fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (281)
あんず☆成長記録 (30)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (670)
日々のこと (806)
トリミング (131)
ドッグカフェ (49)
お散歩 (230)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (175)
お手入れ (59)
フード (22)
洋服・小物 (102)
記念日 (63)
カフェ (130)
病院 (131)
お出かけ (546)
おともだち (108)
ママのつぶやき (26)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

あんライ☆病院デー(^^♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

続きのお出かけ記事 後回しにして💦、
今日は一昨日の病院デーのお話から~٩( ''ω'' )وイェイ

9/9(土)AM11:30ー

IMG_5291.jpeg

兄弟、約3ヶ月ぶりの病院デー♪
そう!この日はなんだかとっても混んでてね、
なかなかお名前呼ばれない・・( ̄▽ ̄)

IMG_5292.jpeg

暇を持て余し、ワチャワチャが止まらないのは
我らがボクちんww

結局30分近く待って、やっとお名前呼ばれたよ💦

担当してくださるのは、
ラー坊の命の恩人✨S先生♡
(去年の坊の体調不良以来、いつもS先生ご指名で診察予約入れてます)

まずは、ワクチン予定の兄やんからスタートです!

118615_0.jpg

兄やんは比較的いつもイイコだからね、
この日もきっとイイコでいてくれるだろうと信じてたのだけど。。

おうちでシャンプーした後、
必ず右耳だけが汚れてるので気になって、
お耳のチェックをお願いしたら、、、

118619_0.jpg

チェックちうこそおとなしかったものの、
その後、ピーピーヒャーヒャー泣きわめいて、
早くママのところに戻せー💦ってワタワタ・・(=_=)アチャー

ここ最近の通院で一番悪いコですた。。


しかも、さらに驚いたことには、、、

118617_0.jpg

体重が爆上がりで、3.7㎏超えてるやーん💦💦

ま、首輪の分差し引いたとしても、
3.6㎏くらいはあると思われ・・( ̄▽ ̄)アハハ

兄やん、ちょっとダイエットしなきゃな・・(;^ω^)
(あ、先生から太り過ぎって言われたワケじゃあないけども・・)

お耳は少し赤みがあるってことで、その場で洗浄していただき、
聴打診と体温チェックは異常ナシッ!

ってことで、このあと無事にワクチン接種終了~٩( ''ω'' )و

お耳に関しては、
以前いただいた点耳薬を5日ほどおうちで続けることに・・

本犬、特にお耳痒がるそぶりもないのでね、
すぐに良くなるかと思われますッ( ̄^ ̄)ゞピシッ

兄やんが済んだら、
お次はコチラの問題児・・( ̄▽ ̄)アハハ

118620_0.jpg

にぃに診察ちう、
大騒ぎする兄にオチリ向けて、終始プルプル震えてたボクちんだけど・・


いいコで診察出来るかな??

118613_0.jpg

案の定、
診察台でワチャワチャMAXなボクちんww

ボクちんはアジソン病のお薬もらうだけだから、
特に診てもらいたい気になる箇所はなかったのだけど・・

せっかくなんで、聴打診&ボディチェックしてもらったよ(^_-)-☆

先生から、健康優良児のお墨付き
いただきましたーん(*^^)v


診察後、待合室かえって、、、

IMG_5288.jpeg

騒ぎ過ぎて、半ば放心状態のボクちん・・(;^ω^)

兄やんもラーちゃんもふたりともお疲れちゃん♡

兄やんのワクチン証明書

IMG_5293.jpeg

今年も無事にワクチン打ててホッと一安心♡

ラー坊のお薬は2ヶ月分(^^♪

IMG_5295.jpeg

右の4分の1錠のは、旅行行くときなどのイベント用で使う
頓服薬的なモノ。

アジソンっ子はストレスで体調崩しやすいので、
お守り変わりに常備しています♪

最後に、この日のふたりのお会計
↓↓↓
IMG_5294.jpeg

字めっちゃちっちゃくって読めないかもですね・・(;^ω^)

2ワンズ合わせて、この日は1万円ちょっとの出費~💦

パパはワクチンも高いよねー(;^_^Aって言ってたけど、
ワクチンとか定期的に飲むお薬代だけで
他、病院のお世話になってないだけ幸せじゃない??
ってママは思うのよ。。

何しろ、去年の通院回数ハンパなかったからねーーーッ💦

というワケで、
今年も無事に毎年のお勤め果たせた兄やん(^^♪

この調子で、
今年は病院行く回数が少ないままでありますように~♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます💛

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「兄やん、
土日のお散歩でちょっとだけ体重減ったッ(*^^)v

なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
 
スポンサーサイト



気になる【ドッグドック】の結果は・・
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

昨日からの続きです♪

お迎え時間の16:00が来て、
ドキドキしながらふたたび病院へ~


まずは、兄やんの結果説明から~♪

「去年と変わった点が1点だけあってね、、」
開口一番、そうおっしゃった画像診断のスペシャリストS先生。

その画像がコチラの心エコー

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_27

去年までは見られなかった血液の逆流が少し見えるとのお話。
ブルーに色づいてる箇所が逆流箇所です。

心臓にある弁が年齢とともに変形するなどしておこる
弁膜症がはじまってるらしいのです。

ただ、あんずのレベルはまだお薬飲むようなレベルではないとのことで、
今後、季節ごとの聴打診での心音チェックと、
半年に1回ほどのエコーで経過観察していくことに・・

この弁膜症、
実はライチの方が数年まえから指摘されていたため、
まさか兄やんまで・・とショックはありましたが、
12歳っていう年齢から考えると発症年齢としては遅いようなので
まだよい方だと考えるべきなのかな??


続いて、兄やんのその他の所見がコチラ♪

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_23

胆のうにみられる胆泥は昨年までと著変なし。


LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_20

両方の腎臓に小さな嚢胞(水のかたまり)が複数見られるとの指摘。
コチラは今回初めて言われたことでしたが、
年なりの症状のため、今のところは心配なし。

その他の臓器(肝臓・脾臓・膵臓・副腎・胃・腸)については
異常所見なしとのことでホッ♡

あと、ここ数ヶ月兄やんの咳き込みが多くなった気がして
相談していたのですが、、、

S先生がおっしゃるには、
今の心臓の状態から出る咳とは考えにくく、
おそらく気管支からくるものでしょう。
と・・

その証拠に、兄やんのX線画像を見ると、、、

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_18

空気の通る気管の形状に一部細くなってる部分が見られ・・(+o+)

気管支は水道ホースのように柔らかくしなる性質があるらしいのですが、
年齢とともにそのホースが衰えてくると、
動きによって、ペタンと潰れたりして空気が上手く取り込めなくなり、
咳き込みの症状が出るのだろうとのことでした。


ちなみに、まったく咳き込む症状がないライチの画像はというと、、

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_13

気管支の幅が均一だわ~\(◎o◎)/!

兄やんの咳の原因、気管以外かも??と心配していたので、
とりあえず以前から指摘のあった気管によるものってことがわかり、
安堵した飼い主ふたりだったのでしたん♪


お次はライチのドッグドック結果!

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_15

先ほど兄やんの心エコーでも指摘のあった弁膜症の症状、
ライチはすでに2~3年ほど前から指摘されてますが、
昨年までとの大きな変化はなし。

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_14

胆のうに見られる胆泥の状態と
副腎の大きさも以前と変わりなし。

ライチはすでにアジソン病の診断を受けており、
投薬治療してるので、先生曰く、
副腎のサイズに関しては今後そこまで注視しなくてもよいとのお話。

ライチは撮ってたお写真が極端に少ないんですが💦、
逆に上記以外はどこの臓器にも異常所見はなく・・٩( ''ω'' )وイェイ

去年秋の急性膵炎の名残りもキレイになくなり、
さらにリンパの腫れも見られず、
上々の検査結果でございました(*^^)v


結果説明を聞き終わり、待合室で待ってると、、、

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_9

看護師さんがすんごい興奮状態の2ぴきを連れてきてくれたよぉー
(;^ω^)

ボクちんなんてブレブレでお顏よく見えないし。。(笑)


ちなみに、今回のドッグドックでかかった費用がコチラ☆

あんライ領収書1

あ、兄やんは同時に狂犬病ワクチン接種と、
左耳が少し炎症してるってことで、お耳のお薬もらったので
坊よりも少々お高め。
(2ぴきとも保険適用されてのお値段です。)

2ぴき合わせると決してお安い価格じゃあないけれど、
ふたりの健康考えたら、やっぱりしっかりと健康状態は診てあげたい!!


約半日のドッグドックを無事終え、
晴れてシャバに出られたおふりさん♡

LINE_ALBUM_20230603夕焼けエコー検査_230604_6

ふたりともおーんなじ表情してるのがワラエル・・(*^。^*)

あんちゃんもラー坊も、半日お疲れちゃーん(^^♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます💛

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今年も無事にドッグドックが終わってホッ♡

なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしくださいね
Instagram

あんライ☆今年も【ドッグドック】へ♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

先週の土曜日(6/3)は兄弟のドッグドックデーでしたん♪

 IMG_3732.jpeg

兄貴らしく、弟を励ます兄やん♡


それもそのハズッ☆

ボクちんったらね、久々の病院がイヤ過ぎたのか、、、

IMG_3726.jpeg

気配消そうとして、
お散歩バックにINしようとしたりなんかしちゃって~💧
(笑)


IMG_3725.jpeg

イヤイヤ、ラーちゃん💦
そこ、ムリだから~(;^ω^)


というワケで、AM11:30頃兄弟を預けて、
自分の病院行ったり、パパと遅いランチ食べたりなんてしてるうちに、
あっという間にお迎えの16:00\(◎o◎)/!


今回行ったエコー検査&X線検査結果を、
画像診断専門のS先生が説明してくださいました。


と、ココから本来なら結果説明のお話をしたいところなのですが、、
本日ワタクシ早出出勤でブログの時間がこれ以上ないため・・(+o+)

IMG_3731.jpeg

緊張MAXのラー坊の写真で失礼させていただきまーす
<(_ _)>ペコリ

続きはまた明日~♪

いつもたくさんの応援ありがとうございます💛

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「坊ちゃま、去年あんなに毎日病院通ったのに、
忘れちゃったかな~??(笑)
なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしくださいね
Instagram

行ってきます♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

6/3(土)のリアルタイム更新٩( ''ω'' )وイェイ

只今の時刻、AM8:50ですが、、、

IMG_3719.jpeg

ワタクシ、
兄やんの突き刺すような視線の元、ブログ書いております・・(;^ω^)

そう、いつもならね、
もうとっくに朝ごはんもらえてるハズの時間なんだけど。。

今日は2ぴきの「ドッグドックデー」ヾ(o´∀`o)ノ
なのでふたりとも朝ごはん抜きなのです・・(^-^;

IMG_3720.jpeg

「朝ごはん抜き」っていう衝撃的な言葉に、ラー坊までもが絶句?!

ってか、どうでもいいけど、
ラーちゃんのおパンツ、いつの間にこんなデッカくなった??
(笑)


ということで、
このあとAM11:00からお弁当持たせて、
2ぴきをかかりつけ病院に預けてきまーす!!

IMG_3717.jpeg

うんうん♡あんちゃん!
頑張ったらお病院でご飯も食べさせてもらえるからね、
いいコで頑張ってきてね♪

ラーちゃんのこともよろしく頼んだよッ☆

いつもたくさんの応援ありがとうございます💛

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ドッグドック、自分の健診よりも緊張しちゃう(+_+)

なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしくださいね
Instagram

あんライ☆【春の健診結果】♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


一昨日、パパとふたりで聞きにいった兄弟の春の健康診断結果♪

IMG_2226.jpeg
 
備忘録として、記事に残しておこうと思います。


大好きなS先生のとこに、一緒に連れてってもらえなかった坊ちゃまは、、、

107017.jpg

ご不満気なこの表情ww
朝から雨だったため💧、兄弟にはお留守番をお願いしてたのよね・・
^m^


ではではッ(^^♪
まずは、兄やんの結果から~٩( ''ω'' )وイェイ

IMG_2227.jpeg

IMG_2228.jpeg

血液検査の方が豆つぶみたいにちっちゃい字になっちまって、
ごめんちゃい💦

兄やんの血液検査、
血小板の容積の値とトリグリセライド(中性脂肪)が少々高めの結果。

ただ、S先生曰く、
それに関連するほかの値が正常値のため、心配なしとのこと♡

久々に行った尿検査は相変わらずPHが9.0とアルカリ尿ですが、
尿沈渣では結晶などは認められずホッ( *´艸`)

IMG_2233.jpeg

そうねッ☆
来月で12歳を迎える兄やんにしちゃあ、
上出来の結果と言えるんじゃないかしらん??


お次はラーちゃんの結果~!(^^)!

IMG_2224.jpeg

なんとっ\(◎o◎)/!
兄たんと同じで血小板容積と中性脂肪が高値という結果~!!

あまりに似かよった結果のため、
S先生に「ふたりは血縁のある兄弟でしたっけ?」って
確認されるほど・・(;^ω^)

よくいろんな方に「兄弟ですか?」って聞かれるほど、
見た目もよく似た兄弟だけども💦、
まさか血液検査の結果まで瓜二つとはねーーーっ(笑)


あと、非定型型のアジソン病である坊の気になる電解質と
尿検査の結果がコチラッ☆

IMG_2225.jpeg

ステロイドのお薬の効果かな?
電解質の数値も良好ッ(^_-)-☆

尿検査の方は、これまた兄やんと同じくPH8.0とアルカリ尿なものの、
尿中の結晶などは見られず(*^。^*)

あと、潜血反応が4+だったのだけど、
先生曰く、膀胱に穿刺して尿を採取したために、
潜血が混じった影響では・・とのことでした。

2ぴきとも、尿は要観察だけど、
特に大きな問題がなくってパパもママも嬉しいぞっ☆


フィラリアの抗体検査も無事クリアしていたので、、、

IMG_2218.jpeg

2ぴき分のネクスガードスペクトラを8回分購入~♪
兄弟のかかりつけ病院では5月~12月までの8カ月間服用です!

あと、坊のステロイドも60日分処方してもらってきたよッ☆
坊は1日1回、
ステロイドを二分の一錠(0.5mg)服用しております。

お薬、ちゃんとしっかり飲んでこれからも体調崩れないよう
がんばってこーねッ☆


最後に、今年も2ぴきのドッグドックの予約もね~(*^^)v

IMG_2217.jpeg

今年も再来月(6月)の頭に受けることにしましたんッ(^_-)-☆


107002.jpg

うんうん!朝食抜きだから、朝はちょーっぴり大変だけども💧、
今年もがんばってこようねッ☆


ちなみに・・
ノミダニ&フィラリアのお薬で覚悟していたこの日のお会計は、、、

IMG_2230.jpeg

ま、予想通りだったけど💦、
約5諭吉様が吹っ飛んだぁぁぁーーー(つД`)ノサヨナラ~

あ、今回は2ぴきとも保険使わずに全額自費で負担しております。
(保険負担分が¥5000以上にならないと使わないのが我が家の基準ww)


朝からと~ってもいいお天気だった昨日。
兄弟連れて、ちょっぴりローング散歩へ♪

IMG_2242.jpeg

日向は暑いくらいの陽気だったけど、
太陽の光いっぱい浴びて気持ちよかったねッ(^_-)-☆


今年も無事に終わった春の健康診断。

春の出費はかなーり痛いけど💦、
兄弟が健康で元気にHAPPYに毎日を過ごしてほしいから、

パパとママ、今日からもがんばってお仕事行ってくんねッ☆


いつもたくさんの応援ありがとうございます💛

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「土日どちらか1日でも晴れてくれて

よかったぁ~♡なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram


あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法