fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪
共働き夫婦とあんずとライチの育成ブログです。初めての多頭飼いで悪戦苦闘の日々です。イベントや旅行などいろいろな所に行くのが大好きです

プロフィール

★あんず★ 2011年5月18日生まれ    トイプードル(アプリコット)の男の子♂ 人もワンコも大好き♪とっても食いしん坊です!                                                 ★ライチ★ 2015年5月29日生まれ                         トイプードル【アプリコット)の男の子♂ 天真爛漫でコワイもの知らず・・(;^ω^) あんず兄たんとのおもちゃの取り合いにも勝っちゃうほどデス・・

あんずママ

Author:あんずママ
アラフィフ♀
もともとインドア派だったのが、あんずのお迎えと同時にアウトドア派に転向!毎週末お出かけ三昧~♪
お洋服大好き♡可愛い雑貨大好きなため、当ブログがお買い物ブログになりつつある今日この頃・・・(^^;

♪あんずパパ♪
かつてはこのブログの著者だったが、今はもっぱら読者・・(-。-)y-゜゜゜でもあんずのおやつを作ったり、トリミングするのはほとんどパパさん担当♪

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (281)
あんず☆成長記録 (30)
ライチ☆成長記録 (42)
イベント・旅行 (670)
日々のこと (804)
トリミング (131)
ドッグカフェ (49)
お散歩 (230)
ドッグラン (80)
おやつ (28)
グッズ (175)
お手入れ (59)
フード (22)
洋服・小物 (101)
記念日 (63)
カフェ (129)
病院 (131)
お出かけ (545)
おともだち (106)
ママのつぶやき (26)

ブログ村

ブロとも一覧


マグカッププードル⭐️モカ⭐️

フリーエリア

【ベジサポ生活】はじめましたっ☆
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


先日、あんしぇり邸にお伺いいたしました時に、
「姉妹も飲んでるよッ☆」ってことで
ご紹介いただいたコチラッ☆

IMG_4983.jpeg

ベジタブルサポート(肝臓用)

ブログでもいろんなお友だちが紹介していたりするから、
ご存知の方も多いかな??


コチラのベジサポ、
胆泥の軽減に効果が期待できるってことで、、

IMG_4962.jpeg
(※あんじゅ姉やん友情出演♡)

そう!姉やんが教えてくれたのよねッ☆

毎年6月のドッグドックで胆泥を指摘されてる兄弟にも
是非試してみたいな♡と、

その場で数粒ずつもらってね、兄弟に与えてみたら、
ふたりとも美味しそうにパリポリ💛


ということで、その場で早速ポチッ☆といたしまして、
ベジサポ生活のはじまりはじまり~(^∇^)ノ

IMG_4986.jpeg

おうちに届いたベジサポのお写真撮ろうと
ママがゴソゴソしてたら、早速スタンバイOKなおふたりさん
www
  
いつも思うんだけど、
なんで自分たちのモノだった分かるのかね??(謎)


ベジサポの封を切った瞬間ッ!!

IMG_4987.jpeg

二足立ちでパパに群がりマス・・( ̄▽ ̄)ヒッシダナ・・


まずは兄やんから~♪

IMG_4990.jpeg

ぱっくんちょ(^^♪

パリポリパリポリ、
とってもいい音で食べてるるる~(≧▽≦)

なぜか、坊の食べてる画像がなかったんだけど💦、
ラー坊も同じように美味しく食べられましたんッ(^_-)-☆


ホントはね、フードに混ぜてあげてもよいのだけど、
我が家はいまのところ、チッチのご褒美オヤツとして与えてる感じ♡

IMG_4989.jpeg

次のドッグドックの時、
胆泥が少しでも減ってたら嬉しいな♡♡♡

☆あんしぇりたんのブログ→★★

いつもたくさんの応援ありがとうございます💛

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「今日がんばればやーーっとお休みだぁ~(≧▽≦)

休み明けのお仕事でヘットヘト💦なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、メールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram
 
スポンサーサイト



あんライ☆初めての【ココグルメ】(*^^)v
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

まず初めに、、昨日の「兄やんのアレルギー疑惑」の記事、
コメントくれたお友だちのお話で感じたのは、
鶏アレルギーのコって意外と多いのねぇ。。
ってこと。

あんず兄やんがそうって決まったワケではないけれど、
アレルギーの疑いのある食材はなるべく摂らないようにして、
健康的なシニアライフを送らせてあげたいな♡

コメントくださった皆さん、ありがとうでしたん(^^♪

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

さて!今日も、ちょいとフード関係のお話をひとつ♡

前々から気になって試してみたかったコチラ☆

IMG_0893.jpeg

手作りワンコごはんの「ココグルメ」♡

ママの大好きな某ブログのワンちゃんが爆食してるのを見たのと、
ちょうど、
ワンコインでお試し出来るキャンペーンちうってこともあり、
思い切って注文してみることにしました!!

IMG_0895.jpeg

お味はフィッシュ・チキン・ポークの3種類。
ちゃんと確認はしてないけど、
おそらく各100gずつ入っているかと思われます(^^♪

ママが届いたココグルメのお写真をパシャパシャやってたら、、

IMG_1111.jpeg

すかさずキッチンの中にまで侵入の食いしん坊兄弟ww
まだ封も開けてないのに、なぜあーたたちのってわかるの??


注文するときに入力した我がコの年齢や体重で、
後日「正しい食事量」の案内が届いたのもビックリ
\(◎o◎)/!

IMG_0924.png

トッピングとして与えようと考えてる我が家の場合は、
あんずが1食あたり20g程度、
ライチが15g程度を目安にすればいいみたい!!

「鶏アレルギー疑惑」の兄やんにチキンはNGかもなので、
まずポークをお試ししてみることに♡
(チキンはラー坊専用のトッピングにするつもり♪)

とりあえず、初めてなのでトッピングも少なめの
あんず13g、ライチ10gほどにして、
いつものようにぬるま湯でふやかしにしたら、、、

IMG_1115.jpeg

ココグルメちゃん、お湯でどっかいっちゃったケドも、
何か??(笑)

つゆだくにする前にお写真撮るべきだったわ💦

ま、画的にはぜーんぜん美味しそうに見えないのだけども(^-^;、

IMG_1113.jpeg

コチラのおふたりには見栄えなど問題ナッシングなようで~♪

普段から割りとグルメ君なラー坊がキュンキュン鳴いてる♡♡

そんな強いニホイもしないんだけど、
ワンコの嗅覚だと、ものスゴく美味しそうな何かを感じるのかねぇ。。


あまりのガッツキ様に
マテ!してるお写真撮る余裕もなく💦、

IMG_1118.jpeg

いきなりの実食シーンwww

ふたりともいつもの倍のスピードで飲むように食べてますた・・
(;^ω^)


で、あっちゅう間に完食したあと、、、

IMG_1120.jpeg

兄やんは喜びのスリスリ~♡♡♡

からのぉー

IMG_1121.jpeg
 
舌ペロ写真ッ٩( ''ω'' )وイェイ


坊にいたっては、、、

IMG_1125.jpeg

もっと食べたいのか?!
空っぽのフードボウルをいつまでペ~ロペロww

ちゅうかラーちゃん、それ、
兄やんのフードボウルやけどなッ💦(爆)

新しいトッピングだと、
お腹がナイーブな兄やんのうんPさんの状態が気になってたけど、

翌夕方、り~っぱな健康うんPさんをお出しになられて
ママもホッ♡

残りのフィッシュとチキンも楽しみだね~ッ☆


兄弟からは早速、、、

IMG_1140.jpeg

定期購入の催促、来ておりますっ( ̄^ ̄)ゞピシッ

ココグルメは、お味の組み合わせや配送間隔も選べるみたいだし、
ふたりのうんPの調子がよければ、
ポーク&フィッシュの組み合わせでお願いしてみてもいいかな~??

な~んて思ってるママ♡

あ、ちなみにワンコインのお試しキャンペーンは2/12まで!!
気になってる方は是非~♪
(あ、決してココグルメさんの回しモノじゃあございません・・(;^ω^))


いつもたくさんの応援ありがとうございます💛

ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ココグルメ、ラー坊の気に入り方が

ハンパないッ\(◎o◎)/!なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。

 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪ 

頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに
更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

あんライ☆【お気に入りサプリメント】のお話(^^♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)

今日は、我が家の兄弟が1ヶ月ほど前から飲んでいる
お気に入りのサプリメントのお話でも♪

9月末頃、我が家に届いたコチラッ☆

DSC03223_202110140501348f7.jpg


気になる送り主は、、、

箱ズーム
 
「犬の帽子のお店 I.M.GALLERY」さん

コチラが届いた瞬間、
「おっ!アレだねッ☆」と察しがついたワタクシ・・(^^;


ウキウキしながら、パシャパシャ撮影しておりましたら、、、

DSC03224_202110140501369b1.jpg

背後から感じる熱視線・・( ̄▽ ̄)アハハ

うーん。。
兄やんたちのモノだし、お口に入れるモノといえばそうだけど・・(^^;
「ウマウマ」とはちょっと違うかな~??(笑)


もうひとりの坊ちゃんも、、、

DSC03226.jpg

ママのすぐ側でせつな~いお顔しておねだりよッ☆
(だ、だから、、ウマウマと違うんだってばーっ💦💦)


いつものことながら前置きがちょーいと長くなっちゃいましたが💦、
届いた「アレ」とはズバリ!コチラで~す♪

DSC03235.jpg

「眼の御守りサプリメント」

専門家監修の元、病気や老化による眼のトラブルに効果が期待できる
天然由来成分だけを厳選して作ったサプリメント♪

今年5月にコチラのお店でお帽子購入した際にサンプルを頂いていてね、
これまでのお目目のサプリがちょうど切れた時に
10日間ほど兄弟にお試ししてみたら、、、

DSC03248.jpg

そう!これまで悩んでいた涙の量が劇的に減ってママ、大喜び~
ヽ(≧∀≦)ノ

お値段的には決してお安くはないし、どうしようかと悩んだけれど、
定期コースで注文すると40%OFFで購入できるので
思い切ってお試ししてみることにしたの♡

DSC03229.jpg

そう!コチラのサプリはね、常にフレッシュな状態で摂取できるよう、
ワンコの体重ごとに割り出した適量が1ヶ月ごとに送られてくるシステム。


封を開けると中身は、、、

DSC03240.jpg

粉末状になってます!

摂取の仕方は簡単で、、、

DSC03242.jpg

体重1kgにつき付属スプーン1杯を目安に朝晩のご飯にかけるだけッ(^_-)-☆
(我が家の場合だと、あんずが1日スプーン約3杯、ライチが約2杯の計算です。)

摂取の仕方は自由なので、
粉のまま舐めさせたり、お湯に溶かして飲ませてあげるのでもOK!

DSC03250.jpg

そう!我が家はサンプル品から数えると約1ヶ月ほどお試ししてるけど、
飼い主の実感としては、
2ぴきの涙量が減って日々のお手入れが楽チンになったのが大きいかな~??

サプリはお薬ではないので、
かかってしまった病気を治すことはできないかもですが、
今後老化とともにやってくるであろう眼の疾患の予防になればな~♪
と切に願う飼い主です。。


あ、ちょっと話は逸れちゃいますが「サプリ繋がり」で言うとね、、、

DSC_2803.jpg

この前兄やんがポンポン壊したのがきっかけでお友だちに教えてもらった
コチラのサプリで腸活もはじめてま~す(^^♪
(まろもこママ~、その節はどうもありがとうね~♡)

DSC03227_202110140501395f5.jpg

アハハ・・(^^; 
たしかに、この2つ以外に尿路結石ケアのサプリも摂ってるから、
サプリだらけっちゃあ、サプリだらけやけども~💦💦(笑)

兄弟よっ!!
「サプリの数=ママの愛情❤」だと思っておくれ~♡♡♡
いつもたくさんの応援をありがとうございます


ランキングに参加しています! 
(お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)

「ちなみにママ自身のサプリは全く興味ないの。。

なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードルランキング

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)

※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね
Instagram

【Terra Canis】を試してみましたっ(^^♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


ある日の夜ー

DSC01114.jpg 

キッチンにピトッて張り付いて離れない兄弟発見ww


コレ、何してるのかといいますと、、、晩ご飯待ち~♪


この日はね、ちょうどパパの手作りトッピングが切れちゃったから、
先日イベントで購入したコチラをお試ししてみることに。。。

DSC01101.jpg 

ドイツの伝統的なお肉屋さんが作ったプレミアムフード!!

「Terra Canis」ですよぉ~(^o^)


今回は、カリカリフードに少量トッピングして与えてみました(^^♪

DSC01100.jpg 

お試ししたのは、低アレルギー(お肉とお野菜が1種類ずつ)タイプの「カンガルーとバースニップ」です♡

ペースト状になっているから消化にも良さそうだね~♪


食べる前からヒュンヒュン鳴いちゃって、ふたりとも大興奮!!

ハーイ!ふたりともお待たせ~♪

DSC01107.jpg 

「ゆっくりお食べ~♪」なんて言うママの言葉なんて聞いちゃいないッ💦(笑)

ふたりとも、あっという間に完食でーす(^^;


1缶の容量が400gと多いので、トッピングで使う我が家は小分けにして即冷凍!!

これだと、1食分ずつ解凍すればいいから、とっても楽チンで~す(^^)v


さっき食べたばかりだというのに、、、

DSC01105.jpg 

あんず兄たん、お目目キラキラさせながらお替わりの催促してるし。。笑


兄がそうしてるってことは、、、

DSC01111.jpg

もちろん!弟ライ坊もマネっこですよー(・´з`・)


Terra Canisさんのフード、違う種類をあと2缶ほど買ったから、また今度お試ししようねっ☆


以上、あんライのお試しフードのお話でしたん♪


いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「何気に今日は朝寝坊💦💦(笑)
なあんずママ」
にポチッと応援をお願いします☆


にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ


※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメント、またはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタも気まぐれに更新ちう〜!!!
お気軽にフォローしてくださいね

Instagram

お試しッ!【NEWフード】のお話♪
あんずママです!

今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)


今日はフードのお話♪

2週間ほど前から、あるフードをお試ししているあんライ!

そのフードがコチラ

DSC00591.jpg 

「アーテミス(アガリクス)」です!


このフードは、「犬の免疫力・自己治癒力中心に考えて作られたドッグフード」


主な原材料はコチラ

  DSC00595.jpg 

主原料はチキン・ターキーのお肉系♪
こちらに切り替える前気に入ってたフードはお魚系だったので、フードローテーション的にはちょうどいいかな(*^^*)

あと、
免疫力の促進効果やガン細胞の抑制と消滅、アレルギーの緩和など様々な効果が期待できるという「アガリクス茸」
下痢や便秘の改善などの整腸作用や免疫力を高める効果があるという「EF2001乳酸菌」
が配合されているというのもこちらのフードのお気に入りポイントです♪


フード自体はこんな感じ♡

DSC00600.jpg  

あ、パパの手作りトッピングをしちゃってから撮影したため、
フードが見づらくなっちゃいましたが、分かりますかね??

小粒で小型犬にも食べやすい大きさ💛


色々とうんちく並べてましたら、コチラの坊ちゃんから早くして!って催促きちゃいましたー💦(笑)

DSC00597.jpg 

ごめんごめん💦 今あげるからね~(^^;


続いてコチラの坊ちゃんも、、、

DSC00604 (2) 

じーっとママのこと見つめて催促・・・(;^ω^)

写真はありませんが、このあとふたりともガツガツ美味しそうにペロッと完食でしたん♪


フード切り替えてから2週間ほどですが、これまでと大きく違ってるのはうんPさんの色くらい・・(^^;
(かなり薄茶色のうんPさんになりました)

ふたりとも下痢することなく、毎日美味しそうに食べてくれてます!


DSC00621.jpg 


見て!食後の満足そうなこのお顔💛


ライ坊にいたっては、、、

DSC00612 (2)

お替わりの催促・・・(;^ω^)

最近、特に食欲に拍車がかかってるライ坊デス・・笑



実は、我が家がこのフードをお試ししてみたかった理由はもうひとつあってね、、、

尿のPH値を酸性にする効果のある「クランベリー」が含まれていたからなのだけど。。。

DSC00589.jpg


我が家がなぜ、尿のPHを気にしてるかをお話しだすと長くなってしまうので、
このお話はまた別の機会にでも~♪


以上、あんライ家がお試しちうのフードのお話でした~(*^-^*)



いつもたくさんの応援をありがとうございます

ランキングに参加しています! (お帰りの際に下のバナーをポチッと押していってね♪)
「毎日のPHチェックに一喜一憂・・・( ̄▽ ̄)
なあんずママ」

にポチッと応援をお願いします☆


にほんブログ村
こちらも応援よろしくね♪


トイ・プードル ブログランキングへ

※コメント欄はお休みさせて頂いております。
 何かありましたら、拍手コメントまたはメールフォームからお気軽にどうぞ~♪

 頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
 いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)


※インスタ始めました!!!
お気軽にフォローしてくださいね

Instagram  

あんずは・・・

ライチは・・・

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

新着ブログ

ブロ友申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

写真使用フォント

カウント

RSSリンクの表示


copyright 2005-2007 トイプーあんず☆ライチとのHappyLife♪ all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法