fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (281)
あんず☆成長記録 (30)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (670)
日々のこと (804)
トリミング (131)
ドッグカフェ (49)
お散歩 (230)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (175)
お手入れ (59)
フード (22)
洋服・小物 (101)
記念日 (63)
カフェ (129)
病院 (131)
お出かけ (545)
おともだち (106)
ママのつぶやき (26)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

HANABI
8月も終わりになってきましたが、まだまだ暑い夏は終わりそうもありませんね
 
そう先週末にあんずを連れて花火大会に行ってきました。
大きな音や光はビックリしてしまい怖がるワンコが多いというのも知っていますが、
あんずは臆病な割に大きな音には意外に平気なんですよね!!!
 
多分あんずが幼少の頃にちょうど家の前を大きな音をさせて通るバイクとかが
頻繁に通っていたので慣れたのかもしれません。
 
そこで今回は初めての花火大会へ連れて行ってみました。
ただ、あまりにもそば過ぎるのも嫌がった時に対応が困るので、少し離れたところから見ることにしました。
 
花火大会は夜なので、その前にコストコへよりました。
もちろんあんずは入れませんので、お留守番

 
 
で、花火はというと打ち上げ場所から1.2km位離れた位置にあるショッピングセンターに車を止めて
近くに近づいていこうという作戦だったんですが、意外にも1Fにスタバがあって、花火もまぁまぁ見えたので、
結局スタバで花火観戦になりました
 
 
服装はもちろん・・・もらった浴衣です

 
ちょっと光が邪魔ですが、こんな感じで見えてました。

 
音も結構響いていましたが、あんずは余裕な感じです。

 
抱っこされて最初は少し気になっていましたが

 
 
はい。すぐに飽きてます。そりゃそうですよね。
花火なんて別になんも面白くないでしょうから・・・

 
あんずの写真を撮ってたはずが、結局花火だけであんず写ってませんしね・・。

 
まぁ少し離れた場所でしたが、あんずが予想通り花火にはビビらないことはわかりました
ただ、あまり大きな音とかをずっと聞かせるのはちょっと可哀想ですね。
 
来年花火大会があったら、よっぽどでない限りはあんずは置いていきましょうかね~。
 
 
 
 
スポンサーサイト



桂浜
さて少し空いてしまいましたが、高知の続きです。
 
あいにく今回の帰省は雨の日が多く、なかなか外出ができません。
家でぐた~としている時間が多いです
 

 
 
でも雨が降ったり止んだりと微妙でしたが、せっかく高知にきたので、桂浜へ行ってみました。
 
桂浜に着いた時には雨がちょうとやんでくれて、気温も暑くなく、あんずには最高といえる
天気だったかもしれません。

 
 
坂本竜馬の像の前で記念撮影
 

 
 
砂浜も暑くないので、普通に歩けました。
これが真夏日だったら、焼けた砂の上で歩けませんからね。
 

 

 
あんずを連れて歩いていると、他にもワンコ連れも多くて、途中途中でいろんなワンコさんにお会いしました。
観光地にワンコを連れてきている人も結構多いんですね
まぁここはお散歩コースには最適ですもんね。

 
 

 
 
他のワンコとの交流でかかせない臭い嗅ぎの儀式です

 
 
桂浜をバックに
あんずがつまみ食いしているのが高知にしかない『アイスクリン』です。
シャーベットとクリームが合わさったような感じの・・・。

 
 
坂本竜馬以外にも桂浜には水族館や土佐の闘犬が見れるところもあるのですが、
今回は散歩だけ。
犬連れで、闘犬の闘技場へは入れるかはわかりませんが、水族館はOKみたいです。

 
 
あんずは以外にも晴れ(曇り含む)男なのかもしれませんね。
自分が雨男っぽいのですが、あんずを連れて行くとなぜか雨があがります
 
また高知きたらここに来たいですね~そん時もまた曇りがいいですね
 
海でのBBQ
さて、高知にきて2日目。
雨の予報から一転して
になりました。この日は近くの海水浴場でBBQです



既に着いた時点であんずは暑さでヘバッテます。砂浜がそばにあるだけでかなり暑いです



BBQスタートです。



あんずにも


って食べさせてはいませんけどね



あんずはスイカで!





BBQの場所からすぐそばは海が目の前です。



あんずは浜辺には行ったことがないので、砂浜、ともに初体験です。



まずは海の水の味を確かめてみます。



はい!しょっぱいです(笑)



次は波を体験
波が来るのにビックリして、必死に避けてました(^-^)



近くの防波堤も探検しました。



めいのユウカちゃんと



調子に乗ってユウカちゃんのアンバンマンの三輪車にも乗せてもらいました





かごにまで(^_^;)



最後はお決まりの爆睡です




海は初体験でしたが、喜んで遊んでたので良かったです

砂浜も濡れていれば暑くないですし!
濡れてないと間違いなくヤケドしちゃいますけどね~。
夏休み。高知旅行1日目
やっと夏休みになりました!
今年はあんずを連れて、奥さんの実家のある高知へ旅行に行くことになってます。
車で去年は17時間もかかりました
今年はあんずを連れての旅行なので、途中休憩をとって行かないといけないので、ちょっと心配です。

本人はまさか遠出するとは露知らず、呑気な朝をむかえてます



まずは、このボサボサになっているあんずを床屋へ!

前回は頭が大きいヘルメットみたいになってたので、少し頭を小さめにお願いしてきました。

で、完成形がこれ!



気持ち頭が平らになってる気が…(^-^;

さて、出発です。
時計は18時になってます。さて何時間かかることやら。

今回、新しく出来た新東名経由で行くことにして、もちろん途中でSAに寄るのが目的です








SAにはドッグランもあり、ドッグカフェもありかなり充実してます!
ワンコ連れには嬉しい限りですね。
行ったのが夜だったので、次は昼間に行きたいです。

ゴハンも外で食べて



瀬戸大橋を通って四国へ



今回の移動中、ほとんどの場所があいにくの雨
で、一回もドッグランとかで遊べないあんずでした(T-T)



結局、19時間という長時間の移動もちゃんとイイコにしてくれて、車酔いすることもなく無事高知へ到着しました。


とにかく疲れましたね{{s353}
あんずも自分も(-.-)

もりあえず夜は爆睡でした
浴衣
夏真っ盛りでかなり日射しがきつくなってますね~。ギラギラサマーといった感じですかね


さて、夏と言えばなんでしょうか…思い当たるのは、すいか、プール、 花火、浴衣。

そう、浴衣です。

なんとお友達のくぅちゃんのママが、あんずに浴衣を作ってくれました




正面。どくろの絵が可愛いです。



おリボンがついてます!



早速着せてみました!
背中のおリボンがスゴいカワイイです。






正面から




浴衣にはマジックテープが付いていて、とても着せやすいように作られてます


手作りでここまで作れてしまうってスゴいですよね~。
ぜひうちの奥様にも頑張って欲しいとこですか…なかなか難しいですかね


くぅちゃんとお揃いみたいなので、早く一緒に浴衣きて遊びに行きたいですね(^-^)
 
くぅちゃんママ本当にありがとうございました。
とっても気に入りました~。
 
近々遊びにいきましょぅ
 

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法