突然ですが、みなさんは目ヤニのお手入れどうされてますか~?
うちは、今までペット用のウエットシートに“Pet-Cool”(写真右のブルーの字の方)を染み込ませてノミ取り用のコームでとかしてあげていたんですが、目ヤニはキレイに取れるものの目の周りやマズル周りの匂いまではとれずに残ってしまって前々から気になっていたんです


こちらの“Pet-Cool”、あんずがパピーの頃からず~っとお世話になっているお手入れグッズ

『自然水100%の電気分解水で浸透力が優れ、汚れ落としに最適♪』とのことなんですが、実はあんず家これ以外の商品を使ったことがないのでこちらの商品が他よりも優れているのかは?でして・・・

でも、とにかく効果はありってことで昔から愛用しております

ちなみに写真左側の“Pet-Cool” はブラッシング用です♪
こちら



このケースを私が手にすると、あんずはたちまちダイニングテーブルの下にササッと隠れます(^^;
でも、すぐに私に捕まって強制的にお手入れが始まるんですがね・・・(^^;
さあ、今日もお手入れするわよ~


上の写真、ちょっとわかりづらいんですが、両目頭に目ヤニと涙やけの後があります。
いつもはウェットシートですが、今日はこの前どなたかのブログを見ていて、コットンをお湯で濡らしてパックをするように目元をふやかしてあげるやり方を目にしたのでそれをマネっこしてみることに~♪


少しふやかした後、ノミ取りコームでとかしてあげます。
(下の写真、いつもはもちろん両手でお手入れするんですが写真を撮るために片手でお手入れしたのでかなり無理やりな画になってしまいました~


~お手入れ後~
コットンでやる方がウェットシートよりも水分を多く含んでいるからより目の周りが濡れてしまうんですが、ふやかし効果で固くなった目ヤニも柔らかくふやけてくれて取り易いのであんずにも負担が少ない気がする~


そしてなぜかはわからないけど、目の周りやマズル周りのニオイもいつもより軽減されてる気が~

今日はいつもの“Pet-Cool”使ってませんけど、どーゆーことー???(笑)
“Pet-Cool”の面目丸つぶれ~

みなさんは、目やマズル周りのお手入れってどうされてますか~?
いつもご覧頂いてありがとうございます

お帰りの際、下の写真をポチッとクリックして頂けると嬉しいです!


応援してくださる方は下の画像をクリックお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト