ビックリされたことが大変ショックなご様子(?)の兄やん
www
だけどね、
なかにはこの夏で兄やんと同じように体重爆上がりのお友だちも
ちらほらいたりして・・(;^ω^)
フードの量はね、ずーっと増やしてないのよ💦
むしろ最近では体重管理のために減らしてるくらい・・( ̄▽ ̄)アハハ
だけど、、

ラーちゃんそれなッ(´∀`σ)σ
どういうワケだか、兄やんの体重のみが増えてく不思議ww
ちなみにラー坊は
2.4㎏ちょっとをほぼほぼキープしております♪
だけどね、ワタシが我が子の体重について今思うことは、、
「ベストよりも少し多いくらいの方がいいのかな??」
ってこと。
もちろん、
あまりに肥満気味だと心臓や関節に負担かかると思うから💦、
そういう心配がない程度の体重って意味ダケド・・
そう、考えるようになったのも、
やっぱり去年秋のボクちんの急性膵炎以降の体調不良の経験が
大きく影響してて・・
あの時は、、、

そう!わずか2週間あまりで、
2.4㎏ちょっとの体重が2.0㎏ジャストまで落ちて。。
このままやせ細っていったらどうしよう💧
という恐怖しかなかったの。
ちなみに、兄やんも兄やんで、、、

去年11月の肩関節脱臼の手術で入院してた1週間の間に、
一気に体重が300g近く落ちて、ビックリしたんだったよね💦
そういうことを考えると、
今の体重増加の悩みなんてとても贅沢な悩みにすら
思えるワケで・・
だから、昨日の体重爆上がりでビックリ~( ̄д ̄)!!な反面、
我が子が美味しくごはん食べてくれることが
どんなに幸せなのかってことも分かるから、
その狭間で揺れ動く親心なのであります・・

ホントねぇ。。体重管理って、すごく奥が深いッ!!
飼い主的に判断して、
とりあえず兄やんは3.5㎏台、ラー坊は2.4㎏台が
ベスト体重よりちょいプラスな感覚なのでね、
その体重が維持できるよう、
がんばってこうと思っております( ̄^ ̄)ゞピシッ
いつもたくさんの応援ありがとうございます💛
ランキングに参加しています!
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「ママも大人なって、
数十グラムの増減で一喜一憂するのは卒業したよ!
なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆






※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
★cocoroa515さま★
はじめまして(^^♪
ブログにメッセージ、ありがとうございます!
cocoroa515さん家のカワイコちゃんも
ひと夏で300g増ですか!!
私が我が子の体重について思うことは
今日の記事の通りですが、
ホント、自分の体重管理以上に奥が深いな。。
と痛感する今日この頃。。
お互い、がんばっていきましょう♪
★cocoroa515さま★
はじめまして(^^♪
ブログにメッセージ、ありがとうございます!
cocoroa515さん家のカワイコちゃんも
ひと夏で300g増ですか!!
私が我が子の体重について思うことは
今日の記事の通りですが、
ホント、自分の体重管理以上に奥が深いな。。
と痛感する今日この頃。。
お互い、がんばっていきましょう♪
※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね





スポンサーサイト