今日もあんずとライチに会いに来てくださってありがとうございます(*^^*)
ここんとこライチ君の記事が続いておりますが、なんと本日もライチくんネタで~す♪ ごめんよ~、あんちゃん・・(;^ω^)
本日は『涙やけ』のお手入れについて・・・

写真だと分かりづらいかもしれませんが、ライちゃん、両目頭からマズルに向けて常に涙で濡れている状態。。
目頭の毛が濃く変色してしまって、いわゆる『涙やけ』が出来ちゃってます(+_+)

たしか、あんずがパピーちゃんの時も同じように涙やけで色々なお手入れを試みました。
成犬になってからはあんずは涙やけはしなくなったのでね、涙管が細くって代謝のよいパピーちゃんならではの悩みなのかもしれません。。(あくまでも私の勝手な推測ですが。。)
そこで、1ヶ月ほど前から毎日の涙やけのお手入れで使用しているのがコレ


「ポチタマのぱっちり涙やけクリーナー」です!
このビンを取り出すと、なんだか切なげな表情を浮かべるライちゃん。。(^^;

さ、ライちゃん、頑張ってお手入れ始めるよ~!!
スポイト状のキャップから適量をシートに滴下して、

目頭に染み込ませます。

最初の頃は、目の周りを拭かれるのも大嫌いで大暴れしていたけど、今では慣れてこのとおりとっても静か・・(;^ω^)
クリーナー自体が無臭なので、ライチも嫌がることなくお手入れさせてくれるのかも!?
パパさんにおもちゃにされながら(笑)、液が浸透するまでしばらく待ちます💛

本当は涙やけの部分に直接滴下した方が効果があるみたいですが、暴れて目に入るとイヤなのでうちはまだ試したことありません・・
液が浸透したら、コームで梳かして汚れをとっていきます!

コームで梳かされるのは、やっぱり今でもニガテみたい・・(^_^;)
このクリーナーを使い始めて1ヶ月くらい経ちますが、まず一番変わったのは涙やけのイヤな匂いが減ったこと!!
クリーナーの成分である銀イオンの働きで殺菌・消臭の効果があるということです(^_-)-☆
ちなみにお手入れが終わると、駆け込み寺のようにワンピのベッドへと避難するライちゃん・・(笑)

「やれやれ、やっと終わったよ~(ーー;)」なこの表情・・(笑)
クリーナーはあくまでも、なってしまった「涙やけ」のお手入れとしての役割。
そこでうちの場合は、フード自体を涙やけに効果があったよと聞いた「K9ナチュラル」を取り入れたりして
体の内側からも涙やけが改善すればと色々試してみています!!
何となくではあるけれど、ライチの涙やけも最初の頃に比べると徐々に落ち着いてきた気がして、とっても嬉しい飼い主デス(*^^)v
これからも毎日のこまめなお手入れと、体に取り入れる食材の工夫で涙やけがもっともっと改善してくれたらいいな♪
最後に、本日一度も出番のなかったあんず君の高みの見物の一枚をどうぞ~♡

あんずは目ヤニをコームで取るくらいでお手入れいらずなのでね、毎日こうしてお手入れされるライちゃんを余裕な表情で見つめる毎日・・・(;^ω^)
ライちゃんも大人になったら涙やけしなくなるといいねっ☆
皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます

ランキングに参加しています!
「ボクはお手入れいらずだよ♪なあんずとお手入れ頑張ってまちゅ♪なライチ





にほんブログ村
※コメント欄はお休みさせて頂いております。
何かありましたら、拍手コメント、またはメールフォームより入れていただけると嬉しいです(*^▽^*)
頂いたコメントはとっても楽しく拝見しております!
いつも心温まるコメント、ありがとうございます(≧▽≦)
※インスタ始めました!!!
お気軽にフォローしてくださいね




☆サリの母さん さん☆
初めまして♪ 昨日はとっても嬉しいメッセージをありがとうございました(*^^*)
毎日ブログを楽しみにしてくださっているなんて、光栄です!
こんな拙いブログですが、これからもあんずとライチに会いに来てくださいねッ☆
☆LEONmama さん☆
初めまして♪ 昨日はとっても嬉しいメッセージをありがとうございました(*^^*)
うちもまだまだ多頭飼いの初心者ですが、想像よりもずっとずっと楽しいです!
いつかLEONmamaさん家にも可愛い弟くんor妹ちゃんがお迎え出来たらいいですねッ☆
スポンサーサイト