さてGW2日目です。
今日は、昨日買った(買わざるを得なかった・・・)キャリーバッグをどうしても使いたい!!!!と
あんずがちゃんと電車に乗れるのか、まったく未知数の中出発です。
駅まで普通に散歩をして、トイレを済ませておきます。
途中で何かあったら嫌ですしね。
さて、駅に着いて、新しく買ったキャリーにあんずを中に入れようとしますが、
まぁ無理やり押し込み、駅の中へ。
JRは普通手回り品扱いになるということで、あんず専用の切符を買います。
270円です。
私鉄は無料のとこがほとんどのようですが。
ホームに着くと電車がすぐに来たので、一目散に電車に乗ります。
人ごみで鳴いたら嫌だな~と心配していましたが、
あんずは、まったく動じません。
キャリーの中でフセして、リラックスしているようにも見えます。
まぁ緊張はしてると思いますが・・・。
結局電車に揺られ、目的地に到着です。
そうそう今回の目的地は、以前にも来たみなとみらいエリアです。
到着したあんずはというと・・・。
いきなり入れられて、うるさい電車に揺られ大変だったんでしょうね~。
でも一度も鳴くことも、暴れる事もなかったです。
時間も昼位だったので、まずはお昼に!!!
前回も来た、ランドマークのドッグカフェにてごはんを食べることに。
GWだけあって、中の飲食店はすんごい事になってましたが、
ここのドッグカフェはそんなに混んでなかったですね。
犬連れじゃなきゃ駄目と思ってる人も多いんでしょうね~。
席に座ると、隣にいたパピヨンちゃん(上の写真)の名前が、
あんず君というみたいで、ビックリしました。
7ヶ月だそうで、珍しく男の子であんずという名前でした。
で、今日はあんずのごはんも頼んであげることに。
まぁクッキーですけど・・。
ここは意外とお値段もお手ごろなんで、普通に外食してるのと
今回頼んだのは、ベジタブルクッキーです。
他にも2種類味がありましたね。忘れちゃったけど。
作りたて?オーブンで加熱かわかりませんが、
暖かい状態ででてきました。
それも★、ハート、骨といろんな形があるんです。
で、食べたあとは本来のお散歩です。
前回行けなかった赤レンガへ向かいます。
途中の新港パークを通っていきます。
赤レンガへ到着しました。
結構人がいますが、ワンコ連れは少ないようです。
赤レンガではドイツビアフェスタが開催されてました。
ドイツビール美味しいんですよね~。ジョッキ片手におつまみ食べてといきたかったんですが、
そういう訳にもいかず。
匂いでしょうかね。深みのある味です。

その後は、せっかくなので、
ワンコが入りやすいという施設の横浜のベイクォーターに行きたいねと。
本当はシーバスに乗って行きたかったんですが、船代の1000円をケチって
歩いて行くことになりました。
1km位かな~と思っていたら、間違いなく2kmくらいはあったんじゃないかな。
あんずも最後はバテたみたいで、抱っこしてもらっての到着です。
ほとんど歩いてました。
で、ドッグショップへ行くと、やっぱりというか
早速、新しい服にお着替えして・・・。
このベイクォーターは、通路はワンコOKみたいで、
変な感じです。
店の中は、さすがに限られたとこしか駄目ですが・・・。
食べるお店も結構テラス席があるので、ワンコ連れでも
問題なさそうです。
ただ冬だと厳しいので、やはりこの季節が最高でしょうね~。
最後も電車に揺られて帰りましたが、あんずはまったく吠えることなく、
きちんと電車に乗れていました。
結局、今日あんずは何キロ歩いたんでしょうかね。
多分5km近くは歩いているかと・・・。
本当に今日はご主人の気まぐれに付き合ってくれてありがとう。
スポンサーサイト