ここ2,3ヶ月のことですが、あんずのジャンプ力が半端なくなってきて、
ソファに飛び乗る距離が最初は50cm位からだったのが、ここ最近は2m以上の距離から
ソファに飛び乗るようになってしまいました

すごい跳躍力です・・・。
今はまだホットカーペット用のじゅうたんを引いているので、
足の負担は大丈夫ですが、もしこれがなくなってフローリングに飛んだらと思うとゾッとします

リビングのフローリングでも、爪が伸びてくるとカリカリと歩いたり、走ったりしているので、
少なからず足の負担はあるわけです

トイプードルは膝も弱く、足のケガも多い為、フローリングに新しいマットを買ってあげることにしました。
今は安いパズルマット(赤ちゃん用かな)を敷いてあげてたのですが、あんずが毎日動き回るので結構ボロボロになってきてましたし。
いろいろ検討した結果、
評価の高かった『ピタッとおくだけ吸着タイルマット』という商品を購入しました。
実際に届いてみると、こんな感じです。
1枚は25cm×25cmです。
全部で200枚あります。
1枚1枚が小さいので敷くのも大変です

でも、名前のとおりピタッと張り付いてくれます。
いい感じです

こんな感じで仕上がりました。
結局2時間位かけて、マットを敷き終わりました

敷いてる最中からあんずも、マットの上に乗ってきます。
子供の頃のあんずだったら、マットに噛み付いて遊んでいたと思いますが
最近はやっといい子になりました

と思ったらマットの説明書で遊んでましたけど・・・

今回はこたつを出しているので、リビングの半分にマットを敷きました

あんずもすごい喜んでくれた感じです。
ひとつ気づいたのが、『取ってこい』をする時、今まで普通に走っていたのが、
マットを敷いてから、後ろ足を両足で跳ねて取に行くようになりました

うさぎみたいにピョンピョン跳ねてます

それが良いか悪いかわかりませんが、とにかく歩きやすそうです

ちょいと高い買い物でしたが、気に入ってくれたようで良かったです

あと、近所のペットショップに犬用のプリクラがお試しで置いてあったので、
早速やってみることに。
1回

500円です

人間のと同じ(最近のは全くわかりませんが・・・)感じで、4回までチャレンジできるみたいです。
ただ、人間とは違いワンコは動くので、全然狙いが定まりません

結果こんな感じに・・・。
1枚はなんとなく良しとして、それ以外はグダグダな写真になってしまいました


あんずも初めてのことで、ビクビク震えて写真どころではない感じだったし、
まぁ1枚だけでもちゃんとしたのが、撮れて良かったと言ったところでしょうか。
人間のゲーセンに犬も入れればいいんですけどね。
そういう場所もあるかもしれませんけど・・・。
最後にもう一枚。
昼に夢中でテレビを見ていたので、パシャっと写真を撮りました。
何をみてたかと思えば・・・・・競馬です。
よくワンコがでてる番組には吠えてますけど、馬は面白いんでしょうかね???
不思議です・・・
