fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (275)
あんず☆成長記録 (29)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (642)
日々のこと (760)
トリミング (127)
ドッグカフェ (44)
お散歩 (222)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (166)
お手入れ (56)
フード (21)
洋服・小物 (97)
記念日 (55)
カフェ (127)
病院 (125)
お出かけ (504)
おともだち (97)
ママのつぶやき (21)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

《おまけ》お誕生日&伊豆高原旅行
先日の伊豆高原旅行から帰って来てから、お家でもあんずのお誕生日ケーキをあげました(^o^)
一応ロウソクも



無我夢中で食べてます…。



耳が邪魔そうだったので、シュシュを着けてあげました(^_^)v



あっという間に完食です。
あまりの美味しさに、食べ終わった後もいつまでもなめてます



あとこないだのお宿から、直筆のお手紙と写真立てが送られてきました



こういう気遣いってスゴく嬉しいですね(^-^)写真もカワイイです


本当に最高のお宿でした

また行きたいですね
スポンサーサイト



お誕生日&伊豆高原旅行 part5(動物園編)
さて伊豆高原旅行も2日目です。

本日の予定は、伊豆アニマルキングダムに向かいます。

普通は動物園の中にペットは入れないんですけど、ここほは1m以内にリードをつけていれば自由に園内を移動できる動物園なんです。

さすがに大型犬を連れてる人達はみかけませんでしたが、結構な割合でワンコ連れで来園してました




入場券を買って入口を入ると、園の人に強制的に記念撮影
をされました…。
恒例の1000円写真ですね

多分…いや絶対に買っちゃうんでしょうけど(^^;

入口を抜け、よしいくぞと動物のいるZONEへ向かいます(^-^)



中には色んな動物達がいて、こんな感じで観ることができます


かなり近いです(^^;



さすがに肉食で狂暴なライオンとかは、食べられてしまうのでガラスの外から見学です。



この伊豆アニマルキングダムの目玉はホワイトタイガーで、スゴい大きいです
そういえば、いらない情報ですが、昔ホワイトタイガーっていう野球チームに入ってました(^^)d
懐かしいです




途中かなり暑かったので、あんずはバッグの中へ



鷹もいて、生肉をムシャムシャ食べてました!脚が大きいのであんすなんてイチコロですね(ToT)





キリンです。



キリンにはビックリしていたようで、ジタバタしてました




何故かマントヒヒだけには『うぅ~』って唸ってました…。



そんな感じで伊豆アニマルキングダムを楽しんで来ました!
結局あの写真は購入になりました



帰りにワンコと入れるお蕎麦屋へよって、最後は伊豆高原の旅の駅ってところに、ドッグランを見つけて寄り道です。そこで色んなワンちゃんと走り回ってあんずは、へとへとになり、帰宅の徒に着きました





帰りに御殿場のアウトレットによりましたが、全然ワンコの店がなかったので省きます(^^;

本当に楽しい2日間でした。
思っていたよりも楽しかったので、また行きたいですね


あと、長い日記に付き合ってくれてありがとうございました!

これで伊豆高原編は終了です(^_^)/
お誕生日&伊豆高原旅行 part4(お宿編)
さて、続きですが、
宿のオーナー一家からあんずへサプライズを頂きました
 
なんとあんずの為に誕生日ケーキ
(ごはん)を作ってくれていました。
ろうそく
まで立ててくれました

 
いつもはドッグフードなので、とびっきりのごちそうです。
こういう食事は今まであげたことがないので、あんずにとって初めての手作り食ですね
 
結局今までに見たこともない速度で完食してました
 
オーナー一家のおもてなしに感激です。
 
食後にはオーナー一家が飼っている5ヶ月のトイプードルのショコラちゃんと
遊んでもらいました

 
ちょっと調子にのったりしてるあんずです。
自分より弱いものみると、かかんに攻めていきます

 
 
ショコラちゃんは本当に小さくて、人なつっこくて、とってもかわいかったです。
まだ2kgないそうなので、かなり大きさ違いますね
小さいんですけど、意外にもあんずに攻撃もしかけてました
 

 
 
で、結局遊び疲れて・・・こうなりました
ちゃんとマナーベルトつけてベッドで寝てました

 
 
楽しかった一日も終わりです。
 
 
次の日、ショコラちゃんとまた遊んで貰いお別れです。
ショコラちゃん単独のお写真

 
 
最後は仲良く記念写真を撮りました

 
 
さて、次はpart5の動物園編に続きます
 
 
お誕生日&伊豆高原旅行 part3(山登り編)
続きです!

こんな感じで山の麓には公園が広がってます(^-^)




あの山の頂上を目指します!
頂上へはリフトで行けるみたいなので、
いざリフト乗り場へ!



ダッコで行くのも怖いので、あんずはバッグの中へ




リフトから下を見るとこんな感じに!




んな感じでやっと宿へ向かいます(^-^)

今回はペットと泊まれる宿ということで、お部屋にちゃんとケージが用意されてます。



まぁトイレ以外は全然入らなかったんですけどね(^_^;)

宿について近くを散策に!
海がかなりきれいに見えます(^_^)



散歩途中で他のワンちゃんとあいさつを交わしつつ宿に戻ります。
ダックスとプードルのミックスのワンちゃんです。



今回の宿はお風呂も一緒にペットと入れるのでビックリしました(^-^)
といってもケージがあるだけですが、目を離さなくていいので安心ですね!
すごい切なそうにこっち見てますけど

 

部屋に戻るとあんずは、バッタンキューでした。そりゃこんだけ動けばこうなりますよね…
ぐったりなあんずです。




そしてこの後宿の方からとっても素敵なサプライズを頂きました


その模様は次へ

まだまだ小刻みに続きます
お誕生日&伊豆高原旅行 part2
さてさて前回の続きです。
 
まず伊豆高原について、真っ先に向かったのが、ペットと御参りができるという、
伊豆グランパル公園の向かいにある『神祇大社』というところへ行ってみました。
 
平日だったせいか、誰もいません・・・

 
階段を上ると・・・

 
本堂? こんな感じです。

 
境内には象形文字の刻まれた敷石が60個ほどあり、それをよく踏むと良いそうで、
必死にあんずと石の上を踏んでいきます
 

 
 
とにかくあんずにも踏ませないといけないと・・・・かなり必死です

 
これが戌ですね。

 
 
あんずも手水舎で清めます

 
ちゃんと口をすすいで・・・・いや絶対飲んでますね

 
あんずと御参りした後写真を撮ったんですが、後光が差してました
誕生日を祝福してくれてるようですね~

 
ここではこんな感じでペット用の絵馬もあるんです。

 
自分達もあんず用に絵馬を書くことにしました
神主さんがお祓いしてくれて、

 
 
ちょっと恥ずかしいので、願い事はないしょで。
この裏はペットの絵を好きに描くことができるというので、
うちの画伯に似せて書いてね~と依頼しました
 
画伯が書き始めました。 なんか不安なのは気のせいでしょうか・・・

 
 
そんなこんなで出来上がった作品がこれ・・・。
ん?おっさん???
誰ですかこれ

 
どう考えても似てません・・・よね
画伯に再度修正を頼みます。

 
で、修正したのがこれです

 
 
う~ん
 さっきよりはマシになったのかな???
絶対似てないですけどね。

 
画力ってのも最低限は必要と感じた瞬間でした
 
それで奉納しときます。
まぁ周りの絵馬も微妙なのも多いですね
 

 
そんで最後はおまもりも買って神社を後にします。

 
次に向かった先は・・・天気も最高に良かったので、
近くにある大室山というところに向かいました
 
こんな山です。

 
ということで、またまた次に続きま~す。
 
ところで、いつ宿に着くのでしょうか・・・。このペースでいったら
旅行だけでpart5位になってしまいそうです・・・。
 
でも、もうしばし続きます
 
お誕生日&伊豆高原旅行
先週の5月18日にあんずは1歳になりました

そしてお誕生日記念として、先週末に家族で伊豆高原へ旅行に行ってきました(^o^)

ちょっと写真を撮りすぎて、色々まとめてたら更新に時間たってしまいました(^o^;)

では旅行の様子を!

とうのあんずは、旅行に行くなんて、知るよしもなくマッタリとくつろいでます




あんずを連れての初めての旅行なので、何を持っていけばいいか全然わかりません(^_^;)
一応準備してみましたがこんな感じに…。



何かあるとイケないからと考えてたら、なんかスゴい荷物の量になっちゃいました(^o^;)

そんなこんなで出発です


途中海老名SAに寄り休憩を取ります。
下り線は初めてよったんですが、最近のSAは、ワンコ連の為に充実した設備があるんですね~。驚きですわ。

まずこれ
犬用の遊歩道があります。



更にこんなものまで!!!



う○ち捨てるゴミ箱があるって嬉しいですよね(^-^)

SA内を散歩させましたが、平日なのにワンコ連れの方がたくさんいましたね。

 



人通りの多いとこは、ダッコで!
美味しそうな匂いに、あんずはかなりキョロキョロです(^^;



SAを出発して、まだまだ先は長く
途中で浜辺によったりしながら伊豆高原へ向かいます!



伊豆には比較的ワンコと入れるお店がたくさんあります。まぁこれが理由で旅行を伊豆にしたのもあるんですが(^-^)

途中にバリ風のお店を見つけて、
ご飯休憩です。
まぁあんずは見てるだけですけど(^_^;)




ここはダッコすれば店の中もOKでした


そんなこんなで、寄り道しながら、やっと伊豆高原に到着です


まずは下調べでワンコの神社があるとのことでだったので、そこに向かいます(^-^)

ということで長くなりそうなので、次に続きます(^_^)/
台所で
最近暑くなってきましたね~!
昨日から、エアコンをつけて仕事に行くようにしました。

カーテンも閉めてるけど、湿度が高いので、エアコンないと心配しちゃいます!

こないだ面白い写真が取れましたので
ブログに書いとこうかなと(^-^)

いつも台所で料理をしてると、あんずはほとんど台所の側でくつろいでます。

こんな感じで!



ふとみると顔あげてみたり




いつもはこんな感じですが、
最近、よくこんな姿もよく見かけます…。



これはズルい…。
こんな事されると、何かあげたくなっちゃいますよね~!!!(←それがイケないんですけど(--;)

なんか家政婦は見たの市原悦子っぽくも見えます(^^;
それか伝説の広島カープ、ベイスターズと監督をした古葉監督のようです。
半分隠れてる所がミソですね(^^)d

こうすれば、おやつ貰えると必死に考えて思いついたんでしょう!!!

頭がいいのも困りもんです…(--;)
カワイイから許しますけど。


さて、話しは変わりますが明日から旅行にいってきます。あんずと初の旅行です!

こんなのも買って準備万端です!



明日が楽しみです!
いろんなものが増えました(後編)
さてさて後編です。

これは、一番買ってるアイテムですかね~(^.^)
そう洋服です

もう十分なんじゃないかと、いつも思ってるんですが、買ってしまいます。
裸でもいいんですけどね(^_^;)



GWには夏服を中心に購入しました。
メッシュになっててカワイイんですよ(^^)d

次はオモチャですね。

前から欲しかったフリスビーを買って見ました(^-^)

広いところで投げて、あんずがピョンっとジャンプして、取ったらカッコイイでなぁ~というのを夢見て購入しました



写真を良く見ると分かりますが、すでにかじった後がありますね(^^;
プラスチックで柔らかいので、多分外で遊ぶ前にダメになるんじゃないかと心配してます…。


次はこれ!
ただの光るボールです。
ペット博で200円で買いました!思ってたより、あんずは興味を示してます




さて、これがこないだの日曜日に買ったものなんですが、こないだのペット博に行った時に、くぅちゃんファミリーがくぅちゃんをこんな感じで連れて来てたんです。



なんか楽そうでいいなぁ~と(^^;

ってことで早速、真似してみました



肩にかけると非常に楽チンです。
夏場に地面につけれない時にダッコだと暑いな~と思っての購入です


ちょっと調子に乗って物を買いすぎてしまいました…。
が、無駄にしないようにちゃんと使いますので(^_^;)

そう言えば、温度湿度計も買ってたの思い出しました(*_*)

しばらく物買うのは我慢したいと思います…。
いろんなものが増えました(前編)
楽しかったGWもあっという間に終わってしまいましたね~。
ふとお家の中を見ると、いろんなものが増えてます…。

まず餌の台ですね

これであんずの首が楽になって食べやすくなったと思います。
でもなぜか食べるスピードは遅くなったんですけどね(^^;






次はクールマット!
夏の必需品でしょう。



次はスリッカーブラシの固めのやつを追加しました

二人で乾かす為に購入しました。



次はこれ!
義妹さんファミリーに頂きました!






ちょっとキツそうです(^^;
サイズがちょっと合わなかったので、一部はくぅちゃんに使ってもらうことに(^.^)

麦わら帽子着けて見ようとすると。
興味は示します。



ダメだこりゃ。
オモチャと勘違いしてますね(^o^;)



次はスヌーピーのベッドです。
なんで買ったのかは…わかりません(^^;
奥さんがネットで買ってました。




まぁアゴ置いて気持ち良さそうに寝てます!!!




まだあるのですが、取り敢えず後半へ続きます(^_^;)
ペット博2012in 横浜(後編)
 
さて、前編からの続きです
 
お店をぶ~らぶ~ら。
いろんな骨とか売ってます。

 
『あばら~』とかして遊んでます
もうあんず達を置いて遊びに行ってます・・・。

 
 
前編でも書きましたが、ペットとは関係ないブースも多く、
MINIのブースとかもありました。
 
一応ペット博なので、MINIのミニカーが置いてあったので、
ちょっと乗ってみました
スギちゃん風に・・・
 

 
あんずもノリノリです
 
ペット博ということで、動物達のふれあいコーナーとかもあり、
鳩とかもいました。

 
なぜかアルパカもいます
それも寂しくポツ~ンと・・・。
 

 
一通りみた後は、色々お店を物色し、好きなおやつやオモチャなど購入しました。
 
ペット博といいつつ、お買い物に来たみたいになってしまいました
 
またあんずの服を買ってしまいましたし
ワンピの服カワイイです
 

 
ペット博の会場を出て、トイプードルのグループの方達ともお会いしました。
 
 

 
なんか匂いを嗅ぎあってスゴイことになってます

 
 
さて、楽しかったペット博もあっという間に見終わってしまいました。
結局3時間位は中にいましたかね

 
 
帰りに、いつものドッグカフェに寄ろうとしたんですが、
さすがペット博の側にあるだけあって、12組待ってますと言われ諦めました
店の外はワンちゃんだらけでした・・・。
 
 
とういことで、桜木町駅で休憩休憩。
 

 
 
この後は久しぶりに家にくぅちゃんをお招きして、
夜23時位まで遊んでました
ペット博よりむしろこっちの方がメインですね
 
夕飯も仲良く。

 
本当に朝から晩まで丸一日くぅちゃんといっしょに遊んで、時にはケンカして、オモチャ取り合って
あんずも充実した一日でした。本当に楽しい時間でした
 
さて、丸一日遊んだあんずは、もちろんお約束ですが
こんな感じでグッタリしてました
 

 
 
ペット博には初めて行ってみましたが、感想的にはまぁこんなもんかな~と
次に行くかどうかは微妙な感じのイベントでしたが、
いろんなワンちゃんと触れ合えたりするので、たまにはいいのかなと
 
微妙と言っておきながら、来年も行ってそうですけど
 
GWの大きなイベントはこれで最後になりますが、
今年のGWはかなり充実してたような気がします。これもあんずがいるおかげですね
 
では初めて前編、後編と分かれた日記になりましたが、
これで終わりです。
 
いや~書き疲れました
 
では、また~
 
 
 
 
 
ペット博2012in 横浜(前編)
5月5日 今日は子供の日
ペット博2012に行ってきました
 
朝9時半に桜木町でお友達のくぅちゃんファミリーと待ち合わせです。
 
あんずは、こないだ買ったキャリーに入れられて、
電車で待ち合わせ場所へ向かいます
 

 
桜木町に着いてくぅちゃんファミリーと合流します。
少し会わないうちにくぅちゃん大きくなってました

 
今日は雲ひとつない最高のお天気に恵まれました
くぅちゃんと会場へ向かいます。

 
天気が良すぎて、とにかく暑いです・・・。
あんずとくぅちゃんも歩いて数分位でもう舌出してます。すごい暑そうです

 
さて、会場のパシフィコ横浜に到着しました。
開園してまだ10分位ですが、既にけっこう賑わってます
 
中はエアコンが効いていて涼しいです
 

 
ペット博ですが、いろいろなコーナーがあります。

 
中に入ってとりあえず、一通りみることに
結構お店があって、安売りしてます

 
変わった服も売ってます

 
いろんなワンちゃん達がいます。
大きいカートで複数のワンちゃんを乗せている人たちが多かったですね。
下の人は7、8匹乗せてました

 
すごい可愛いカットしてるプーちゃんを見つけました
まんまるです
ティーカップですかね~。

 
どこの局かはわかりませんが、TVも生中継?してました。
ジョーダンズの山崎まさやがレポートで来てました
思ってたより小さかったです。

 
救助犬協会の方達も募金を募っていました。
 

 
救助犬のトイプードルのワンちゃんと戯れてます。
トイプードルで救助犬ってすごいです
 

 
その他、セラピードッグやドッグマッサージコーナーなどもありました。
 
ブラブラしてると、しつけ教室大会も始まりました
タイミングを逃したので、入れなかったんですが、参加料1000円だったみたいです
タダはないんですね・・・。
 

 
優勝すると商品があるみたいですが、
あんずは絶対無理ですね。
上位に残るワンちゃんは、いろんな誘惑があってもぜんぜん動かずマテができてました

 
少し回ってから、早速休憩です。
あんずとくぅちゃん・・・なんか同じ顔してますね
本当の兄弟みたいです

 
休憩中にちょっと遊んでみました。
 
 
ペット博なんですが、なぜか人間用の勧誘ブースもいっぱいあります。
宅配野菜やソフトバンクなど全然ペットとは関係ないですよね。
 
スポンサーの関係でしょうがないんでしょうが・・・ちょっと気分が冷めてしまいます

特にソフトバンクの勧誘はひどかった・・・。
調子のいいことばっか、うさんくさい営業してたら駄目ですね
 
 
まぁ自分達も調子に乗って、ワインの試飲会に参加してしまいました
ワイン
はとても美味しかったです。
普段あまり飲まないし、さらにケース買いで数万してたので買えませんけど

 
 
ということで、長くなっていますが、さらに後編に続きます。
 
 
BBQ
5月4日のGW7日目です。
 
今日は横須賀にBBQに来ました
前日はすごい雨
でしたが、なんとか天気も回復

してくれました
 
朝9時の時点で既にめちゃくちゃ混んでます
公園内のいろんな所から、肉の焼いたいい匂いがしてます
 
到着して早速、公園内をお散歩です。

 
奥に見えるのが猿島ですね~。

 
人間は椅子に座ってるので、このシート全部があんずの特等席です

 
たくさんの人に相手をしてもらって幸せそうです
男性よりも女の人の膝の上が大好きなあんず君です

 
こんな感じでBBQしてました
あんずのお肉はありませんでしたけど・・・
おやつはいっぱいもらってました

 
ここが一番落ち着くみたいです

 
BBQを少し早めに切り上げて、近くの三笠公園に移動し、ちょっと横須賀観光へ
 
公園に着いたあたりから、少し雨がぱらついてきたので、
あんずは抱っこしての散歩です
 
 

 
 
三笠公園からヴェルニー公園へまた移動です
もう観光というより公園巡りですね
この頃には雨もちょうど上がってくれて、あんずの足取りも軽いです
 

 
ちょうど夕暮れ時になっていて、とても幻想的な感じです。

 
近くに見えるのは自衛隊のイージス艦です
そういえば、最近こんな感じのあんずの後姿の写真が多いですね・・・。

 
結局帰宅したのは、夜の22時近くになっていたので、この日は約14時間位外出してました
あんずもかなりお疲れモードになっていたので、もちろん帰宅してすぐに爆睡です
そりゃそうですよね・・・。
 
おNEWのスヌーピーのベッドで、気持ちよさそうに寝てます

 
 
次の日は、また朝早くからペット博にお出かけする予定なんで、
体力回復させとかないといけませんね
 
 
雨だ~
GW5日目残念ながら雨です




今日はお散歩はなしですね

可哀想なあんずくんです。

なぜかオシッコを廊下にしました。
それも2回も…( ̄ー ̄)

ずっと見張ってたんですが、
いつの間にかやられました(-_-;)

散歩に行けないので、欲求不満なのかもしれませんね!

やることないので、オモチャで遊んでるあんずです(^^;





明日は晴れるかな~
試着
さて、GW4日目
 
今日も近くをプラプラ散歩。
こないだ買った新しい服を着てます
 

 
 
 
銀行に行きたくて、近くのセブンイレブンに行くと
こんなものが・・・。
 
リードフックです

 
 
こんなんがあるんですね~。
こういうのが、色々な所にあると便利ですね
 
ここにリードを繋いで、たった数分間中にいただけなのに、
あんずは落ち着きがない様子でウロウロ
 
置いていかれたと思ったんですかね~。
最近休みでずっと一緒にいたので、甘えん坊になってます
 
 
散歩ついでにペットショップへ
 
こないだは夏服を買って、もうちょっと種類があってもいいかな~と思っていたんで、
少し物色をしてみました
 
あんずが持っている服は、『RADICA』というメーカーが多く、
安くてかわいいので、気に入ってます。
 
今日もRADICAコーナーを中心に、こないだ買った服と同じ種類を試着してみました。
あんずは胴が長いので、Sだと長が短くなってしまうので、
ひとサイズ上のMサイズを着ています
 
 

 
 

 
 
 

 
あんずも、服を着るのに(着せられるですかね~)慣れてきていて、あたま!って言うと
ちゃんと服に頭を通します
手を通すときはお手ですが・・・。
 
結局、3種類試しましたが、色々欲しくなって一つに決めきれず購入できませんでした
 
お家に戻るとポストに1枚のはがきが・・・。
 
なんでしょうか?
 
今日行ったペットショップからお誕生日キャンペーンのはがきが届いていました
 
 
よく見ると
全てのお洋服20%OFFという文字が・・・。
 
今日買わなくてよかったです
 
 
その他、ドッグカフェで誕生日ケーキ
プレゼントなど、
いろいろ特典がありました
 
間違いなく、またドッグカフェに行ってしまうでしょうね~
 
 
 
 
大きな大きなスタンダードプードル
さてGW3日目です。
 
今日は昨日の疲れも残っていて、午前中は家でまったりです
 
午後から近くのショッピングセンターへお散歩に行ってきました。
中のペットショップでは、しつけについての講義がやってまして、
偉い人が、しつけについて熱く語ってました
 
一通りみて、特にやることもなくブラブラしてて、もう帰ろうかな~って時に
駐車場からドッグカフェに入る2組のペット連れが目に入りました。
 
その内の1匹が『ん?熊?』と目を疑うようなワンコです。
なんだなんだと見てみると、スタンダードプードのようです
こんな大きいプードルは見たことがありません
 
すぐにドッグカフェ内にある、広場で遊び始めたので、
あんずと外からうらやましそうに眺めます・・・。
 

 
結局、そのスタプーは遊ぶのをすぐに止めてお店に入っていきました。
外から目立つテーブルに座っていたんですが、いやがおうにも目立ちます。
通る人がみんな見ていきます。
 
そんなのを見ていたら、やっぱりカフェに入りたくなりますよね~。
で、結局、あんず君もドッグカフェへ入店入店!!!
 

 
飼い主は1番人気のオムデミライスを注文し、あまりの美味しさに感動してます。
あんずは昨日のクッキーの残りを少しあげました(本当はあげちゃいけませんが・・・^^;)

 
 
食べ終わりまったりしているタイミングで、例のスタプーの飼い主達も会計に向かってます。
ちょっと触れればいいな~と、うちらも会計に向かいます
 
スタプーの飼い主が会計をしている隙に、奥さんがさりげなく触ってます
あんずと自分は、先にドッグランに行っていたので、触れません

 
会計から出て来た飼い主さんにしゃべりかけまして、お話していると
少しドッグランで遊んで帰ろうかと行ってくれまして(心でヤッター
と叫びました
中に入ってきます。
 
見て下さいこの大きさ!!!

 
 
歩いている姿もすごい馬力があります。

 
あれ?あんずどこ行ったのかなと見てみると・・・

 
あっ!!!下からなんか出てきました

 
あんずがすごい小さくみえます。

 
この大きなスタプー君は、空くんといって、
なんと体重は、29.5kgもあるそうです
 
あんずの約10倍ですね
 
やはり他のお客さんも空くんが気になるのか、どんどんドッグランに入ってきました。
あんずもいろんなワンコにかまって貰ってます

 
スタプー2匹がじゃれてますが、なんか横綱相撲みたいです
すごい馬力!!!(犬力ですかね・・・

 
いっしょにお座りもしてくれました

 
あんずが落ち着きがなく、ぐちゃぐちゃに

 
 
調子にのって、空くんの上にも乗らせて頂きました


大きさの違いがすごいわかりますね
 
 
 

 
あんずも興奮してましたが、むしろ自分達の方が興奮していたと思います・・・。
 
自分達の悪ノリがすぎましたが、空くん達の飼い主の方々の心の広さに感謝です
おかげで本当に楽しい時間が過ごせました
 
ドッグランも誰もいないと寂しい限りですが、いろんなワンちゃんが来てくれると、
本当に楽しい空間になりますね。
 
いや~貴重な経験ができた一日でした

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法