、チーズ あんちゃんがそっぽ向いちゃってて残念~

gq5vARPeny0KmQp1420572543_1420572734.jpg 

YKちゃん、モデルさんみたいなポーズでカッコイイ~☆


きっと初日の出もキレイだったんだろうなぁって、ちょっぴり朝寝坊したことを悔やむワタシ・・(^^;

fYNhaahacM10eZX1420572954_1420573029.jpg 

でも、とってもステキな日の入りが見れたからヨシとしますかっ(笑)


GdeBNIJpKCaL95N1420573053_1420573216.jpg 

どうか今年もいい年でありますように・・・


いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「元旦から初獅子舞に初日の入りにと初めての事尽くしでワックワク~なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 



あんず☆初【獅子舞】に大パニック!!
あんずママです!


これまた、元旦の日のお話。。


おうちでのんびりと寝正月を満喫していたあんずファミリー


「暗くなる前にお散歩にでも行く??」と夕方になって、いそいそと支度を始めていたらね、外から軽快な祭ばやしが聞こえてきたよ


慌てて外に出てみると・・・

獅子舞3 

うちの庭に獅子舞が来てくれていました!

その風貌と賑やかな祭ばやしに、ビックリ仰天でワンギャン吠え続けるあんず・・・(^^;


そういえばすっかり忘れていたけれど、私の地域では元旦に獅子舞が各家を回ってくれる行事があるんです

「獅子舞」は、幸せを招くと共に厄病退治や悪魔払いとして 古くから言い伝えられていて、 獅子に頭をかまれると、その年は無病息災で元気で過ごせるそうなのです!!

 獅子舞1

さらに獅子舞があんずの顔に急接近!! さあ、どうする、あんちゃん


と思ったら、今度は吠える余裕がなくなったのか、無言ですごい勢いで後ろに後ずさり始めて・・・

獅子舞5 

あまりにも私の腕の中で激しく暴れまくるもんだから、危うく落っことしそうになったよ・・(笑)


私の腕からすり抜けたあんちゃん、急いで家の中へと戻って行って、

OpqNwqlNMwueL811420473860_1420473975.jpg 

部屋の中へと猛ダッシューー

しようとしたけど、障子に阻まれてゴツンッって激突しちゃったみたい・・・

2e925j4m0MHrxMM1420473715_1420473834.jpg 

ビックリさせてごめんよー、あんちゃん


姪っ子のYKちゃんも、この時ワタシと一緒にお庭に出ていたんだけど、初めて見る獅子舞にビックリして靴履いたまま部屋の中に逃げちゃってたんだって・・(笑)

PL2AWDgxv4zNlxy1420474022_1420474052.jpg 

玄関でこんにちは♪している獅子舞さん


YNちゃん、ママに連れられて獅子舞さんに近づき、勇気を出してお年玉をあげてたよっ

獅子舞 

エラかったねッ♪ YNちゃん


最後は手を振って獅子舞さんのお見送りまでしてるしぃ~(^^; それまで半べそだったのがウソのようねっ

 cyHpJknxcBRCHq11420474065_1420474177.jpg


一方のあんず君はというと。。

獅子舞4 

私に再び抱っこされて、ジィーーーっと獅子舞さんの帰った方向を見つめておりました・・・(^^;

あんちゃん、ご苦労さん



獅子舞さん、帰り際におみくじを引かせてくれて、ドッキドキで中を見てみたらね・・・

おみくじ 


YNちゃんとワタシ、ふたりとも『大吉』でしたぁ~ ヤッター!超嬉しい~


いきなりの獅子舞に大パニックだったあんちゃんはちょっと可哀想だったけど、久しぶりの獅子舞と大吉に大興奮のワタシなのでした~(笑)



いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「突然、頭でっかちな鬼(←獅子舞のこと)がやって来て、ボク大パニックだったよ~(>_<)なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

高知のお正月は皿鉢料理で!!
あんずママです!


今日は、2015年 元旦のお話。。


OUasRf2bpK7SXEA1420379318_1420379675.jpg 

あんちゃんも、紋付き袴で正装です

キリッとした表情でカッコいいでしょっ


姪っ子ちゃんとカメラ目線でパシャリ

あんず2 

ふたりとも、とってもいい表情してるよっ



高知でのお正月は、実に6~7年ぶりっ

ばぁばちゃんが注文してくれていた「皿鉢(さわち)料理」でお祝いです!

BmoQXfaOWg3EeJP1420379687_1420379716.jpg 

「皿鉢料理」っていうのは、高知の郷土料理で直径40㎝ほどの大皿にエビやカニ、昆布巻きやツブ貝など、縁起物の海や山の幸が豪快に盛りつけられた料理のこと。


私は小さい時から、お正月といえばこの皿鉢料理でした!!

久しぶりの皿鉢料理にテンションUPのワタシ~

同じような写真をいっぱい撮っちゃったよ~(^^;

DNS2JWRzDvhlv0V1420379979_1420380123.jpg 

皿鉢にはお刺身類が入ってなかったので、お刺身や鯖寿司などを別途買ってきて準備OK

みんなでウマウマ料理を堪能しました~♪


あんちゃんも、ウマウマを前にソワソワしっぱなし

551JzrPDpXsPkxb1420380530_1420380683.jpg 

ごめんね、あんちゃん ワンコ用のお節は用意していないのよぉ・・



でもね、ちゃっかり者のあんず君、

あんず1


パパさんにちゃ~んとおすそ分けしてもらってたみたい・・


その後、お雑煮も登場

UolPZbxtfzBQdtV1420380693_1420380736.jpg 

今回は、うちのばぁばちゃんのお雑煮とうちのパパさんのお雑煮、2種類のお雑煮を楽しんだよ~

ちなみに上の写真はうちのパパさんが作ったものです。

ばぁばちゃんの方は写真を撮り忘れておりました・・・(>_<)


とっても不思議なんだけど、高知のお雑煮とパパさんの作る横浜のお雑煮、中の具は若干違うけど基本のおつゆの味付けはほぼ同じ醤油ベース。。

どちらもとっても美味しく頂きました♡


お腹もいっぱいになって、姪っ子ちゃんとあんちゃんに囲まれて上機嫌のワタシ~

9AbwSzE1qPhWKpm1420382320_1420382414.jpg 


あんずも、なんやかんやとウマウマもらえてお腹いっぱいになったのか、袴姿のままで眠っちゃった・・(笑)

a4AVNQtqsyhtEnV1420380239_1420380370.jpg 


関東のお正月ももちろん大好きだけど、やっぱり実家のお正月は懐かしくって落ち着く気がする私なのでした~

今年一年、いい年になりますように。。。



いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「ボク、皿鉢料理って初めてだったけど美味しいねっ☆と大満足なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

あんず☆ 2014 お散歩納め♪
あんずママです!


これまた年末のお話。。。


実家に戻った翌日、この日はポカポカとした暖かくていいお天気

せっかくなので、家の近所に2014年最後のお散歩に出かけたよ~♪

ZtCvBYRN3k2Vi9A1420332594_1420332698.jpg 

ばぁばちゃんがお供してくれました

IargTrpgkGAnTbU1420333553_1420333561.jpg 



私の実家は、ホントに自然がいっぱいのお山の中にあるのでね、

kYS0F0QP6CxoJZQ1420333195_1420333224.jpg 

自然が大好きなあんちゃん

91p1EFmU26CT_Tq1420332717_1420332854.jpg 


スンスンに余念がありません

 nzO9x9ibJc82SRJ1420334904_1420335000.jpg


私が通った小学校が見えてきたよ

kSP0S2NT53Tr_ja1420333140_1420333175.jpg 

当時も全校生徒90人弱のとっても小さな小学校だったんだけど、今は生徒数何人なのかな~?


真冬だというのに、ヘビさんがこんにちは (ニガテな方、ごめんなさい

cBYjXUQbWjtScbA1420333680_1420333689.jpg 

ポカポカ陽気に季節を間違えて出て来ちゃったのかな??


あんちゃんは、いつものお散歩コースとは全く違う自然いっぱいのコースに大興奮しながら

hVUAVSzcCjDun8s1420333591_1420333662.jpg

一時間近くかけてゆっくりとお散歩を楽しみましたとさっ♪

Eg4gco3e5WOa4w01420333574_1420333580.jpg 

ばぁばちゃんにお散歩付き合ってもらえてよかったね、あんちゃん

iCSghKjlXhnWx6l1420332869_1420332951.jpg 



いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「お散歩納めはばぁばちゃんと一緒で嬉しかったよ♡なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

あんずと姪っ子ちゃん♪

あんずママです!


私たちが高知に帰省した翌日、妹夫婦と姪っ子ちゃんが実家に帰省したよ

ママと姪っ子ちゃん 

現在4歳のYKちゃんと、1歳2ヶ月のYNちゃん

ふたりともとっても元気でいいコだよ♪


昨年のGWに帰ったときに、ふたりとは会っているあんず君

それまでは、布団の上にビヨ~ンと伸びてお昼寝していたんだけど、

HxupE3dzlQZdY_11420236448_1420236940.jpg 


ふたりの姿を見つけた途端に猛ダッシュ

自分の背丈とほぼ同じ身長のYNちゃんに猛アタックが始まりました・・・(^^;

PZc4xBjCwbYgtib1420237268_1420237757.jpg 


会って間もないのに、YNちゃんもあんずを怖がることなくとっても仲睦まじいふたり

あんずとYuna1

あんちゃん、調子に乗ってYNちゃんにチュッだって(笑)

あんずとYuna 


あら~、なんて微笑ましい光景なの~って微笑ましく眺めていた次の瞬間っ


あんずとYuna3 

YNちゃん、しつこくされてイヤになったのかあんちゃんを片手で払いのけちゃった

フフフ・・(^^; あんずってやっぱりそういうキャラよねぇ


その後、うちのパパさんがスマホにちっちゃいコ向けのゲームをインストールして一緒に遊んでたよ

あんず・Yuka・Yuna1

姪っ子ちゃんふたりとも、とっても真剣な表情・・(^^;


そしたらね、あんちゃんも「ボクも遊びたい~」って一緒に参戦

あんず・Yuka・Yuna 


あんちゃん、まるで人間の子どものよう・・・

仲良く3人で遊んでねっ、あんちゃん


以上、お正月の微笑ましいお子ちゃまたちの一コマでした~



いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「姪っ子ちゃんとのお正月とっても楽しいな~♪、とご機嫌なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 

年越しは高知で!!
あんずママです!


今日は時間を巻き戻して年末の帰省のお話から~


あんずのトリミングを済ませた翌日の12/28、私の実家である高知に帰省のため自宅を出発しました


駿河湾沼津 

帰省の道中のお楽しみといえば、各地のSA巡りですよね~

私は昔から、SAでご当地B級グルメを食べたり、お土産を買ったりするのがだ~い好き


しかも最近のサービスエリアはワンコにとっても優しくて、ドッグランがあったり、ワンコOKのカフェやショップまであったりと至れり尽くせりっ


今回も、いつもの駿河湾沼津SAにまずはお立ち寄り~

rbIQl8CVXVOwUAM1420151491_1420151501.jpg 

これまでも何度か帰省の際に利用したことのあるベーカリーで夕ご飯を食べようと思ったらね、

ベーカリー 

なんと!! 前のワンコOKのベーカリーは閉店になっていて、新しいお店に~

外のテラス席のみワンコOKに変わってしまったようです・・(>_<)


ガーン(ー_ー)!! 出鼻くじかれたーー


気をとり直して、同じSA内のドッグランへGO~!!

KrplZ3tvdUshZR31420151625_1420151633.jpg 

初めましてのお友達とご挨拶~♪

hHhOiVNToV3lEY11420151774_1420151836.jpg 


その後、パパさんが夕飯の買い出しにショップへと入るとね、

nRr0tqgH9jVVzK11420152099_1420152209.jpg 

あんちゃん、自ら「ボクも入ろうか??」って申し出てくれたよ・・(^^;

1mJZyiqaQrZZUzK1420152318_1420152682.jpg 

ごめんね、あんちゃん お申し出は嬉しいけど、ここはワンコNGなのよ~


この日の夕飯のメニューは・・・

帰省ごはん 


「静岡おでん」と閉店間際で半額になった「かに寿司」。

静岡おでんって初めて食べたけど、赤味噌と青のりをつけて食べるのね~♪

とっても美味しかったよ


その後、パパさんがひとりで車をスイスイと運転してくれましてぇ~


夜が明けてから瀬戸大橋に到着~♪

ghwH_Xn8LWZznQr1420153234_1420153244.jpg 

あんちゃん、旅の疲れも見せずニッコリスマイルで~す

9w6yiRCGDwsYTzI1420153289_1420153300.jpg 


さらに、ブーンと走らせて

南国

出発から約15時間で、高知に到着で~す

5ylAUe_3ot44qyH1420153408_1420153526.jpg 

道の駅でお正月用の新鮮なお野菜や酒のおつまみなどを購入したよ♪

IO_KZ0D6Qks3Ui61420153544_1420153575.jpg


さあ、久々の高知でのお正月

どんな楽しいお正月になるのかな~



いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!


「横浜→高知まで約800㎞の帰省旅行!ボクも頑張ったよ♪なあんずに応援のポチをお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


※コメント欄はお休みさせて頂いております。 
 何かありましたら拍手コメント、もしくはメールフォームから入れていただけると嬉しいです
  頂いたコメントは楽しく拝見しております!
 
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(*^▽^*) 


☆レオンママさん☆

明けましておめでとうございます♪
いつも嬉しいコメントありがうございます(*^^*)
今年もあんずとのほのぼの生活を綴っていきますので、よかったら遊びに来てくださいね~♪
レオンママさん、レオン君にとって2015年が素晴らしい年になりますように・・


あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法