fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (275)
あんず☆成長記録 (29)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (642)
日々のこと (760)
トリミング (127)
ドッグカフェ (44)
お散歩 (222)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (166)
お手入れ (56)
フード (21)
洋服・小物 (97)
記念日 (55)
カフェ (127)
病院 (125)
お出かけ (504)
おともだち (97)
ママのつぶやき (21)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

初電車
さてGW2日目です。
 
今日は、昨日買った(買わざるを得なかった・・・)キャリーバッグをどうしても使いたい!!!!と
奥さんが言ってたので、電車に乗ってお出かけしてみようと事になりました
 
あんずがちゃんと電車に乗れるのか、まったく未知数の中出発です。
当のあんずは昨日の疲れがまだ残ってる感じですが
 

 
駅まで普通に散歩をして、トイレを済ませておきます。
途中で何かあったら嫌ですしね。
 
さて、駅に着いて、新しく買ったキャリーにあんずを中に入れようとしますが、
やっぱり全然入りたがりません
まぁ無理やり押し込み、駅の中へ。
 
JRは普通手回り品扱いになるということで、あんず専用の切符を買います。
270円です。
私鉄は無料のとこがほとんどのようですが。
 

 
 
ホームに着くと電車がすぐに来たので、一目散に電車に乗ります。
GWだけあって混んでます・・・
 
人ごみで鳴いたら嫌だな~と心配していましたが、
あんずは、まったく動じません。
キャリーの中でフセして、リラックスしているようにも見えます。
まぁ緊張はしてると思いますが・・・。
 

 
 
結局電車に揺られ、目的地に到着です。
 
そうそう今回の目的地は、以前にも来たみなとみらいエリアです。
 
到着したあんずはというと・・・。
 
キャリー開けたら、即効で『こわかったよ~』と言わんばかりに抱きついてきました
いきなり入れられて、うるさい電車に揺られ大変だったんでしょうね~。
 
でも一度も鳴くことも、暴れる事もなかったです。
とってもイイコでした

 
時間も昼位だったので、まずはお昼に!!!
前回も来た、ランドマークのドッグカフェにてごはんを食べることに。
 
GWだけあって、中の飲食店はすんごい事になってましたが、
ここのドッグカフェはそんなに混んでなかったですね。
犬連れじゃなきゃ駄目と思ってる人も多いんでしょうね~。
 

 
席に座ると、隣にいたパピヨンちゃん(上の写真)の名前が、
あんず君というみたいで、ビックリしました。
7ヶ月だそうで、珍しく男の子であんずという名前でした。
 
よく女の子に間違われます~と同じ事をよく言われてるみたいです
 
で、今日はあんずのごはんも頼んであげることに。
まぁクッキーですけど・・。
 
ここは意外とお値段もお手ごろなんで、普通に外食してるのと
変わらないんで、お気に入りの場所になりつつあります
 
今回頼んだのは、ベジタブルクッキーです。
他にも2種類味がありましたね。忘れちゃったけど。
 
作りたて?オーブンで加熱かわかりませんが、
暖かい状態ででてきました。
なんかいいですね~

 
それも★、ハート、骨といろんな形があるんです。
すごい可愛い

 
 
すごい食欲でがっついて食べてます
お腹が空いていたのか、食欲旺盛なのか・・・すごい勢いでした

 
で、食べたあとは本来のお散歩です。
 
前回行けなかった赤レンガへ向かいます。
途中の新港パークを通っていきます。
すごいいい天気です
 

 
赤レンガへ到着しました。
結構人がいますが、ワンコ連れは少ないようです。

 
赤レンガではドイツビアフェスタが開催されてました。
ドイツビール美味しいんですよね~。ジョッキ片手におつまみ食べてといきたかったんですが、
そういう訳にもいかず。
 
でも変わりに地ビールの赤レンガビールを
頂きました。

 
ビールにあんずも興味津々です
匂いでしょうかね。深みのある味です。
「美味しそうだな~」って顔で見てますね

 
油断してたら普通にビール舐めてました
どんだけ首まわるんだか・・・。すごい無理な体勢ですよね

 
 
その後は、せっかくなので、
ワンコが入りやすいという施設の横浜のベイクォーターに行きたいねと。
本当はシーバスに乗って行きたかったんですが、船代の1000円をケチって
歩いて行くことになりました。
 
1km位かな~と思っていたら、間違いなく2kmくらいはあったんじゃないかな。
結構歩きました
 
あんずも最後はバテたみたいで、抱っこしてもらっての到着です。
ほとんど歩いてました。

 
で、ドッグショップへ行くと、やっぱりというか
奥さんがあんずの服を見てます・・・・。この流れは間違いなく買いそうな流れです
 
結局、夏用のメッシュの服を買ってしまいました
早速、新しい服にお着替えして・・・。
 

 
このベイクォーターは、通路はワンコOKみたいで、
変な感じです。
店の中は、さすがに限られたとこしか駄目ですが・・・。
 
食べるお店も結構テラス席があるので、ワンコ連れでも
問題なさそうです。
ただ冬だと厳しいので、やはりこの季節が最高でしょうね~。
 

 
 
最後も電車に揺られて帰りましたが、あんずはまったく吠えることなく、
きちんと電車に乗れていました。
 
いっしょの電車で別のワンコも乗っていましたが、そのワンコは吠えてました
つられて吠える事もなく(多分疲れてた)イイコでしたね
 
結局、今日あんずは何キロ歩いたんでしょうかね。
多分5km近くは歩いているかと・・・。
 
家に着いて、ご飯食べるとこんな感じに









 
本当に今日はご主人の気まぐれに付き合ってくれてありがとう。
ゆっくり休んでね~。お疲れ様
 
 
スポンサーサイト



NEWキャリーバッグ
はいGWに突入しました!!!
長いお休みの始まりです
 
今日は、奥さんの妹夫婦が高松からやってきます。


いや来る予定でした・・・。
 
なんでも前日にお子さんが中耳炎にかかってしまい、熱がでてしまったとのことで、
残念ながらこっちに来れなくなってしまいました
すごい会えるのを楽しみにしていたのに・・・本当に残念です
 
で今日は、
あんずを初お披露目するのに、トリミングのタイミングをこの日にあわせていました。
キャンセルしようかとも思ったんですが、まぁ前回のトリミングから日も経過しているので、
トリミングは普通に行って来ました!!!
 
今回は、わざわざ本まで買って、トリマーさんに指示をする念の入れようです
最近暑くなってきているので、通常より短く6mm位の長さにあわせてもらいました。
 
今までは段差があった頭と耳の毛を、一体感が出るように仕上げてもらってます
 
こんな感じになりました
 

 

 

 
 
毛を切ると、あんずの細さが目立ちます。
もっとデブちんかと思っていましたが、痩せてるんですね
首周りも細いこと
なんか全体的に細長くなりました・・・。
 
6mmは本当に短くていいですね。絶対に毛玉できませんね
 
 
で、トリミングの後、予定がキャンセルになっているので、
暇をもてあましているので、少し離れたとこにあるショッピングセンターに行って来ました。
ここは、ペットエコとPETPARADICEの2店舗が入っています。
 
で、今回の目的は、ガラガラのローラーが付いているキャリーバッグと暑さ対策の
クールマットを探しに来ました。
 
今使っているキャリーは、結構大きく、あんずの体重とバッグの重さで持つと結構重いんですよね~。
 
ネットとかでも見ていたんですけど、金額もある程度するので、
実際に見てみないと、簡単には決められないですし。
 
 
お店に入ると結構、かわいい感じのバッグが結構あります。

 
入ってすぐのとこに候補にあがっていたキャリーを見つけました
 


 
 
実際にみてみると確かにかわいくて気に入ったんですが、
金額が結構していたんで、どうしようかな~と考えてたら、
それを見た店員さんが『ワンちゃん中に入れてみますか~』と言ってくれました。
 
じゃあ入れてみますかと、入れてみようとすると、
最近キャリーに入っていなかったせいか、超嫌がります
簡単には入ってくれません・・・。
 
入れるのに苦労し、あんず君に入ってもらうと、サイズ的にはピッたしのようです
ただ、閉じ込められるのが嫌だったのか、入ってもすぐに出てきます
 
結局、中ではなくフタの上でフセしてるし・・・。
 
 
で、事件が起きたのは、あんずも入れたし、どうしようかな~と迷ってた矢先でした。
 
あんずを見ると、しゃがみながらふたの上で『シャー』っておしっこしてるじゃないですか

それも大量に


 
それに気づいた店員さんも青ざめた顔してます


 
すぐに気づいたので、対応も早かったんですが、
かなりの量だったので、拭いたり、消臭剤をかけたりとテンヤワンヤ状態です

 
奥さんと顔あわせて、
これかなりヤバイよね~って感じで目を見合わせます
 
処理してもらった後、店員さんが、「次はマナーベルトして来てくださいねっ」と
笑顔なんですが、顔を引きつらせて言われてしまいました
 
まぁこんな事しでかしたら、もちろん買うしかないですよね。
結局迷うことなく購入となりました


 
まぁ元々欲しいものを見ていたので、まだ良かったですけど
出費はちょっと痛いけど
 
これです↓

 
 
で、もともと持っていたお散歩バッグを取り付けると
こんな感じです

 
まぁ多分あんず君もすごい欲しかったから、
クロージングをかける意味で、あんな行為をしたんだと思っておきましょう
 
でも次からはお店に行くときは、マナーベルト着用したいと思います
 
まぁそんな感じでGWは始まりました・・・。
 
 
 
 
熱中症?
さて、久々の日記となりました。
 
しばらく更新していない間に、あんずの状態がおかしい時がありました
 
 
何日か前にふと、あんずが寝ていたクッションを見てみると、
大きなよだれの跡がありました。
 
まぁ寝ててよだれが垂れるのは人間にもありますし、
いい夢みてたんだなぁとその時は感じていましたが・・・その2日後くらいに、
またまた寝ているクッションをみると、尋常じゃないくらいのよだれが垂れてました
びしょびしょに濡れてました・・・・。
 
いろいろ原因をさぐった結果、『熱中症』の疑いが一番あてはまります。
確かに最近昼間は暑くなった時があり、25度近くまで気温があがっていた時に
あんずの状態がおかしくなったみたいです。
 
これは2日目の帰った時のヨダレです。
前日と比べてずいぶん少なくなってますが、結構ぬれてます。

 
アクエリアスを薄めてあげたり、冷やしたりといろんな事をやりましたが、
効果があったのかは結局わかりませんでした。
 
本人はいたって元気なんですけどね~。
普通にご飯も食べますし残しませんし・・・^^;

 
結局、3日目には気温も涼しくなったのもあり、寝ていてもヨダレを垂らすことはなくなりました・・・。
 
ネットとかでいろいろ調べてみるとやはり熱中症の可能性が一番高い感じでした。
これから暑くなってくるので、暑さ対策もそろそろ考えねばいけませんね。
 
 
あと先週の休みに、ありそうでなかった、
あんず用トイレットペーパー用の置き箱を購入しました。
 
ちょっと見た目にやられて即決だったんですが、
無駄遣いといえばムダ遣いですかね
でもかわいくて気に入ってます

 
 
あとついでに、スリッカーももう1個買ってみました
シャンプーして、乾かすときに一つだと不便なことも多かったので、
今度は固めを購入しました。

 
 
使い勝手は、やわかいスリッカーより、やりやすい気がします。
ただ、あんずは前足をスリッカーやられるのが、すんごい嫌いみたいで、
なかなかやらせてくれせんけどね~
 
 
さてさて、あさってからGWに突入します。特に大きな予定はたてていないのですが、
早速、明後日に義妹夫婦が遊びに来る予定です。
赤ちゃんもいるので、あんずがどういう反応を示すのか楽しみです
 
その後中旬に、あんずの誕生日として旅行を計画しているので、
遊び場所とかどこ行くかとかそろそろ探してみたいと思います
 
ではまた~
 
あんず用おかしと桜の花びら
最近、奥さんがインフルにかかったりで、更新が途絶えておりましたが、
無事復帰しましたので久々の更新です。
 
本当は先週末の話しだったりします。
桜もあっとい間に散ってしまいますが、珍しく朝にお散歩に行ったとき
誰もいない公園で、ちったばかりの桜が広がっていました。
 
もう散りかけの桜

 
散ったばかりのようで、
桜の花びらがとてもきれいな絨毯のようになっていました。

 
次の日に行った時には、すでに花びらは掃除されていて、
ほとんど無くなっていました。
あんずも初めての桜の花びらをみて、食べようとしたりしてました^^;

 
 
あと、家であんず用のカップケーキを作ってみました
犬用なので、メープルシロップを少ししか入れてませんけど。
なんとか形にはなりました。
 
あんずはこれをヨーグルトかけてあげたら、速攻で食べてました
一日に1個までですけど。

 
また今度はバナナでも入れて挑戦してみようかと思います
 
 
平日のお散歩
今日は代休でお休みです。
平日のお休みは本当に久しぶりです
 
あんずとも1日一緒にいられます。といっても家事やら何やらやる事はたくさんあるのですが・・・。
 
いろいろ用事がおわり、あんずのお昼寝も終わって元気になってきたので、
桜が満開の川沿いを散歩に行くことにしました。
 
普段は行くことができない、15時頃からの散歩です。
 
昨日に引き続き天気もよくて、桜
もいい感じです

 
雲ひとつない天気です

 
今日は川の側まで降りてきました。

 
最初は誰もいなかった広場も、時間が15時過ぎということもあり、
1匹また1匹と散歩のワンちゃんが増えていきます。
最初は白いワンちゃんだけでした。
 
どうやらいつもこの川沿いを散歩させている方達みたいです
みんなノーリードで放しているのにはビックリしましたが、
もう慣れた感じです

 
また1匹と増えていきます。
いろんな種類のワンちゃんがいます。
 

 
 
なんか気づいたら、大変なことになってます
もうぐちゃぐちゃですね・・・。

 
 
他のワンコはノーリードだったり、ロングリードだったりしていたのですが、
あんずのフレキシリードは5Mしかないので、あんずが動く度に自分も動かないと
すぐにリードがMAXになってしまいます・・・。
 
あんずが追ったり、追われたりとかなり動きました。縦横無尽に走り回るので、
他のワンちゃんのリードと絡まったり、人に絡まったりとかなり大変でした
いっぱいいるので、あんずもかなりの興奮状態だったみたいです。
 
特に1匹のワンコがあんずのち○ぽの匂いをワンワン吠えながら嗅いでいて、
かなり振り回されました^^;
でもあんずも吠えないんですよね~。嫌ではないのかな・・・?
最後はしつこいのが多分嫌で抱っこして~と戻ってきてましたけど
 
 

 
ロングリードをつけているワンちゃんが多く、ちょっとロングリードが欲しくなりました
広いとこでフリーにさせるにはいいかもしれません(ノーリードも不安ですし)
 
結局、散歩に来たワンちゃんは、最終的に8匹位いたような気がします。
散歩時間も気づいたら、2時間経過してました
 
でもたまには平日のお散歩に行くのもいいですね。
家に戻ってからのあんずが爆睡だったのは言うまでもありません
 
 
 
お花見②
さてさて、
土曜日にお花見をして、当のあんずはこんな状態です。
 

 
 
朝から爆睡です
昨日の疲れがなかなか取れないみたいですね~。
 
いつもの暴れまくってるあんずはどこへやら・・・。
昼過ぎまでこんな感じでした。
 
今日も気温が暖かく、絶好のお花見日和です
で、今日も散歩ついでにお花見(ほとんど散歩)に行って来ました
 
近くにはあるんですが、前々から一回いってみたいと思っていた公園で、
初めての訪問です。
 
大きさは結構広く、今回は半分位まわった感じですが、
芝生や池、ステージ広場なんかもあり、賑わってます
 

 
あんずも疲れがたまってるはずですが、登り階段もグングン登っていきます。
結構登ったところに、やっと見つけました『桜』です
 
桜の本数はそんなになかったのですが、
なんか穴場って感じで、桜もとてもきれいです。
 
こんな感じの場所です。
あんずと記念撮影

 
 
う~ん。、ほぼ満開ですね~

 
 
土日両方とも晴れていて良かったです。
桜をかなり満喫できました
 
土日ともあんずを連れまわして、いっぱい散歩できましたね~。
かなり歩いた気がします。
それにしてもよくあの小さい体で動き回れますわ。すごいです。
 
まぁ代償もそれなりにあるみたいですが・・・。
この後帰ってから、あんずがほとんど夜中まで寝ていたのは言うまでもありませんね
 
土日とも本当によい休日が過ごせました
 
ここ最近、毎週のように違う公園に来ています。
自分でもそんなに公園好きだったかな~と不思議な感じですが、どうやら公園ブームのようですね
 
 
さて来週はどこいこうかな~
 
お花見①
今年は寒かったせいか、4月に入ってやっと桜が咲きました。
 
タイミング的に今週の土日が丁度満開になるとのことで、
土曜日にお友達のくぅちゃんファミリーといっしょにお花見に行って来ました
 
場所は丘の上にある森林公園です。
ここは元競馬場の跡地につくられた公園ということもあって、かなり広い公園で
ここなら、いっぱい遊べそうです。
 
さて、くぅちゃんとは久しぶりの再会です。
くぅちゃんも4ヶ月になり、少し大きくなった感じです

 
いい表情してますね~。いいタイミングで撮れました
 
お互い覚えているようでした。まぁ恒例の臭い嗅ぎからです

 
お花見と言えば・・・お弁当ということで、
あんず達をほっておいて、お弁当タイムです。
 

 
といっても、あんずが人のお弁当を食べようとして、全然落ち着きがありません。
くぅちゃんも少しは食べようとはしてましたが、あんずひどすぎます・・・。
 
まぁ食事が目の前にあって、おあずけ状態にしておくのも可哀想なので、
ヘルシーなサラダを少しあげてました
 
最近は食べるのが早くなってるのか、レタスもあっという間に平らげます。
方や、くぅちゃんはトマトをあげてもゆっくりゆっくり食べてるんですが(ボールと勘違いしてたのかも
そのくぅちゃんのトマトまで食べてしまう始末で、あんずの食いしん坊が目立ちます・・・。
 
ごはんを食べ終わって、散歩タイムへ
 
花見にきている人で、犬連れの方も大勢いました
少し歩いただけで、どこかのワンコとすれ違いますね~。
 

 
 
 
珍しいワンちゃんとも会えました。
『アメリカンコッカースパニエル』という犬種らしいです。
 
くぅちゃん、あんずもいろんなワンコを見かけるたびに寄っていきます
お互い好奇心が強いみたいですね~。くぅちゃんの方が積極的ですかね。

 
 
公園をお散歩していると、ポニーがいる場所があるらしいとのことで、
ポニーがいる場所にいってみました
 

 
ポニーだけでなく、馬もいました。
 
あんず達よりかなり大きいんですが、あんず、くぅちゃんも全然吠えませんね
こわくないんでしょうかね~。
 
ただの公園だけでなく、こういう見る場所があるのも良かったですね。
 
Rちゃんとあんず、くぅちゃん3人(うち2匹)、仲良く写ってます

 
 
桜もほぼ満開で、気持ちのいい天気です。
ちょっと肌寒かったですが、お散歩日和でした。

 
最後は広い芝生で、めいっぱい遊びまわります。

 
 
やっぱ広い公園で、リードを目いっぱい伸ばせるのはいいですね。
ドッグランみたいな感じでしょうか。
 
桜もきれいで、最高なお花見でした
 
この後はくぅちゃんの家に遊びにいって、夜中までめいっぱい遊びました。
 
おかげで、あんずは次の日昼過ぎまでぐったりでした
 
天気もよかったし、最高な1日となりました。
また来年も来たいですね~
 
直立不動!!!
昨日の話しですが、
とうとう念願のフードプロセッサーを買って貰いました
 
すごくコンパクトな感じで、デザインもいいです
ず~と前から欲しかったんですが、なんかタイミングが合わず買うにはいたりませんでした。
下もガラスになっているので、臭いがあんまりつかないそうです。

 
 
おろす、まぜる、みじんぎりなどができるとのことで、
早速、大根をおろしてみました
 
『うぃ~ん』という音がなり、良い感じで細かくなっていきます。
 
 
いつも台所に自分がいると、あんずが横で何か貰えないかと、
待っているんですが、ふと横をみると・・・・・・・・・・・・・
 

 
音にビックリしちゃったのかどうかはわかりませんが、
この体勢でその場をしばらくウロウロしてました(笑)
 
なんか直立不動な感じが笑えました
 手と足がピー-ンと伸びてます
いつもは手をピグモンみたいにしてるんですが、なぜか気をつけ状態に・・・。
 
↓ちなみにこれがピグモン

 
いつもは手がこんな感じですかね・・^^;
 
いや~かわいかったですね
 
お散歩(みなとみらい)
さて、またまた久々の更新となりました。
忙しい3月を乗り切り、やっと4月になりました~
 
これで少しは普通の生活に戻れそうです。
 
今日は、昨日の春の嵐とは打って変わり、天気も晴れて
最高なお散歩日和です
天気がいいので、あんずを連れてお散歩に行くことに
 
今回は近くの公園ではなく、車でみなとみらいまで足を運んで見ました

 
天気のいい日曜日だけあって、すごい人です
駐車場もほぼ満車で、なんとか桜木町近くの駐車場に停めて、
近くの臨港パークまで行こうと歩いてむかいます。

 
 
時間も昼過ぎになっていたので、
途中のランドマークでドッグガーデンカフェに入りました
先週に引き続いてのドッグカフェです。

 
 
今回もあんずのご飯はありません
まぁ今度旅行を計画しているので、それの練習です。
 
ご主人が食べている時にはおとなしくフセをして待っていて欲しいものですが、
あんず君は、立ち上がったり、ウロウロしたり落ち着きがありません
店の中にいたゴールデンレトリバーは、おとなしくちゃんとフセしてましたよ。エライです

 
ヒザの上に乗せて食べてたら、トマトとごはん(ルー付)食べられました
油断も隙もありません・・・。
 
ドッグカフェの中にセントバーナードがいました
めずらしいですね~。
 
座ってると普通なんですが、立つとすごい大きく、飼い主と抱き合ってる姿は圧巻でした
 

 
ドッグカフェでのんびりして、目的地の臨港パークへ
天気がよく気持ちのいい風が吹いてます
 
あんずが遠くを見つめています・・・。
何思ってるんでしょうね~。船見てでかい生き物だな~とか考えてるんでしょうか
 

 
 
臨港パークは芝生の場所も広く、フレキシリードも全開に伸ばせます
日曜日で少し人がいましたが、公園が広いので全然問題ありません。
 
なまった体に鞭を打ちであんずといっしょに公園を走ります。
ちゃんとこっちが走ると、あんずも追ってきて走ってくれます
途中で追い抜かれますけど・・・

 
 
平日は忙しく、全然散歩にも行っていなかったので、
休日くらいは、こうやって運動させてあげたいですね~。自分もですけど・・・。
 

 
 
散歩の帰り道ですが、言うまでも無く・・・車の中で爆睡のあんずでした
 
来週はそろそろフィラリアの薬をもらいに、病院に行きたいと考えてます
ついでにあんずのお座りがあぐらをかいたみたいになるので、
大丈夫か聞いてみようと思います
 

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法