fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (275)
あんず☆成長記録 (29)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (642)
日々のこと (760)
トリミング (127)
ドッグカフェ (44)
お散歩 (222)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (166)
お手入れ (56)
フード (21)
洋服・小物 (97)
記念日 (55)
カフェ (127)
病院 (125)
お出かけ (504)
おともだち (97)
ママのつぶやき (21)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

マーキングと分離不安
連日の日記です。
最近のあんずを見ていると6ヶ月を超えたあたりから、段々と生意気になってきた気がします^^;
体の成長は3kgで落ち着いているようですが、多分3.5kg位までで止まってほしいですね。
 
さて、タイトルでもありますが、最近困っていることはこれです。
 
マーキングですが、ずっと前に足をあげることはあっても
おしっこまでしていなかったと思うんですが・・・先週末初めて1日に2回しました
 
いつものペットショップへの散歩途中で1回、ペットショップ内で1回です
原因は大人になってきたこともあるんですが、店員さんに聞いたら
電柱とかの臭いをかがせる行為がマーキングを誘発するとのことでした。
 
確かに思い当たる節がありまして、最近人間が歩こうとすると、あんずはまだ行きたくないよ~と
止まろうとするようになっていたので、今回はあんずのペースでゆっくりと歩いていこうと
いろんな臭いを嗅がせていました
電柱やら葉っぱやら・・・・。
 
こんな感じです

 
 
さらに最近の歩くの拒否の写真ですわ・・・。
リードがめっちゃ引っ張られてますね
 すごい後ろ重心です

 
 
おかげでマーキング防止のマナーとしてバンドとおむつを購入しておきました。
また出費
が・・・・。
 
家ではしないんですけどね~。(しても困りますが^^;)
 
 
あと困っている問題がひとつ。あんずを購入したペットショップはショッピングセンター内に入っていて、
オーナーズ会員になっているので、3時間まで無料で預かってくれます。
 
とても便利なんですが、2回連続で預けているときにう○こしてしまったみたいです
多分不安になってやってしまうのでしょうが・・・。
 
1時間位あんずと離れただけで不安になってしまうというのはゆゆしき問題です。
間違いなく飼い主の甘やかし(多分自分・・・・)が原因でしょう。
 
帰ったらいつもあんずをケージから出し、いつもいっしょの環境をつくってしまったのが
原因ではないかと・・・。
 
吠えたりすることは、まだありませんが、この粗相をなんとかしないと
安心してホテル等にも預けられません・・・。
 
なんかいろんな問題があれこれ出てきますね~。これも楽しいんですが、
いろいろ考えてしまって神経質になりそうです・・・
 
まぁまだ6ヶ月なのでしつけも聞くと思いますし、根気よくがんばってみようと思います
 
あと寝てた時に撮ってみました。

 
スポンサーサイト



服!!!
いや~サボり癖がついてしまってますね^^;
1週間ぶりの更新です
 
前回の更新から書きたいことが山ほどあるんですが、
一応続きから・・・・。
 
外も寒くなってきてあんずも寒いだろうと(いや・・・ただ飼い主が着せたかっただけ?)と思い
あんずに服を買ってあげました。
 
ペットショップには、いろんな服が売ってるんですね~。
犬の試着コーナーまでありますよ・・・
 
あんずの大きさだとSかSSサイズ位みたいです。
最初は服を着せるのは嫌がるワンコも多いみたいですが、あんずは服を着るのを
まったく嫌がりません
というか気にしてないのかな
 
服を着せたあんずです↓↓↓

 
 
服を着て散歩してみました。

 
 
飼い主的には、すんごくかわいいんですが・・・自己満足ですよね。
昔は、犬に服なんか着せてる人が理解できなかったんですけどね・・・。
今はすんごいわかりますわ・・・・
 
 
 
最近のお出かけは必ず着せていってます。
こないだは、近所のホームセンターに連れて行ってみました
 
ペット用のカートがあり、ペットといっしょに買い物ができます。
最近はこういう店も多いんでしょうか。
 
けっこう犬つれてきてる家族がいました。
 
 
あんずも初めてカートに乗って喜んでます。
前に手を置いてキョロキョロしてますね。かわいいです(*´∇`*)

 
本当に小さい子みたいですね。
やることが人間の子と同じです。
 
落ちないか冷や冷やしてたんですが、なんとか無事買い物を終えて安心してたら、
やっぱりやってくれました。
 
最後にエレベーターに乗ろうかと写真の状態のまま直進してたら、
前に休んでいる犬を見つけた途端下りようとジャンプをしちゃいました・・・(゚д゚;)
案の定、着地を失敗し・・・・・すて~んと転び仰向けになってました
何やってんだか^^;
 
落ちた途端は周りにいた人達も「あっ!!!」と一瞬空気が固まってましたが、
ケガなく歩いていたので皆ほっとした感じでした(ー。ー)フゥ
 
ただでさえ股関節が弱い犬種なのに・・・・ほんとビックリしましたよ
次からは必ずリードをつけないとダメですね
 
 
あと昨日ペットショップから、なななななんと洋服券1万円分が当たりました~
なんかあんずを購入した時のキャンペーンらしいですが、1万円分は大きすぎます。
 
一着2,3千円なので、3,4着はもらえそうですね
来年2月位まで使用できるみたいなので、じっくりと考えてみたいと思います
また買ったら着せて写真アップします
 
 
まだまだ書きたい内容がいっぱいあるので、次こそはちゃんと更新していきたいいと思います
 
 
 
 
噛まれた( ̄□ ̄;)!!
更新をさぼってたら、いつの間にやら1週間経ってますね
 
さぼっていた間にあんずは、生後6ヶ月となりました~
早いものであんずが家に来てから2ヶ月も経ってました
 
まだ2ヶ月か~と思うことだらけで、気分的には1年は飼っている気がしますけど・・・
あんずも大きくなって、最初に買ったトイレでは小さくて失敗することも多くなってきたので、
(失敗と言っても、少しはみ出る程度なので、失敗ではないんですが・・・^^;)
一回り大きいサイズのトイレを買ってあげました
 
ついでに今までは入り口にトイレを置いていた為に、うんちを踏むことが多かったので、
トイレを大きくしたついでに配置を変えてみました。
 
あまり配置を変えるのはよくないと、ネットとかにたくさん記載してあったのですが、
あんずを信じて変更してみました
 
○変更後

 
変更前は左の入口にこのトイレシートの半分のを入れてました。
 
入口から遠ざけることでトイレと遊ぶスペースを完全に分けました
これが良かったのか、あんずが大人になってきたのかわかりませんが、
意外と上手くいったようで、失敗はほとんどなくなりました。
 
トイレも大きいので、あんずもやりやすそうです
 
話はかわりますが、日曜日に外も寒くなってきたので、服を買ってあげようという話になり、
近くのペットショップへ。
 
以前あんずを飼う前は、ペットに服を着させてるのは、人間の勝手だよね~なんて話しを
していた気もしますが・・・。飼ってしまえば服とか着せたくなるもんなんですね
だんだん親バカになってます
ペットショップでは結局服を買ったんですが、それは次の日記にでも
 
着せたあんずの写真を載せたいと思いますが、事件は服の試着が終わった後で起こりました
 
ペットショップにはたくさんのワンちゃんが遊びに来ていて、あんずもいつも他のワンコに
近寄ってにおいを嗅いだりしてるんですが、今回は抱っこしながらお互いの犬を近づけていたら・・・
なんとあんずが噛まれました (ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ
 
最初何が起こったかわかららず、あんずが今まで鳴いたことの無い声でキャインキャイン言っていたので、
何事かと思ったら噛まれていたようです。
噛まれたショックで1m位のところから下に飛び降りたので、最初は噛まれたことよりも
落ちたことで骨とか折れてないか心配でした。
 
結局足には問題はなく、特に大丈夫だったかなと思っていたら、
左目の横が噛まれて赤くなってました・・・
 
あまりの驚きで噛んだ犬の種類すら忘れてしまいましたが、
目を噛まれたりしなくてよかったです(´▽`) ホッ
 
一応ペットショップで消毒もしてもらったので、よかったですけど、
今後は、他の犬に近寄るのも気をつけなくてはいけませんね・・・。
 
○すこ~し赤くなってます。

 
 
今度の休みにはあんずに服を着せて、遊びに行こうと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パピー教室
土日はあんずを洗ったりイベントに行ったりと盛りだくさんな休みとなりました。
 
<土曜日>
トリミングをして2週間経って、少し毛が脂ぎっていたのでお風呂へ入れてあげました
やはり2週間が限度のようです・・・。臭いもくさ~いと言うほどでもないんですが、
やや臭うかな程度になりますね。
2週間前トリミングしてきれいにしてもらったのも忘れるくらい、毛もボッサボサです
伸びるの早いですね~。爪や足裏の毛も伸びてました^^;
 
あんずはとにかく爪と足裏バリカンが嫌いで、すんごい暴れます( ̄へ ̄|||)
二人がかりでないと絶対に無理です。
奥さんがいつもあんずを持ち上げ、自分がバリカンとかをやるんですが、
最近重くなったのか、長く持つのが段々難しくなってきたようです・・・。
 
やっぱり普通に抱っこしたり、立たせて切れれば一番いいんですけどね~。
ほんとトリマーの方スゴイですわ
 
 
一応カットしたら、またヘルメット被ったみたくなりました
 

 
毛の感じもフワフワなんですが、5ヶ月をすぎ段々とチリチリ?になりつつあります。
チリチリと言うより「くるんくるん」の毛が増えてきました。
 
前に獣医で会った方が、『うちのは一回トリミングしたら、パピーのフワフワが無くなっちゃったのよね~。』
と言ってたのを思い出しました
 
あんずも一回切ってから、やや変化したみたいです。
 
あの家に来たころの毛が懐かしいですね~
あの頃はやわらかかったな~ってまだまだ柔らかいんですけどね^^;
 
 
<日曜日>
近くのペットショップで開かれている6ヶ月までのパピー教室に参加してきました。
本当は3150円らしいんですが、ここであんずを購入しているので無料で受けられました。
 
あんずも6ヶ月になる手前でギリギリ参加できました
ペットショップの店員の方に勧められて予約したものの、
どんな方が参加されるのか、どんな事をやるのかもわからないままドキドキしながらペットショップへ。
 
時間ギリギリに到着です
うちを入れて5組の方が参加されていて、最初は自己紹介から。
トイプードルはうちのあんずだけで、後はカニヘンダックスの夢ちゃん、チワワのクロくん、ハナちゃん、
シュナウザーのピースくんと色んなワンちゃんが参加してました
カニヘンダックスという犬を始めて見ましたがスゴイ小さいですね~。
細くて超かわいいです
 あんずが巨大に見えます
 
多くの方が犬の性格は、内弁慶で外ではおとなしく家では暴れまくってるというような
自己紹介が多かったですね。
 
自己紹介の後は、先生と講義みたいな感じで始まりました。
毛に沿ってなでてやると落ち着くのでいいですよ~などの話をして15分位して、
やっとワンこ達の遊びの時間です
 
とりあえず放して遊ばせて見ます。
ここで性格がかなり出るみたいですね。今まで他の犬と触れ合ってる犬は部屋の中を走り周ってます。
うちのあんずも部屋中探検してます。
夢ちゃんは慣れていないのか、皆と遊ぶのが苦手みたいですが、楽しそうです
写真をみるとわかるのですが、あんずの大きさが目立ちます
 

 
しばらく放して自由にさせていたんですが・・・・やってくれました。
 
いきなり、床におしっこをしてしまいましたw( ̄△ ̄;)w
家でさせてきたのに~
 
まぁ他のワンちゃんもおしっこを床にしてしまってましたので、しょうがないのかなと。
そう思っていた矢先、しばらく遊んでいた後で次は・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
とうとうウンチ
までやってしまいました・・・No~~( ̄ロ ̄|||)
いつもしない時間なんですが、動き回ったせいでしょうか。
うれしかったかわかりませんが大量に出してました・・・。恥ずかしい
 
その後もしばらく遊ばせ続け、あんずはチワワの花ちゃんとばっか遊んで(戦って??)ます。

 
チワワの動きは、機敏で素早いです。
あんずが動きについていけてません・・・。毎日散歩に行っているせいか体力もすごい花ちゃんです。
 
あんずの方が先にギブアップしてしまいました。
走りつかれたんでしょうか。一人まったりしてます

 
この場所でこんなにリラックスできるあんず君はすごいんでしょうか・・・。
相変わらずマイペースな性格です。
最初はみんなと遊んでいたのに、しばらくすると気に入るおもちゃを探して自由きままな行動をしてました^^;
 
その後、先生から
・遊んで興奮して落ち着いたら、呼んで来るか
・名前を呼んで首輪をつかめるか
 
のしつけを習いました。
 
あんずはどうも首輪をつかもうとすると逃げる癖があるようで、先生からも
首輪をつかむ練習をしないとドッグランに行っても捕まえられませんよ~って言われてしまいました。
そのとおりですね。
なんか遊んでいる最中に捕まると楽しいことを止めさせられるという印象があるんでしょうか?
捕まえてもすぐ放して大丈夫だよということを教えてあげないといけないようです。
 
躾って奥深いですね。難しいです。  (・へ・;;)うーむ・・・・
 
そしてあっという間に1時間が過ぎてパピー教室が終了しました。
1時間って早いですね~。
あんまりシツケというのは習っていないようですが、他のワンちゃんと触れ合えただけでも
よかったです。あんずも楽しかった?と感じてればいいですけど。
普通のシツケ教室だといろんな事を習うんでしょうね。
 
 
帰ってきてご飯をあげたんですが、いつもは40gでも残すドッグフードを50g完璧に食べきりました
すごい勢いで食べつくしました
 
いつも運動してないから食べないのかもしれませんね。カロリー消費してないですしね。
 
 
とにかくあんずにとっては、いろんな体験ができたのか、帰ってきてすぐに爆睡のあんちゃんでした

 
エサを残す・・・
寒くなってきて、お湯で洗い物をしていたら
手が荒れてきました・・・。 
 
もうそんな季節になったんですね。
そういえば、夜寝る前にリビングの窓を開けていたのもいつの間にか閉めて寝るようになりました^^;
 
5ヶ月を過ぎた当たりから、あんずがエサを残すようになりました。
いつもはシュプレモパピー用を40g×2回あげていたのですが、体重が2.5kgになったあたりから
1回の量を45g~50g位に変更したんですが、だいたい10g前後残すようになりました。
 
ただ、残してはいるのに体重は増加してますけど・・・。成長期だからしょうがないですが。
 
最近では残したのを、おやつにあげるようにしたんですが、
おやつにすると普通に食べるんですね~。 これが!!!
それもエサをあげたすぐ後しつけの際に、今まで食べていたフードを使ってフセとかマットとか練習を
してるんですけど、普通に食べます@@?
 
なんで残すのかよくわからんです
 
とにかく残さず食べる事が本当に少なくなりましたね~。
人が食べてると、何かちょ~だいって人の足下から顔を出すんですけどね
エサ残してるのに・・・・
 
まぁ全く食べないということはないので、いいんですけど。
 
 
 
 
いたずらっ子ノ( ̄0 ̄;)\
あんずも5ヶ月が経過しめきめき体重を増やしております・・・。
 
今朝測ったら・・・・約3kg  でした ( ̄ロ ̄|||)
 
4ヶ月過ぎたあたりからの成長スピードには驚かされます
最終的に何キロになるのか・・・・この分だと4kgになってしまう気が
 
 
あと成長と共に、いたずらもドンドン増えてきました。
洗面所に行って、ゴミ箱(低いゴミ箱だったので・・・)からティッシュを持ってきたり、
人が飲んでいるコップをなめたりと、いろんな悪いことを覚えていきます(・・;)
 
証拠写真をとりました。
 
●スリッパみっけ。

 
●よしGET・・・。

 
 
●怒られる前に逃げろ~!!!

 
 
●やった・・・

 
 
とにかく逃げ足がすごい速いです。 すばしっこくて捕まりません
 
このイタズラ癖をなんとかしたいんですけど・・・まぁ無理ですかね


 
このピンクのベッドも一番最初に買ったもので、最初はベッドと認識していなくて、
全然乗らなかったのに・・・最近ではここにばっかいます。
 
時間かかってもいつかは落ち着くもんなんですね~。
棄てなくてよかった
 
 
歩きう○ち
最近のトイレ事情ですが(また?)、あんずは少し落ち着いてきたようで、う○ちを踏まなくなってきました


が……新たな問題が出てきました


あんずは、トイレの間、一カ所で踏ん張れないのか、歩きながらう○ちをするクセがついてるようです


正確に言うと、中腰の体勢で踏ん張りながら移動し、排泄をしていくと言ったところでしょうか

なので、ナイスショット
のあと、だいたいラフ(トイレの枠)かOBになります…。
ショットがなかなか安定しません


全てナイスにはなかなか…。これは大人になると治っていくもんなんでしょうか???
ちょっと心配です



あと2,3日前になりますが、あんずが1?位足あげておしっこするのも見ました



その後はしてませんけど


クセになる前に、そろそろ去勢も考えないといけませんね
体脂肪と新コマンド
トリミングから5日ほどたちまして、すでにあんずの毛はチリチリのボサボサに
なりつつあります
 
トリミングで毛を短く切ってから、前よりもチリチリになった気がします。
 
せっかくの休日ですが、特にやることもなくのんびりした休日でした。
あんずといしょに午後3時くらいまでゴロゴロ・・・。
 
どこもいかないのももったいないので、またいつものようにペットショップまでお散歩へ。
今日はちょっとルートを変えて、近くの川原を通るルートにしました。
草が多いのか、クンクンしまくってます^_~;
 
川原は砂が多いせいか、肉球がかなり汚れます。
砂の上でゴロゴロしようもんなら・・・。毛の間に砂が入って恐ろしいことになります。
なるべく汚れないようにあんずをコントロールしていきました
 

 
 
ペットショップでは、体脂肪を計りますというイベントをやっていたので、
せっかくなので計ってもらうことに
 
計ると、体脂肪は25%でした。これは標準みたいですね。
まぁまだ成長途中ですから、今後はどうなるかわかりません。
 
ペットショップをうろうろしていると冬ものが安売りしてまして、
また新しいアイテムを購入してしまいました
 
ペットショップに行くと何か必ず買ってしまいます・・・。
だめな飼い主ですね
 
新しく購入したのはこれです。

 
 
 
ワンピ(ベッド?)です・・・。
 
 
気に入るかな~と思いつつ見ていても、
最初はもちろん、まったく入りませんね^^;
そりゃそうですよね。
 
せっかくなので、「ワンピ」って言ったら、そこに入るようにコマンドを覚えさせてみました。
もちろんエサをいっぱいあげて・・・。
 
パパパパ~パッパッパッパパ~♪(FF風)
あんずは、コマンド「ワンピ」を覚えた!!!
 
って感じでしょうか。何回かで覚えてくれました
LVアップしました
 
 
ただ、ワンピというよりも指で指したところに入るような気がしますが・・・。
 
 

 
 
まぁ、お気に入りになるにはまだまだ時間がかかりそうですね
 
 
あと、最近よくTVみてますね。
犬が出てくるとTVに向かって吠えるんですが・・・。南極物語とか・・・。
 
なんか面白いんでしょうかね???
下は、ゲームセンターCXをじ~と見ているあんずです。
 

 
 
海坊主みたいな頭ですな・・・。
 
 
 

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法