さて、久々の更新です。
9月18日であんずを迎えて1年が経ちました。
あっという間の1年でした。 最初の1ヶ月は、うん○を踏みまくってだったのが、
昨日のことのように思い出せます。実際には奥さんが悲鳴をあげていたのを・・・ですけど。
最初に迎えた時はこんなんでした。
今みてみると、既に胴長の特徴がでてます

で、今はこんなに大きくなりました

そんなに変わってないですかね??
1年間で病気もせず元気に育ってくれたんで本当良かったです

心配していた暑い夏も無事乗り切ったし。
暑い時はちゃんと自分で扇風機の前で涼んで過ごしてましたし

ちゃんと自分で体調管理してますね~。
冷えひえマットに扇風機、今年の夏はかなり暑かったですしね

さて、あんずが来て1周年ということで、ドッグランのあるホテルへ1泊の旅行に行ってきました

そこはペット用のプールもあるホテルということで、あんずも短くカットして準備しました

今回の旅行は、山梨県の山中湖近くのホテルです。
少し雨を心配していましたが、無事晴れてくれて、見晴らしもいいです

着いたのが、もう15時近くだったので、山中湖は軽く散歩して
今回の目的地でもあるホテルへ。
今回遊びに来たホテルは『DOG RESORT woof』
平日だったんですが、かなり車が止まっていてビックリしました!!!
受付にはいろんなワンちゃんがいます。
あんずも大興奮です

チェックインも済ませ、早速ドッグランへ
まずは小型犬用のドッグランへ。
小型犬用といってもかなり広いです。
ドッグラン内にアジリティもあったので、ちょっとやってみようと
あんずを誘導しようとしましたが・・・・
完全に拒否です

平日ということもあって、ドッグランに他のワンチャンもいなかたので、
今日は軽く遊んで引き上げました。
写真はないんですが、ちゃんと足洗い場(それもお湯がでる)もあり、
足拭きのタオルも完備しています。
廊下にもいたるところに、消臭剤、うんちぽい太、トイレシートなど
自由に取れるようになってます。
さすがドッグホテル!!!
この施設の特徴は、ドッグランがものすごく広くたくさん(多分5,6つくらい)あり、
さらに犬用プールというのがあるんです。
25mもあるちゃんとしたプールです

あんずも初めてのプールに挑戦しました

まず最初は足のつくところで慣らします。
すぐに『水いやだよ~出してよ~』と言わんばかりの目で訴えてきます

プールからの脱出を試みますが、ジャンプではあがれません

初めてで水を嫌いになっても嫌なので、ライフジャケットを借りて泳がせてみました。
多分犬かきで泳げるとは思うんですけど・・・。
こんな感じで装着です

奥さんのスパルタトレーニングスタートです

写真ではがんばって泳いでいますが、本人は早くプールサイドに戻りたいだけです^^;
少しの練習の後、本番です。
ライフジャケットがあるので、かなりスムーズに進んでくれたようです!
プールからあげたあんずは、寒さか怖かったのかはわかりませんが、
しばらく震えがとまりませんでした

飼い主は楽しんでいましたが、臆病なあんずはかなり怖かったかもしれません。
今回は初めてなので、とりあえずライフジャケット着用のみで終了しました。
ただ、ほかのワンちゃんを見てると自分から、大ジャンプで飛び込んだり
かなり楽しんでいました。次は怖がらなければ、ライフジャケットなしで挑戦ですね。
何事も経験です

この日は土曜日だったこともあり、ちょうどプールから出たあたりで、
いろんなワンちゃんが遊びに来てました

このホテルはチェックアウト後も、自由に施設を利用できるので、
プールの後休憩してからドッグランを堪能することにしました。
実はチェックイン前も自由に遊べるので、2日間たっぷり遊べるんです。
いいホテルですね

で、ドッグランの様子は、次に続きます
