RinRin♪成長日記のりんママ♪さん からです。
とってもキュートなりんちゃんのブログはこちらです → ☆☆☆
頂いたお品はこちらです



そう芋けんぴです(^◇^)

なぜ芋けんぴかといいますと、
りんママ♪さんが他の方に芋けんぴを送っていたのを、うちのママさんがたまたま見かけまして(*^^*)
芋けんぴと言えばママさんの出身地高知県の銘菓なんです

そこで、りんママ♪さんのお住まいがもしかしたら高知県なんじゃないかというところから
話は始まりまして・・・・結局お住まいは高知県ではなかったんですが、
近くに高知県の美味しい芋けんぴのお店があるということで、わざわざ送って頂いたんです(≧▽≦)
こんな芋せんべいというのも入っていました


あんず用にも、高知県産のカリカリの宗田かつお節を頂きましたよ(*^^*)

早速、あんずにかつお節を見せてみると、
相変わらずわかるんですね~。トコトコ近寄ってきますよ(*^-^*)

じゃあ袋を開けてっと
ニオイ嗅いでみる?? お魚さんだよ~


イヤイヤ、鼻突っ込みすぎ・・・( ̄▽ ̄)
よっぽどいいニオイだったんでしょうね~。

そんなにいいニオイなら
早速、味見してみる??

ペロペロ
ペロペロ
にっこり顔のあんず。お味はとってもご満悦なご様子ですね

でも『待て』だよ~。まだ食べちゃだめよ~。

じゃあそろそろあげようかな。
よし。いいよ~!!!
きゃーーーーーーーーーーーーー(゚Д゚;)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あんず怖すぎだから・・・・・。もしかして歌舞伎の『にらみ』???

そんな怖い顔しなくてもねぇ~。
待てさせ過ぎたかな(^_^;)
かつお節は歯ごたえも良くて、本当にカリカリと音がして、
とっても喜んでおりました。
あんずは歯ごたえがある物には目がないので、とっても美味しそうですね(*^^*)

芋けんぴも本当に美味しかったです。
一度あけたら止まらず、あっという間に一袋を食べきってしまいました(≧▽≦)
ママもパパも大喜びの品でした。
今まで食べた芋けんぴで一番美味しかったデス


りんママ♪さん本当にありがとうございました(*^▽^*)
※本日コメント欄はお休みさせて頂きま~す。
何かありましたら拍手コメントから入れていただけると嬉しいです

後ほどご訪問(応援)をさせていただきます。
いつもご覧頂いてありがとうございます

お帰りの際、下の写真をポチッとクリックして頂けると嬉しいです!


応援してくださる方は下の画像をクリックお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト